THE ポッシボー (ハロプロエッグ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
THE ポッシボー (ハロプロエッグ) (ザ ポッシボー かっこ ハロプロエッグ)は、ハロプロエッグの選抜メンバーで構成されるユニットである。単にTHE ポッシボーとも言い、CD及びDVDはこの名義で出されている。なお、「ポッシボー」とは「possible」の意味で、英字ではこう表記される。
目次 |
[編集] メンバー
- 初期メンバー
- 諸塚香奈実(もろりん)(もろづか かなみ、1989年11月1日 - 、埼玉県出身)
- 橋本愛奈(はしもん)(はしもと あいな、1992年10月3日 - 、神奈川県出身)
- 秋山ゆりか(あっきゃん)(あきやま ゆりか、1992年10月19日 - 、神奈川県出身)
- 追加メンバー
- 大瀬楓(かえぴょん)(おおせ かえで、1991年4月29日 - 、千葉県出身)
- 岡田ロビン翔子(ロビン)(おかだ ロビン しょうこ、1993年3月15日 - 、アメリカ合衆国マサチューセッツ州ボストン出身)
- 後藤夕貴(ごとぅー)(ごとう ゆき、1993年6月12日 - 、神奈川県出身)
[編集] 概要
2006年8月2日から同年8月16日まで行われた舞台であるつんく♂タウンTHEATER旗揚げ公演第一弾時東ぁみ座長公演「CRY FOR HELP!~宇宙ステーション近くの売店にて~」に合わせて、これに出演するハロプロエッグの諸塚香奈実、橋本愛奈及び秋山ゆりかの3人で結成(正式な結成日は舞台の初日である2006年8月2日となっている)。尚、この3人は同年4月1日に中野サンプラザで行われた時東のライブ「時東ぁみ初ライブ'06春~ザ・中野サンプラ~」に、同じハロプロエッグの大瀬楓(後にTHEポッシボーに加入)、澤田由梨及び森咲樹の6人で出演している。
その後、前述した大瀬楓(これに合わせてともいき・木を植えたいを卒業)のほか、岡田ロビン翔子(加入当初はストューカス・ロビン・翔子)及び後藤夕貴がそれぞれ加わり現在に至る。
結成のきっかけとなった舞台が終了した後も時東のバックダンサーや合同ライブなど時東に関連する活動を行い、また、つんく♂タウンTHEATER第二弾にも出演するなど、プロデューサーのつんく♂が社長を務めるTNXにおける活動が中心であった為、ポッシボーファンのみならずハロプロファンの間からもハロプロ外のユニットであると考えられていたが、2007年1月27日に行われたハロー!プロジェクトのコンサート「Hello!Project 2007 Winter ~ 集結!10th Anniversary ~」においてTHEポッシボーとして出演し「ヤングDAYS!!」を披露した為、結成から約半年を経て漸くハロプロ内のユニットである事が判明した。
[編集] 略歴
[編集] 結成前
- 2006年4月1日 - 中野サンプラザで行われた時東ぁみのライブ「時東ぁみ初ライブ'06春~ザ・中野サンプラ~」に、諸塚香奈実、大瀬楓、澤田由梨、秋山ゆりか、橋本愛奈及び森咲樹の6人が出演した(本グループの結成が発表される前の出来事であるが、公式ブログにおいてTHE ポッシボー (ハロプロエッグ)の活動として掲載されている。)。
[編集] 結成後
- 2006年8月2日から16日 - 秋葉原の石丸電気SOFT 2で行われた、つんく♂タウンTHEATER旗揚げ公演 第一弾 時東ぁみ座長公演「CRY FOR HELP! ~宇宙ステーション近くの売店にて~」に出演した。
- 2006年8月18日 - Shibuya O-Westで行われた「時東ぁみライブ’06夏~盆明けハイパーGIG~」に出演した。
- 2006年8月20日・22日 - 秋葉原UDXで行われた「うち水っ娘大集合!」に出演した。
- 2006年8月21日 - Shibuya DUOで行われるアイドルイベント「しぶや夏祭り」に出演した。
- 2006年8月22日 - 公式ブログ開始(開設は同月18日)。
- 2006年8月25日 - 公式生写真の通信販売を開始した。
- 2006年8月28日 - つんく♂ディナーショーでグッズ販売を担当した。
- 2006年9月17日 - 石丸電気SOFT 2で行われるイベント「Aiai Music Carnival vol.10」に出演した。
- 2006年9月20日 - 石丸電気の広報誌ISHIMARU DASHの10月号にグラビア、インタビューなどが掲載され、次のことが明らかにされた:
- 大瀬楓が新メンバーとして加わった。
- 10月末にCDデビューする。
- CDデビューまでにさらに新メンバーが加わる予定である。
- 2006年9月23日 - サンストリート亀戸で行われるイベント「Sunst Music Jack!」に出演した。
- 2006年10月1日 - ストューカス・ロビン・翔子が新たに参加することを公式ブログで発表した。
- 2006年10月6日 - 後藤夕貴が新たに参加することを公式ブログで発表した。
- 2006年10月22日 - ストゥーカス・ロビン・翔子が芸名岡田ロビン翔子に、大瀬楓の公式ニックネームが「かえぴょん」に変更発表。
- 2006年10月22日 - 1stシングル「ヤングDAYS!!」初回盤発売。インディーズデビュー。
- 2006年10月28日 - サンストリート亀戸で行われるイベント「Sunst Music Jack!」に出演した。
- 2006年11月1日 - 1stシングルの「ヤングDAYS!!」の初回盤がSOLD OUTになったことがサイト上で発表された。
- 2006年11月19日 - 1stシングル「ヤングDAYS!!」通常盤発売。
- 2006年11月下旬、「THEポッシボー石丸電気各店駆けめぐりツアー」と銘打ったインストアイベントを行った。
- 2006年12月3日 - Shibuya O-Westで行われた「時東ぁみライブ’06冬 I'm a lady~じれったい私のXmas~」に出演した。
- 2006年12月10日 - 2ndシングル「初恋のカケラ」発売。(全国発売)
- 2006年12月中旬、「初恋のカケラ」インストアイベントを行った。
- 2006年12月24日 - 石丸電気AKIba station PLAza前でニッポン放送「チャリティーミュージックソン」の募金活動を行った。
- 2006年12月下旬 - 「シングルV「ヤングDAYS!!」発売記念!~2006ファイナル」と銘打ったインストアイベントを行った。
- 2007年1月2日 - Hello! Project 2007 Winter ~ ワンダフルハーツ 乙女Gocoro ~にて初めてハロプロエッグと別にTHE ポッシボーとして紹介される。
- 2007年1月27日 - Hello! Project 2007 Winter ~ 集結!10th Anniversary ~にて「ヤングDAYS!!」の歌披露。
- 2007年1月中旬~2月上旬、「初恋のカケラ」DVD発売記念インストアイベントを行った。
- 2007年2月18日 - 3rdシングル「主食=GOHANの唄」発売。
- 2007年2月中旬、「主食=GOHANの唄」発売記念インストアイベントを行った。
- 2007年3月14日 - 1stアルバム「(1)Be Possible」発売。
[編集] 出演・作品
[編集] シングル
- ヤングDAYS!! 2006年10月22日(初回盤)・11月19日(通常盤)発売。TNX GOOD FACTORY RECORDSレーベル
- 初恋のカケラ 2006年12月10日発売。TNX GOOD FACTORY RECORDSレーベル
- カップリング:あなたに夢中
- 主食=GOHANの唄 2007年2月18日発売。TNX GOOD FACTORY RECORDSレーベル
- カップリング:そよ風のくちづけ
[編集] アルバム
- (1)Be Possible 2007年3月14日発売。TNX GOOD FACTORY RECORDSレーベル
- 宇宙(そら)から ~CRY FOR HELP!~(「時東ぁみと出てる人」名義、秋山ゆりか、橋本愛奈が参加)2006年7月12日発売、TNX GOOD FACTORY RECORDSレーベル
- TAWAWA 夏ビキニ(時東ぁみ with 大瀬楓・諸塚香奈実)2007年5月16日発売
[編集] DVD(シングル)
[編集] テレビ
- 2006年9月23日(土)フジテレビ721『時東ぁみ 初ライブ '06春~ザ・中野サンプラザ~』
- 2006年9月24日(日)エンタ!371『しぶや夏祭り』
- 2006年10月10日(火)メ~テレ『げりらっパ 秋まつりスペシャル』
- 2006年10月16日(月)エンタ!371『Aiai Music Carnival #07』※MC(石丸電気イベント)次回から番組名が『ISHIMARU DASH on TV』に変更
- 2006年11月20日(月)エンタ!371『ISHIMARU DASH on TV #01』
- 2006年11月3日(金)CS GyaO(720)『時東ぁみライブ'06夏~盆明けハイパーGIG~』
- 2006年11月17日(金)tvk,チバテレビ,テレ玉『ごはんミュージアム』(大瀬楓) TOKYO MXは翌日
- 2006年11月24日(金)tvk,チバテレビ,テレ玉『ごはんミュージアム』(橋本愛奈・岡田ロビン翔子)
- 2006年12月1日(金)tvk,チバテレビ,テレ玉『ごはんミュージアム』(諸塚香奈実)
- 2006年12月6日(水)エンタ!371『エンタdeパンチ 音楽の日 #39』
- 2006年12月8日(金)tvk,チバテレビ,テレ玉『ごはんミュージアム』(諸塚香奈実)
- 2006年12月15日(金)tvk,チバテレビ,テレ玉『ごはんミュージアム』(後藤夕貴)
- 2006年12月18日(月)エンタ!371『ISHIMARU DASH on TV #02』
- 2006年12月22日(金)tvk,チバテレビ,テレ玉『ごはんミュージアム』(秋山ゆりか)
[編集] ラジオ
- 2006年11月17日(金)レインボータウンFM(江東区)『サンストリート シャッフル』(橋本愛奈・秋山ゆりか・後藤夕貴)
- 2006年11月23日(木)FM-NIIGATA『SOUND SPLASH』(大瀬楓・岡田ロビン翔子・後藤夕貴)万代シティサテライトスタジオから公開生放送