電話番号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
電話番号(でんわばんごう)は、電話網において、特定の電話機(加入者線)を指す番号である。加入電話等の基礎的電気通信役務での電話番号は、市外局番、市内局番、加入者番号にて構成され、原則として10桁または11桁の数字で構成される(電話番号の詳細は電話番号計画を参照)。
通常は電話番号と加入者は一対一対応するが、共同電話のように同一の番号を複数の加入者で共用する場合や、単一の加入者線に複数の論理番号(ダイヤルイン番号)を割当る場合もある。
目次 |
[編集] 特定用途の識別番号
[編集] 1XY 特番
- 100 100番通話(オペレータ扱)
- 102 非常・緊急扱い電話(臨時受付)
- 104 電話番号案内
- 105 市外局番案内 (廃止)
- 106 コレクトコール(コミュニケータ扱)
- 107 列車受付公衆(2004年6月より休止)
- 108 自動コレクトコール
- 110 警察(緊急呼)
- 111 線路試験受付
- 112 共同電話
- 113 故障受付
- 114 お話し中調べ(旧・回線端末自動試験)
- 115 電報受付
- 116 営業受付
- 117 時報
- 118 海上保安庁(緊急呼、2000年5月1日より)
- 119 消防・救急(緊急呼)
- 121 クレジット通話
- 122 固定優先解除
- 124 親展通信(Fネット)
- 125 でんわ会議
- 126 着信課金(Fネット)
- 127 ファクシミリ伝言(Fネット)
- 131 第1種パケット交換サービス(DDX-P)
- 132 第1種パケット交換サービス(DDX-P)
- 133 第1種パケット交換サービス(DDX-P)
- 134 ダイヤルQ2パスワード
- 135 特定番号通知機能
- 136 ナンバーアナウンス
- 141 でんわばん、二重番号サービス
- 142 ボイスワープ
- 143 ファクシミリボックス(Fネット)
- 144 迷惑電話おことわりサービス
- 145 キャッチホン2
- 146 キャッチホン2
- 147 ボイスワープセレクト、なりわけサービス
- 148 ナンバーリクエスト
- 149 第2種パケット交換サービス(DDX-TP)
- 159 空いたらお知らせ
- 161 ファクシミリ通信網サービス(Fネット)
- 162 ファクシミリ通信網サービス(Fネット)同報
- 163 第2種パケット交換サービス(DDX-TP)
- 164 第2種パケット交換サービス(DDX-TP)
- 165 メール送受信
- 166 ビデオテックス接続(2002年3月末に廃止)
- 167 第2種パケット交換サービス(DDX-TP)
- 168 ボイスメール
- 169 第2種パケット交換サービス(DDX-TP)
- 171 災害用伝言ダイヤル
- 177 天気予報(本特番は市外局番の前置が可能)
- 179 キャプテンシステム(2002年3月末に廃止)
- 181 ID通知サービス
- 184 発信者番号通知拒否
- 186 発信者番号通知
[編集] 携帯電話・PHSの問い合わせ特番
- ※該当事業者の電話からの発信に限られる
- 113 NTTドコモ(携帯電話・PHS共)、au、ソフトバンクモバイル、ツーカー(いずれも故障・紛失関連)
- 116 ウィルコム(利用申し込み・問い合わせ)
- 151 NTTドコモ(携帯電話・PHS共)、ツーカーセルラー(東京、東海)(問い合わせ)
- 157 au、ソフトバンクモバイル、ツーカーホン関西、東北インテリジェント通信(アステル東北)(以上問い合わせ)、ウィルコム(データ通信に関する問い合わせ)
[編集] 0AB0 特番
- 0120/0800 着信課金(フリーダイヤル《NTT Com》、フリーアクセス《NTT東西》、KDDIフリーコール《KDDI》、フリーコールスーパー《ソフトバンクテレコム》など)
- 0130 マスコーリングサービス
- 0140 災害時応急復旧用無線電話
- 0150/0450/0750 自動船舶電話(現在は廃止)
- 0160 衛星通信災害用
- 0170 伝言ダイヤル
- 0180 呼数集計(テレゴング、テレドーム等)
- 0190 番号案内直接接続(エンジェルライン、あんないジョーズ)
- 0570 全国統一番号(ナビアクセス / APナビ《NTT東西》 / ナビダイヤル《NTT Com》)
- 0910 公専接続
- 0990 情報料代理徴収(ダイヤルQ2)
[編集] 0A0 特番
- 010 国際接続番号
- 010-800 国際フリーダイヤル
- 020 発信者課金無線呼び出し(NTTドコモのゼロニード契約ポケットベル)
- 030 自動車電話、沿岸船舶電話(160km以内)(現在は携帯電話に統合)
- 040 自動車電話、沿岸船舶電話(160km以上)(同)
- 050 IP電話
- 060 UPT(Universal Personal Telecommunication)
- 070 PHS
- 080 携帯電話
- 090 携帯電話
- ※携帯電話・PHSについては1999年1月1日午前2時の11桁化以降の番号。それ以前は10桁で、携帯電話については 010/020/030/040/080/090、PHSについては050/060が使われていた。
[編集] 市外局番+1XY 特番
- 市外局番+104 該当地域の電話番号案内(廃止)
- 市外局番+177 該当地域の天気予報
[編集] 00XY 特番 (事業者識別番号)
マイラインの事業者識別番号も参照。
[編集] 登録電気通信事業者(旧第一種電気通信事業者)
- 001 KDDI(旧ディーディーアイ、旧ケイディディ、旧国際電信電話(KDD))
- 0010 KDDI(旧ディーディーアイ、旧ケイディディ、旧国際電信電話(KDD))
- 0011 KDDI(旧ディーディーアイ、旧ケイディディ、旧国際電信電話(KDD))
- 0012 KDDI(旧ディーディーアイ、旧ケイディディ、旧国際電信電話(KDD))
- 0013 KDDI(旧ディーディーアイ、旧ケイディディ、旧国際電信電話(KDD))
- 0014 KDDI(旧ディーディーアイ、旧ケイディディ、旧国際電信電話(KDD))
- 0015 KDDI(旧ディーディーアイ、旧ケイディディ、旧国際電信電話(KDD))
- 0016 KDDI(旧ディーディーアイ、旧ケイディディ、旧国際電信電話(KDD))
- 0017 KDDI(旧ディーディーアイ、旧ケイディディ、旧国際電信電話(KDD))
- 0018 KDDI(旧ディーディーアイ、旧ケイディディ、旧国際電信電話(KDD))
- 0019 KDDI(旧ディーディーアイ、旧ケイディディ、旧国際電信電話(KDD))
- 0020 ケイディディ(旧国際電信電話(KDD)) 1999年3月割当廃止
- 0021 ケイディディ(旧国際電信電話(KDD)) 1999年3月割当廃止
- 0022 ケイディディ(旧国際電信電話(KDD)) 1999年3月割当廃止
- 0023 ケイディディ(旧国際電信電話(KDD)) 1999年3月割当廃止
- 0024 ケイディディ(旧国際電信電話(KDD)) 1999年3月割当廃止
- 0025 ケイディディ(旧国際電信電話(KDD)) 1999年3月割当廃止
- 0026 ケイディディ(旧国際電信電話(KDD)) 1999年3月割当廃止
- 0027 ケイディディ(旧国際電信電話(KDD)) 1999年3月割当廃止
- 0028 ケイディディ(旧国際電信電話(KDD)) 1999年3月割当廃止
- 0029 ケイディディ(旧国際電信電話(KDD)) 1999年3月割当廃止
- 0030 ZIP Telecom
- 0031 アドベント(旧テレグローブ・ジャパン)(旧割当 ケイディディ(旧国際電信電話(KDD)) 2000年3月割当廃止)
- 0032 アドベント(旧テレグローブ・ジャパン)
- 0033 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ(NTT Com)
- 0034 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ(NTT Com)
- 0035 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ(NTT Com)
- 0036 東日本電信電話(NTT東日本)(旧割当 ケイディディ(旧国際電信電話(KDD)) 2000年3月割当廃止)
- 0037 フュージョン・コミュニケーションズ
- 0038 フュージョン・コミュニケーションズ)(旧割当 ケイディディ(旧国際電信電話(KDD)) 2000年3月割当廃止)
- 0039 西日本電信電話(NTT西日本)(旧割当 ケイディディ(旧国際電信電話(KDD)) 2000年3月割当廃止)
- 0041 ソフトバンクテレコム(旧日本テレコム、旧日本国際通信(ITJ))
- 0042 ソフトバンクテレコム(旧日本テレコム、旧日本国際通信(ITJ))
- 0043 ソフトバンクテレコム(旧日本テレコム、旧日本国際通信(ITJ))
- 0044 ソフトバンクテレコム(旧日本テレコム、旧日本国際通信(ITJ))
- 0045 ソフトバンクテレコム(旧日本テレコム、旧日本国際通信(ITJ))
- 0046 ソフトバンクモバイル (旧ボーダフォン、旧J-PHONE)
- 0050 メディア
- 0051 KDDI(旧ディーディーアイ、旧ケイディディ、旧国際電信電話(KDD))
- 0052 KDDI(旧ディーディーアイ、旧ケイディディ、旧国際電信電話(KDD))
- 0053 KDDI(旧ディーディーアイ、旧ケイディディ、旧国際電信電話(KDD))
- 0054 KDDI(旧ディーディーアイ、旧ケイディディ、旧国際電信電話(KDD))
- 0055 KDDI(旧ディーディーアイ、旧ケイディディ、旧国際電信電話(KDD))
- 0056 KDDI(旧ディーディーアイ、旧ケイディディ、旧国際電信電話(KDD))
- 0057 KDDI(旧ディーディーアイ、旧ケイディディ、旧国際電信電話(KDD))
- 0058 KDDI(旧ディーディーアイ、旧ケイディディ、旧国際電信電話(KDD))
- 0059 KDDI(旧ディーディーアイ、旧ケイディディ、旧国際電信電話(KDD))
- 0060 メディア
- 0061 ソフトバンクテレコム(旧日本テレコム、旧日本テレコムIDC、旧ケーブル・アンド・ワイヤレスIDC、旧国際デジタル通信(IDC))
- 0062 ソフトバンクテレコム(旧日本テレコム、旧日本テレコムIDC、旧ケーブル・アンド・ワイヤレスIDC、旧国際デジタル通信(IDC))
- 0063 ソフトバンクテレコム(旧日本テレコム、旧日本テレコムIDC、旧ケーブル・アンド・ワイヤレスIDC、旧国際デジタル通信(IDC))
- 0064 ソフトバンクテレコム(旧日本テレコム、旧日本テレコムIDC、旧ケーブル・アンド・ワイヤレスIDC、旧国際デジタル通信(IDC))
- 0065 ソフトバンクテレコム(旧日本テレコム、旧日本テレコムIDC、旧ケーブル・アンド・ワイヤレスIDC、旧国際デジタル通信(IDC))
- 0066 ソフトバンクテレコム(旧日本テレコム、旧日本テレコムIDC、旧ケーブル・アンド・ワイヤレスIDC、旧国際デジタル通信(IDC))
- 0067 ソフトバンクテレコム(旧日本テレコム、旧日本テレコムIDC、旧ケーブル・アンド・ワイヤレスIDC、旧国際デジタル通信(IDC))
- 0070 KDDI(旧ディーディーアイ、旧ケイディディ、旧日本高速通信(テレウェイ))
- 0071 ベライゾン ジャパン(旧MCIワールドコムジャパン)
- 0072 ベライゾン ジャパン(旧MCIワールドコムジャパン)
- 0073 安子の電話(旧サークル・アジア)
- 0074 安子の電話(旧サークル・アジア)
- 0075 ソフトバンクテレコム(旧日本テレコム、旧BTコミュニケーションズ・サービス) 割当廃止
- 0076 ソフトバンクテレコム(旧日本テレコム、旧BTコミュニケーションズ・サービス) 割当廃止
- 0077 KDDI(旧ディーディーアイ、旧第二電電(DDI))
- 0078 KDDI(旧ディーディーアイ、旧第二電電(DDI)) 2004年2月末で終了
- 0080 T-Systemsジャパン(旧ドイツテレコム・ジャパン)
- 0081 フュージョン・コミュニケーションズ(旧パワードコム、旧東京通信ネットワーク(TTNet))
- 0082 フュージョン・コミュニケーションズ(旧パワードコム、旧東京通信ネットワーク(TTNet))
- 0083 ソフトバンクテレコム(旧日本テレコム、旧平成電電コミュニケーションズ、旧平成電電、旧トライネットワークインターナショナル、旧平成電電)
- 0084 ソフトバンクテレコム(旧日本テレコム、旧平成電電コミュニケーションズ、旧平成電電、旧トライネットワークインターナショナル、旧平成電電)(旧割当 ピージーイージャパン 割当廃止)
- 0085 ピージーイージャパン 割当廃止
- 0086 九州通信ネットワーク(QTNet)
- 0088 ソフトバンクテレコム(旧日本テレコム)
- 0089 T-Systemsジャパン(旧ドイツテレコム・ジャパン)
[編集] 届出電気通信事業者(旧第二種電気通信事業者)
- 009120 ブラステル
- 009121 ブラステル
- 009122 イクアント
- 009123 イクアント
- 009130 ドコモ
- 009144 アルファーネットワーク
- 009145 アルファーネットワーク
- 009155 エヌ・ティ・ティ・エムイー
- 009156 エヌ・ティ・ティ・エムイー
- 009177 ソフトバンクBB
- 009180 スピーディア
- 009181 関西コムネット
- 009188 ソフトバンクテレコム(旧・トライネットワークインターナショナル←旧・平成電電←旧・トライネットワークインターナショナル)
- 009191 ぷららネットワークス
- 009192 ぷららネットワークス
- 009193 サードラインコミュニケーションズ(現在は割当廃止)
- 009198 ソフトバンクBB
- 009199 エヌ・ティ・ティ・エムイー中国
[編集] #特番
シャープダイヤルともいう。#+4桁の番号。
一般加入電話では、プッシュ回線、及びISDN回線の場合に利用可。(尚、ISDN回線の場合はターミナルアダプタのアナログ電話ポートの設定を「プッシュ式」に設定する事により利用可能となる。)
他
[編集] 関連項目
- 電話番号計画:電話番号の割り当て方法
- ENUM:URIと電話番号を関連付けてサービスを提供する仕組み。
- 番号ポータビリティ:電話番号を変更することなしに電気通信事業者を変更する仕組み。
- NTT番号情報:電話帳の発行・電話番号案内を行う企業。
[編集] 外部リンク
- 電話番号の利用について(総務省)