チャールトン・アスレティックFC
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
チャールトン・アスレティックFC | |
原語表記 | Charlton Athletic FC |
---|---|
愛称 | アディックス(Addicks) |
クラブカラー | |
創設年 | 1905年 |
所属リーグ | イングランドプロサッカーリーグ |
所属ディビジョン | FAプレミアリーグ |
ホームタウン | ロンドン |
ホームスタジアム | ザ・ヴァレイ |
収容人数 | 27,116 |
代表者 | ![]() |
監督 | ![]() |
チャールトン・アスレティック・フットボール・クラブ(Charlton Athletic Football Club)は、イングランド・ロンドン南東のチャールトン地区に本拠地を置くプロサッカークラブ。
現在はFAプレミアリーグに所属し、タイトルはこれまでFAカップを1回獲得したのみ。一時期、三都主アレサンドロの獲得に動いた。
目次 |
[編集] タイトル
[編集] 国内タイトル
- FAカップ : 1回
- 1946-1947
[編集] 国際タイトル
なし
[編集] ザ・ヴァレイ・スタジアム
ザ・ヴァレイ・スタジアムはチャールトン・アスレティックの為に建設されたスタジアムであり、長い間ロンドンで最大のスタジアムでもあった。その歴史は1919年に遡る。当時、安定したホームグラウンドを獲得することが出来ずにあちこちのスタジアムを点々と渡り歩いていたチャールトンは、チャールトン・ヴィレッジの中心部にあった廃坑にスタジアムを建設することを目論んだ。しかし、クラブはスタジアム建設費用を捻出することが出来なかった。
そこで立ち上がったのがクラブのサポーターたちである。彼らはボランティアで廃坑を埋め、あるいは掘り起こしてグラウンドの形に整形し、余った土砂を周囲に積み上げてスタンドとした。「ザ・ヴァレイ」の名前の由来は、スタジアムが建設される以前の廃坑が峡谷(valley)のように見えたからである。
しかし1984年、クラブが破産すると、チャールトン・アスレティックは「ザ・ヴァレイ」から立ち退かざるを得なくなった。というのも、破産したクラブはサポーターたちの設立した投資組合によって買収され事なきを得たものの、この組合は「ザ・ヴァレイ」の権利までを買収することが出来なかったのである。クラブが「ザ・ヴァレイ」の権利を取り戻したのは1988年であった。
とはいえ、チャールトン・アスレティックが「ザ・ヴァレイ」に戻るには、なお難問が積み残されていた。「ザ・ヴァレイ」のスタンドは老朽化が著しく、取り壊した上での新規スタンド建設が必要だったのである。クラブはスタンド再建の建築許可を地元自治体であるグリニッジバラに願い出る。ところがグリニッジバラ議会は、「ザ・ヴァレイ」のスタンド再建に反対し、許可を出さなかったのだ。
サポーターたちは三度立ち上がった。彼らは「ザ・ヴァレイ党」なる政党を結成し、1990年に行われたグリニッジバラ議会の議員選挙に打って出たのである。「ザ・ヴァレイ党」のスローガンは「Give us back our home!(俺たちに家を返してくれ!)」であった。彼らは60議席のうち58議席に候補者を立てて戦った。そして驚くべきことに、「ザ・ヴァレイ党」は15000票(10.9%の得票率)を集め、議会に一定数の議員を送り込むことに成功した。
「ザ・ヴァレイ」のスタンド再建の可否は1991年に再審議され、4月には許可が下りた。そして1992年12月5日、チャールトン・アスレティックは「ザ・ヴァレイ」に帰還を果たしたのである。もちろん「ザ・ヴァレイ」の再整備にチャールトンのサポーターたちがボランティアとして結集したことは言うまでもない。
[編集] サポーターズ・ディレクター
「ザ・ヴァレイ」を巡る物語からもわかるように、チャールトン・アスレティックとサポーターの結びつきは極めて強い。それを象徴するのがチャールトン・アスレティック理事会におけるサポーター代表理事の存在である。これは1992年に始まった制度で、シーズンチケット購入者による互選で選ばれた人物が「サポーターズ・ディレクター」としてクラブの理事会に議席を得るのである。現在のサポーターズ・ディレクターはベン・ヘイズという人物で、祖父の代からの「アディック」だという。
[編集] 現所属メンバー
- 33
ダレン・ランドルフ 2005 - fromアカデミー
- 36
トーマス・ミューレ 2005 - fromフレドリクスタ
- 38
スコット・カーソン 2006 - fromリヴァプール (on loan)
- 2
ルーク・ヤング 2001 - fromスパーズ
- 3
ハーマン・フレイダルソン 2003 - fromイプスウィッチ
- 15
タラル・エル・カルクーリ 2004 - fromPSG
- 17
コリー・ギブス 2006 - fromフェイエノールト
- 22
マジード・ブゲラ 2007.1 - fromシェフ・ウェンズデイ
- 23
スレイマン・ディアワラ 2006 - fromソショー
- 24
ジョナサン・フォーチュン 1998 - fromアカデミー (on loan toストーク)
- 25
ゴンサロ・ソロンド 2006 - fromインテル
- 26
ケリー・ヨウガ 2005 - fromリヨン
- 28
オセイ・サンコファ 2002 - fromアカデミー
- 32
ベン・サッチャー 2007.1 - fromマン・シティ
- 34
ヤニ・タンスカ 2006? - fromリン・オスロ
- 35
ネイサン・アシュトン 2003 - fromアカデミー
- 4
アマディ・ファイエ 2006 - fromニューカッスル
- 5
アンディ・リード 2006 - fromスパーズ
- 6
ラドスチン・キシシェフ 2000 - fromロベチ
- 8
マット・ホランド 2003 - fromイプスウィッチ
- 9
鄭智 2007.1 - from山東魯能 (on loan)
- 11
ダレン・アンブローズ 2005 - fromニューカッスル
- 13
オマール・ポウゾ 2006 - fromペニャロール (on loan)
- 14
ジェローム・トーマス 2004.2 - fromガナーズ
- 16
アレクサンデル・ソング・ビロング 2007.1 - fromガナーズ (on loan)
- 19
デニス・ロンメダール 2004 - fromPSV
- 20
ブライアン・ヒューズ 2004 - fromバーミンガム
- 21
サイモン・ウォルトン 2006 - fromリーズ (on loan toカーディフ)
- 29
ルロイド・サム 2003 - fromアカデミー
- 30
マイルズ・ウェストン 2006 - fromアカデミー
- 31
アリスター・ジョン 2006 - fromアカデミー
- 39
リューリック・ギスラソン 2005 - fromアカデミー
- 7
マーカス・ベント 2006.1 - fromエヴァートン
- 10
ダレン・ベント 2005 - fromイプスウィッチ (captain)
- 12
ケビン・リスビー 1995 - fromアカデミー
- 18
ジミー・フロイド・ハッセルバインク 2006 - fromミドルスブラ
- 37
ジェームス・ウォーカー 2006 - fromハートルプール
- ―
アラン・パードゥー 2006.12 - fromウェストハム
[編集] ローン移籍
- in
- out
[編集] 06/07移籍
- in
- DF
ゴンサロ・ソロンド fromインテル, free
- MF
サイモン・ウォルトン fromリーズ, £500k
- FW
ジミー・フロイド・ハッセルバインク fromミドルスブラ, free
- MF
アマディ・ファイエ fromニューカッスル, £2m
- DF
ジミ・トラオレ fromリヴァプール, £2m
- MF
アンディ・リード fromスパーズ, £3m
- DF
スレイマン・ディアワラ fromソショー, £3.7m
- out
- DF
アダム・コットレル toミルウォール, free
- DF
クリス・パウエル toワトフォード, free
- FW
フランシス・ジェファーズ toブラックバーン, free
- DF
クリス・ペリー toWBA, free
- FW
ジェイ・ボスロイド toウルヴズ, free
- MF
バリー・フラー toスティーブンエイジ, undisclosed
- DF
マーク・リケッツ toグラヴェセン, free
- FW
オノメ・ソジェ toグラヴェセン, free
- FW
ジェイソン・ユーエル toミドルスブラ, £300k
- January
- in
- out
[編集] 歴代監督
ウォルター・レイナー 1920 - 1925
アレックス・マクファーレン 1925 - 1928, 1928 - 1933
アルバート・リンドン 1928, 1932 - 1933
ジミー・シード 1933 - 1956
デヴィッド・クラーク 1956, 1961
ジミー・トロッター 1956 - 1961
フランク・ヒル 1961 - 1965
ボブ・ストーコー 1965 - 1967
エディ・ファーマニ 1967 - 1970
テオ・フォウリー 1970 - 1974
アンディ・ネルソン 1974 - 1980
マイク・ベイリー 1980 - 1981
アラン・マレリー 1981 - 1982
ケン・クラッグズ 1982
レニー・ローレンス 1982 - 1991
スティーヴ・グリット 1991 - 1995
アラン・カービシュリー 1991 - 2006
イアン・ダウィー 2006
レズ・リード 2006
アラン・パードゥー 2006-
[編集] 歴代所属選手
- ディーン・カイリー(アイルランド) 1999 - 2006.1
- ポール・コンチェスキー(イングランド) 1997 - 2005
- クリス・パウエル(イングランド) 2005 - 2006
- マーク・フィッシュ(南アフリカ)2000.11 - 2005
- ダニー・ミルズ(イングランド) 1998 - 1999
- ルーク・ヤング(イングランド)2001 -
- クラウス・イェンセン(デンマーク) 2000 - 2004
- マーク・キンセラ(アイルランド) 1996.9 - 2002
- スコット・パーカー(イングランド) 1997 - 2004.1
- ダニー・マーフィー(イングランド) 2004 - 2006.1
- ダニー・ミルズ(イングランド) 1993 -1995(上記の選手とは別人)
- パオロ・ディ・カーニオ(イタリア) 2003 - 2004
- ショーン・バートレット(南アフリカ) 2001 - 2006
- ダレン・ベント(イングランド) 2005 -
- デニス・ロンメダール(デンマーク) 2004 -
- ジミー・フロイド・ハッセルバインク (オランダ) 2006 -
[編集] 外部リンク
FAプレミアリーグ |
---|
2006-07 |
アーセナル | アストン・ヴィラ | ウィガン | ウェストハム | エヴァートン | シェフィールド・U | チェルシー | チャールトン | トッテナム | ニューカッスル・ユナイテッド | フラム | ブラックバーン | ポーツマス | ボルトン・ワンダラーズ | マンチェスター・シティ | マンチェスター・ユナイテッド | ミドルスブラ | リヴァプール| レディング | ワトフォード | |