ホーム&アウェイ (テレビドラマ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ドラマ |
Portal : テレビ Portal : ドラマ |
ドラマ一覧 |
日本のドラマ |
カテゴリ |
テレビドラマ |
プロジェクト |
テレビドラマ |
ホーム&アウェイは、フジテレビジョン系列で2002年10月7日から12月16日まで毎週月曜日21:00~21:54に月9にて放映されたテレビドラマ。全11回。
連続テレビドラマでは難しいとされてきたロードムービーに挑戦した作品であり、現代版「ロビンソン・クルーソー」・ドラマ版「ふしぎな島のフローネ」と言うべき作品。視聴率は平均13.7%と、当時の月9ドラマにしてはあまり芳しくない数字だった。
視聴率的な問題に加え、近年多発している誘拐・拉致事件への配慮もあってか、2006年現在、再放送・ビデオ化・DVD化はされていない。今尚、多くのドラマファンの間で賛否両論がある様だ。
注意 : 以降に、作品の結末など核心部分が記述されています。
目次 |
[編集] あらすじ
結婚式を1か月後に控える中森かえで(中山美穂)は、独身最後の記念にと元同僚の愛原町子(西田尚美)・秋葉原りる(酒井若菜)と上海旅行を楽しんでいた。しかし帰国直前、置き忘れた婚約指輪を取りに戻り、かえで一人だけ別の便で帰国する羽目になる。やっとの思いでたどり着いたマンションで自宅に足を踏み入れようとしたところ、隣家の夜逃げ騒動に巻き込まれてしまう。気づいたら北海道の大草原で独りぼっち。財布を車の中へ置き忘れて身動きがとれず、携帯電話を馬に食われたため連絡を取ることもできない。なんとかして帰宅しようとするが、持ち前の優しさと方向音痴が災いし、様々なトラブルに巻き込まれ、日本各地を転々と漂流させられ、家までたどり着けない。果たして結婚式を無事に挙げることができるのか?
一方、東京ではかえでの弟の学(小泉孝太郎)、町子、りるがかえでの帰りを待ちわびながらも、留守宅に入り浸って妄想を繰り広げる。かえでは、行く先々で出逢った人々に幸せをもたらしながら、親子や夫婦の愛について様々なことを学んでゆく。
[編集] かえでの行き先
- 第1回 - 上海→仙台→東京→北海道
- 第2回 - 無人島→青森
- 第3回 - 大阪
- 第4回 - 東京
- 第5回 - 九州の温泉地
- 第6回 - 北九州(福岡県)
- 第7回 - 東京ゆき寝台特急ペガサス11号
- 第8回 - 松本市(長野県)
- 第9回 - 新宿ゆき高速バス→徳島
- 第10回 - 静岡
- 第11回 - 東京
[編集] キーアイテム
かえでの受難の根本的な原因は、最終回で判明する。
結婚式を前に起きた誘拐事件を解決するため、かえでは苦楽を共にしたスーツケースを手放すが(婚約者の身代金を詰めて)、それを手にした誘拐犯グループが日本国内どころか世界中を漂流していたことを報じるニュース番組がラストシーンとして挿入されている。
なお、第3話では、かえでと三隅由里が同型のスーツケースを取り違えたために大阪から帰宅できなくなったというエピソードが登場する。
[編集] 主要キャスト
[編集] ゲスト
- 第1回
- 第2回
- 第3回
- 第4回
- 四谷ナナ - 久保結季
- 剣崎松司 - 高知東生
- 第5回
- 第6回
- 第7回
- 第8回
- 第9回
- 第10回
- 第11回 - 東京
[編集] スタッフ
[編集] テーマ曲
- オープニング - 『Hello, everybody!』day after tomorrow
- 主題歌 - 『My faith』day after tomorrow
[編集] サブタイトル
- 愛と偶然の旅立ち
- 無人島からの脱出
- たこ焼きとビリケンと母の涙
- 懐かしのホームめざして子守唄
- 天女伝説の秘湯の村で帰れない
- 旅の一座に助けられ舞台に立つ
- 寝台特急ペガサスの眠れない夜
- 父の手がかりは立てこもり犯!?
- 父を賭けて丁か半かの大勝負!
- ついに再会!父娘の海に降る雪
- 旅の終わりは永遠の別れ
[編集] 外部リンク
フジテレビ系 月曜9時枠の連続ドラマ | ||
---|---|---|
前番組 | ホーム&アウェイ | 次番組 |
ランチの女王 | いつもふたりで |
1980年代: | アナウンサーぷっつん物語 - 男が泣かない夜はない - ラジオびんびん物語 - ギョーカイ君が行く! - 荒野のテレビマン - 君の瞳をタイホする! - 教師びんびん物語 - あそびにおいでョ! - 君が嘘をついた - 君の瞳に恋してる! - 教師びんびん物語II - 同・級・生 - 愛しあってるかい! |
---|---|
1990年代前半: | 世界で一番君が好き! - 日本一のカッ飛び男 - キモチいい恋したい! - すてきな片想い - 東京ラブストーリー - 学校へ行こう! - 101回目のプロポーズ - 逢いたい時にあなたはいない… - あなただけ見えない - 素顔のままで - 君のためにできること - 二十歳の約束 - あの日に帰りたい - ひとつ屋根の下 - じゃじゃ馬ならし - あすなろ白書 - この世の果て - 上を向いて歩こう! - 君といた夏 - 妹よ |
1990年代後半: | For You - 僕らに愛を! - いつかまた逢える - まだ恋は始まらない - ピュア - ロングバケーション - 翼をください! - おいしい関係 - バージンロード - ひとつ屋根の下2 - ビーチボーイズ - ラブジェネレーション - Days - ブラザーズ - ボーイハント - じんべえ - Over Time - リップスティック - パーフェクトラブ! - 氷の世界 |
2000年代前半: | 二千年の恋 - 天気予報の恋人 - バスストップ - やまとなでしこ - HERO - ラブ・レボリューション - できちゃった結婚 - アンティーク - 人にやさしく - 空から降る一億の星 - ランチの女王 - ホーム&アウェイ - いつもふたりで - 東京ラブ・シネマ - 僕だけのマドンナ - ビギナー - プライド - 愛し君へ - 東京湾景 - ラストクリスマス |
2000年代後半: | 不機嫌なジーン - エンジン - スローダンス - 危険なアネキ - 西遊記 - トップキャスター - サプリ - のだめカンタービレ - 東京タワー - プロポーズ大作戦 |
[テンプレート] |
カテゴリ: 改名提案 | フジテレビ月曜9時枠の連続ドラマ | 2002年のテレビドラマ | 中山美穂 | テレビ番組に関するスタブ