ハーリー・レイス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ハーリー・レイス | |
---|---|
プロフィール | |
リングネーム | ハーリー・レイス |
本名 | ハーリー・レイス |
ニックネーム | 美獣 ミスタープロレス |
身長 | 185cm |
体重 | 115kg |
誕生日 | 1943年4月11日 |
出身地 | アメリカ・ミズーリ州 |
所属 | WLW |
スポーツ歴 | レスリング |
トレーナー | スタニスラウス・ズビスコ ドリー・ファンク・シニア |
デビュー | 1964年 |
引退 | 1995年 |
ハーリー・レイス(Harley "Leland" Race、1943年4月11日 - )は、アメリカミズーリ州セントルイス出身の元プロレスラー。ニックネームは「美獣」(Handsome)。日米のリングで活躍したことから「ミスター・プロレス」とも呼ばれた。身長185cm、体重115kg。
目次 |
[編集] 略歴
高校・大学時代はアマチュアレスリングの選手として活躍したという説もあるが、15歳の時に教師を殴って学校を追い出されたともいわれる。スタニスラウス・ズビスコのコーチを受け1964年にプロレスに転じた。テキサス州アマリロで修行し、ファンクスとともにトレーニングを積んでいる。
1965年1月、ラリー・ヘニングとタッグを組みAWA世界タッグ王座を獲得。1968年2月に日本プロレスに参戦するため初来日。1973年5月、ドリー・ファンク・ジュニアを破りNWA世界ヘビー級王座を初獲得。同年全日本プロレスに初参戦し、それ以降全日本プロレスの常連レスラーとなりジャイアント馬場、ジャンボ鶴田等と戦いを繰り広げた。1970年代を代表する選手であり、彼が通算8回に渡って腰に巻いたNWA王座ベルトは通称「レイス・モデル」と呼ばれる。またNWA世界王者としてWWWF王者のスーパースター・ビリー・グラハムやボブ・バックランドとのダブル・タイトルマッチも戦っている。
スケールの大きいプロレスをする実力者だが、スピード感に欠ける当時の「全日本プロレスのスタイルを象徴している」とする否定的な見方もある(高田純次曰く「馬場vsレイスはTVが壊れてるのかと思って日本テレビに電話した」)。現役末期にはWWF(現在のWWE)に移籍し、怪我で離脱する1989年まで在籍した。当時のWWFでは元NWA王者という肩書きは抹消され、変わりに王冠とケープを纏った「リングの王」というギミックの"キング"ハーリー・レイスを名乗った。これは同じくキングを名乗ったジェリー・ローラーへのWWFからのあてつけでもあった。WWF退団をもって事実上引退し、WCWでマネージャーとしてベイダーなどを担当した。交通事故により1995年に正式に引退した後は、アメリカ・ミズーリ州にプロレスラー養成所「WLW(ワールド・リーグ・レスリング)」を設立し後進の育成に尽力している。
日本の団体としてはNOAHがWLWと友好関係を築いており、NOAHのタイトルであるGHCの管理委員にも就いている。昨今では多くのNOAH所属日本人レスラーがレイスの元を訪れ、彼が育てている若手レスラーに指導をしている。また、2005年に小橋建太が訪れた際には、レイスが所持するNWA世界ヘビー級ベルトを小橋に与え(後に返還)、「彼こそがミスタープロレスだ」とこれ以上無い褒め言葉を投げかけた。レイス曰く「私は長らくプロレスを見てきたが、2004年7月10日に行われた東京ドーム大会の小橋vs秋山がベストバウトだ」。また、NOAHレスラーではレイス夫妻共々、丸藤正道がお気に入りであり、「日本の息子」と呼んでいる。
2004年には、それまでの功績を称えられてWWE殿堂入りを果たした。
[編集] タイトル履歴
- NWA世界ヘビー級王座
- AWA世界タッグ王座
- PWFヘビー級王座
- UNヘビー級王座
[編集] 得意技
[編集] 関連項目
カテゴリ: アメリカ合衆国のプロレスラー | 全日本プロレス | プロレスリング・ノア | WWE | 1943年生 | GPWA