出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中尾真那 |
名前 |
愛称 |
マナ |
カタカナ |
ナカオ マナ |
ラテン文字表記 |
NAKAO Mana |
基本情報 |
国籍 |
日本 |
誕生日 |
1986年9月2日 |
出身地 |
京都府宇治市 |
身長 |
183cm |
体重 |
74kg |
血液型 |
A型 |
選手情報 |
在籍チーム |
サンフレッチェ広島 |
ポジション |
DF |
背番号 |
22 |
|
■Template(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
中尾真那(なかお まな、1986年9月2日 - )は、京都府宇治市出身のサンフレッチェ広島所属のサッカー選手(DF)。
[編集] プレースタイル
高さ、スピードともに高い身体能力を持ち合わせ、「真那スペシャル」と命名されたロングスローは、速い弾道でゴールポストのファーポストまで届き、観客の度肝を抜く。
[編集] 経歴
タンザニア人の父と日本人の母を持つ。年代別代表にはまったく縁がなく、いわゆる無名な存在であった。2004年に、桃山高校の選手として、西日本サッカーフェスティバルへ参加するために広島を訪れていたところへ、サンフレッチェ広島スカウトの足立修の目に留まり、広島の練習に参加。
2005年に広島とプロ契約。同年、U-20日本代表候補にいきなり抜擢されるも、腰の手術を行いFIFA U-20ワールドカップ出場を断念。現在は怪我の連続でなかなかアピールできないでいる。
[編集] エピソード
[編集] プロフィール
- 身長/体重:183cm/74kg
- 血液型:A
- ポジション:DF
- 利き足:右足
- 所属チーム:御蔵山グーニーズ~アドバンFC~京都府立桃山高等学校
- プロ入り年度:2005年(サンフレッチェ広島)
[編集] 所属クラブ
[編集] 背番号
- 33(2005年 - 2006年)
- 22(2007年 - )
[編集] 出場歴・タイトル
[編集] クラブチーム
- 公式戦初出場:2005年日11月3日天皇杯4回戦水戸ホーリーホック戦(広島ビッグアーチ)
- Jリーグ初出場:
- 初得点:
[編集] 代表
- アンダーカテゴリー
- U-20日本代表候補(2005)
- U-20日本代表(ベトナム遠征:Agri Bank Cup)(2005年)
[編集] 個人成績
年度 |
チーム |
リーグ |
背番号 |
リーグ戦 |
カップ戦 |
天皇杯 |
J1 |
J2 |
出場 |
得点 |
出場 |
得点 |
出場 |
得点 |
出場 |
得点 |
2005年 |
広 島 |
J1 |
33 |
0 |
0 |
- |
0 |
0 |
1 |
0 |
2006年 |
広 島 |
J1 |
33 |
0 |
0 |
- |
0 |
0 |
0 |
0 |
2007年 |
広 島 |
J1 |
22 |
|
|
- |
|
|
|
|
通算 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク