三朝温泉・はわい温泉直行かにバス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
三朝温泉・はわい温泉直行かにバス は岡山県倉敷市・岡山市と鳥取県東伯郡三朝町・湯梨浜町を結ぶ貸切運行のツアーバスである。
毎年、冬のみ3往復運行されている。
全便座席指定制のため、乗車には予約が必要。
目次 |
[編集] 歴史
[編集] 運行会社
- シモデンツアーサービス
- 管理部(興除車庫)が3往復を担当。
三朝温泉・はわい温泉での乗車申し込み(予約)・運行支援業務は日本交通 (鳥取)(倉吉営業所)が担当。
[編集] 停車停留所
- ▲・△・▼・▽…頂点が向いている方向のみ乗降可能(白印は一部便停車)
- ◆・◇…双方向に乗降可能(白印は一部便停車)
- |…通過
- ∥…他線経由
停車停留所名 | 備考 | |
---|---|---|
児島駅 | ▼ | |
倉敷駅前西ビル南側 | ▼ | |
瀬戸大橋温泉 | ▼ | |
岡山(林原駐車場) | ▼ | |
津高(岡山IC北) | ▼ | |
三朝温泉口(三朝ロイヤルホテル前) | ▲ | |
大学病院前 | ▲ | |
三朝温泉入口 | ▲ | |
三朝温泉(三朝商工センター) | ▲ | |
燕趙園 | △ | 岡山・倉敷・児島行1本のみ・休園日は入らない |
はわい温泉(望湖楼前) | ▲ |
[編集] 運行経路
- 倉敷市(児島地域)内 - 国道430号 - 倉敷市(倉敷地域)内 - 国道429号 - 岡山県道162号岡山倉敷線 - 岡山市内 - 国道53号 - 岡山IC - 岡山自動車道 - 中国自動車道 - 米子自動車道 - 湯原IC - 国道313号 - 鳥取県道312号倉吉環状線 - 鳥取県道38号倉吉福本線 - 鳥取県道205号木地山倉吉線 - 国道179号 - 鳥取県道21号鳥取鹿野倉吉線 - 三朝温泉 - 鳥取県道29号三朝東郷線 - 鳥取県道185号東郷湖線 - はわい温泉
[編集] 所要時間・運賃
児島駅~はわい温泉
- 4時間53分~5時間
- 片道2,500円 往復4,500円
児島駅~三朝温泉
- 4時間30分~4時間40分
- 片道2,500円 往復4,500円
倉敷駅前西ビル南側~はわい温泉
- 4時間13分~4時間20分
- 片道2,500円 往復4,500円
倉敷駅前西ビル南側~三朝温泉
- 3時間50分~4時間
- 片道2,500円 往復4,500円
岡山(林原駐車場)~はわい温泉
- 3時間15分~3時間30分
- 片道2,500円 往復4,500円
岡山(林原駐車場)~三朝温泉
- 2時間52分~3時間
- 片道2,500円 往復4,500円
[編集] 運行回数
[編集] 車内設備
- 4列シート
[編集] 運行車両
- シモデンツアーサービス
- 日産ディーゼル スペースウィングSW-I(富士重工7S)
- U-RA520RBL
- 岡山22か34-23
- 岡山22か34-24
- 岡山22か34-25
- 岡山22か34-26
- 岡山22か34-27
- U-RA530RBN
- 岡山22か36-60
- 岡山22か36-61
- 岡山22か36-62
- 岡山22か36-63
- 岡山22か36-64
- 日野 セレガGD(富士重工7S)
- U-RU3FSAB改
- 岡山22か37-65
- 岡山22か37-66
- 岡山22か37-67
- 岡山22か40-81
- 元・岡山22か37-68
- 岡山22か37-69
- いすゞ ガーラGHD
- KC-LV782R1
- 岡山22か40-53
- 岡山22か40-54
- 岡山22か40-55
- 岡山22か40-56
- 岡山22か40-57
- KL-LV774R2
- 岡山200か・189
- 岡山200か・190
- 岡山200か・262
- 岡山200か・263