タイム (雑誌)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『タイム』 (TIME) は、1923年に創刊したアメリカの週刊誌であり、世界初のニュース雑誌としても知られている。
目次 |
[編集] 概要
政治・経済・最先端科学・エンターテイメントなどあらゆる情報を網羅する。また、表紙にはその時の人が取り上げられるため、よくパロディにも使われる。表紙は常に赤い線で囲まれているが、80年の歴史で一度だけ、アメリカ同時多発テロ事件の後に追悼の意を表すため黒い線になった。
ヨーロッパ版はヨーロッパだけでなく中近東、アフリカ、ラテンアメリカもカバーしておりロンドンが拠点となっている。アジア版は香港、カナダ版はトロント、南太平洋版はシドニーより発行。
[編集] パーソン・オブ・ザ・イヤー
パーソン・オブ・ザ・イヤー(Person of the Year、今年の人)は、タイムの編集部がその年最も活躍した人物を決定するものである。1927年にスタートした。第1回目の受賞者はチャールズ・リンドバーグ。かつてはマン・オブ・ザ・イヤー(Man of the Year)と称していたが、女性差別に見えるせいか改名した。
パーソン・オブ・ザ・イヤーに人間以外が選ばれたことが2度ある(2006年まで)。1981年にはコンピュータ(機械)が、1988年には(滅亡寸前の)地球(惑星)が選ばれた。また、特定の人物が選ばれたわけではないケースとして2006年のあなた(You)がある。
[編集] 歴代パーソン・オブ・ザ・イヤー
- 1927年 Charles Augustus Lindbergh(チャールズ・リンドバーグ:飛行家)
- 1928年 Walter P. Chrysler(ウォルター・パーシー・クライスラー:クライスラー社創業者)
- 1929年 Owen D. Young(オーウェン・ヤング:ゼネラル・エレクトリック会長)
- 1930年 Mohandas Karamchand Gandhi(マハトマ・ガンジー:インドの政治指導者)
- 1931年 Pierre Laval(ピエール・ラヴァル:フランス第三共和政首相)
- 1932年 Franklin Delano Roosevelt(フランクリン・デラノ・ルーズベルト:第32代米大統領)
- 1933年 Hugh Samuel Johnson(ヒュー・S・ジョンソン:全国復興庁(NRA)長官)
- 1934年 Franklin Delano Roosevelt(フランクリン・デラノ・ルーズベルト:第32代米大統領)
- 1935年 Haile Selassie(ハイレ・セラシエ1世:エチオピア皇帝)
- 1936年 Mrs. Wallis Warfield Simpson(ミセス・ウォリス・シンプソン:ウィンザー公(エドワード8世)夫人 Woman of the Year)
- 1937年 Generalissimo & Mme Chiang Kai-Shek(蒋介石、宋美齢夫妻:中国の政治家と夫人 Couple of the Year)
- 1938年 Adolf Hitler(アドルフ・ヒトラー:ドイツ総統)
- 1939年 Joseph Stalin(ヨシフ・スターリン:ソ連共産党書記長)
- 1940年 Winston Leonard Spencer Churchill(ウィンストン・チャーチル:イギリス政治家)
- 1941年 Franklin Delano Roosevelt(フランクリン・デラノ・ルーズベルト:第32代米大統領)
- 1942年 Joseph Stalin(ヨシフ・スターリン:ソ連共産党書記長)
- 1943年 George Catlett Marshall(ジョージ・C・マーシャル:米陸軍軍人)
- 1944年 Dwight D. Eisenhower(ドワイト・D・アイゼンハワー:連合軍最高司令官)
- 1945年 Harry S Truman(ハリー・S・トルーマン:第33代米大統領)
- 1946年 James F. Byrnes(ジェームズ・F・バーンズ:米国務長官)
- 1947年 George Catlett Marshall(ジョージ・C・マーシャル:米国務長官)
- 1948年 Harry S Truman(ハリー・S・トルーマン:第33代米大統領)
- 1949年 Winston Leonard Spencer Churchill(ウィンストン・チャーチル:イギリス政治家)
- 1950年 The American Fighting-Man(アメリカ兵)
- 1951年 Mohammed Mossadegh(ムハンマド・モサデク:イラン首相)
- 1952年 Queen Elizabeth II(エリザベス2世:イギリス女王 Woman of the Year)
- 1953年 Konrad Adenauer(コンラート・アデナウアー:西ドイツ首相)
- 1954年 John Foster Dulles(ジョン・フォスター・ダレス:米国務長官)
- 1955年 Harlow Herbert Curtice(ハーロー・ハーバート・カーティス:ゼネラルモーターズ社長)
- 1956年 Hungarian Freedom Fighters(ハンガリー動乱で戦った人々)
- 1957年 Nikita Khrushchev(ニキータ・フルシチョフ:ソ連共産党中央委員会第一書記)
- 1958年 Charles DeGaulle(シャルル・ド・ゴール:フランス第五共和政初代大統領)
- 1959年 Dwight David Eisenhower(ドワイト・D・アイゼンハワー:第34代米大統領)
- 1960年 U.S. Scientists(アメリカの科学者)
- 1961年 John Fitzgerald Kennedy(ジョン・F・ケネディ:第35代米大統領)
- 1962年 Pope John XXIII(ヨハネ23世:ローマ教皇)
- 1963年 Martin Luther King Jr(マーティン・ルーサー・キング:アフリカ系アメリカ人公民権運動の指導者)
- 1964年 Lyndon B. Johnson(リンドン・B・ジョンソン:第36代米大統領)
- 1965年 General William Childs Westmoreland(ウィリアム・ウェストモーランド将軍:ベトナム戦争を指揮した陸軍参謀総長)
- 1966年 Twenty-Five and Under(25歳以下の人々・ベビーブーマー)
- 1967年 Lyndon B. Johnson(リンドン・B・ジョンソン:第36代米大統領)
- 1968年 Astronauts Anders,Borman and Lovell (アポロ8号に搭乗したアンダース、ボーマン、ラヴェルの3宇宙飛行士)
- 1969年 The Middle Americans (アメリカの中産階級:Man/Woman of the Year)
- 1970年 Willy Brandt(ヴィリー・ブラント:西ドイツ首相)
- 1971年 Richard Nixon(リチャード・ニクソン:第37代米大統領)
- 1972年 Richard Nixon and Henry Kissinger(リチャード・ニクソン:第37代米大統領,ヘンリー・キッシンジャー:大統領特別補佐官)
- 1973年 Judge John J. Sirica(ジョン・シリカ判事:ウォーターゲート事件担当の連邦裁判所判事)
- 1974年 King Faisal(ファイサル国王:サウジアラビア国王)
- 1975年 American Women(アメリカの女性 Woman of the Year)
- 1976年 Jimmy Carter(ジミー・カーター:第39代米大統領)
- 1977年 Anwar Sadat(アンワル・アッ=サーダート:エジプト大統領)
- 1978年 Deng Xiaoping(当時はTeng Hsiao-p'ingと表記された)(鄧小平:中国の政治家)
- 1979年 Ayatullah Khomeini(アヤトッラ・ルーホッラー・ホメイニー:イランの最高指導者)
- 1980年 Ronald Reagan(ロナルド・レーガン:第40代米大統領)
- 1981年 Lech Walesa(レフ・ヴァウェンサ:ポーランド連帯議長)
- 1982年 The Computer(コンピューター Machine of the Year)
- 1983年 Ronald Reagan and Yuri Andropov(ロナルド・レーガン:第40代米大統領,ユーリ・アンドロポフ:ソ連書記長兼最高会議幹部会議長)
- 1984年 Peter Ueberroth(ピーター・ユベロス:ロサンゼルスオリンピック組織委員長)
- 1985年 Deng Xiaoping(鄧小平:中国の政治家)
- 1986年 Corazon Aquino(コラソン・アキノ:フィリピン大統領 Woman of the Year)
- 1987年 Mikhail Sergeyevich Gorbachev(ミハイル・ゴルバチョフ:ソ連共産党書記長)
- 1988年 Endangered Earth(危機にある地球 Planet of the Year)
- 1989年 Mikhail Sergeyevich Gorbachev(ミハイル・ゴルバチョフ:ソ連最高会議議長)
- 1990年 The Two George Bushs(ジョージ・H・W・ブッシュ:第41代米大統領,政策の支離滅裂さから二重人格と皮肉った)
- 1991年 Ted Turner(テッド・ターナー:CNN創業者)
- 1992年 Bill Clinton(ビル・クリントン:第42代米大統領)
- 1993年 The Peacemakers(イツハク・ラビン:イスラエル首相, ヤーセル・アラファート:パレスチナ解放機構議長, フレデリック・ウィレム・デクラーク:南アフリカ共和国大統領, ネルソン・マンデラ:アフリカ民族会議指導者)
- 1994年 Pope John Paul II(ヨハネ・パウロ2世:ローマ教皇)
- 1995年 Newt Gingrich(ニュート・ギングリッチ:米下院議長 共和党)
- 1996年 Dr.David Ho(デビッド・ホー博士:エイズ研究者)
- 1997年 Andy Grove(アンディ・グローブ:インテル社CEO)
- 1998年 Bill Clinton and Kenneth Starr(ビル・クリントン:第42代米大統領,ケネス・スター:独立検察官)
- 1999年 Jeff Bezos(ジェフ・ベゾス:Amazon.com創業者)
- 2000年 George W. Bush(ジョージ・W・ブッシュ:第43代米大統領)
- 2001年 Rudolph Giuliani(ルドルフ・ジュリアーニ:ニューヨーク市長)
- 2002年 The Whistleblowers(FBI、エンロン、ワールドコムの内部告発をした女性3人)
- 2003年 The American Soldier(アメリカの兵士)
- 2004年 George W. Bush(ジョージ・W・ブッシュ:第43代米大統領)
- 2005年 The Good Samaritans; Bono, Bill Gates, and Melinda Gates(ボノ、ゲイツ夫妻:よきサマリア人)
- 2006年 You(あなた:Web2.0、ブログ、SNS、YouTubeなどに代表される個人の情報発信)[1]
-
- ^ 表紙が鏡になっており、反射して自分の顔が映るようになっていた。また、鏡の下はYouTubeの動画メニュー画面になっている。
[編集] パーソン・オブ・ザ・センチュリー
1999年にはアルベルト・アインシュタインがパーソン・オブ・ザ・センチュリー(Person of the Century、今世紀の人)に選ばれている。
[編集] ネット投票
パーソン・オブ・ザ・イヤーのネット投票では、1998年にプロレスラーのミック・フォーリーが、2001年にタレントの田代まさしが、それぞれ組織票で1位になったことがあり、投票結果は無効とされた。(→2001年のケースについては田代祭を参照)
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: アメリカ合衆国の雑誌 | スタブ