学校放送
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
学校放送(がっこうほうそう)は、学校向けの教育番組の放送の呼称。必ずしも公共放送のもののみをさすわけではなく、たとえば放送法では、一般放送事業者は、学校向けの教育番組の放送を行う場合には、その放送番組に学校教育の妨げになると認められる広告を含めてはならないとされている。
NHKでは、幼稚園、小学校、中学校、高等学校などでの学校教育で使用されることを目的とした番組自体の総称として用いられている。授業に連動して視聴される番組が主であり、学校で視聴できるように平日の日中に放送されるものが多い。
目次 |
[編集] 日本放送協会 (NHK)
日本放送協会 (NHK) では、NHK教育テレビジョン(一部番組は副音声解説放送・字幕放送あり)とNHKラジオ第2放送で放送されている。また、NHK衛星第2テレビジョンでも午前4時台に放送されている。
基本的には学期単位での放送(1学期: 4月初旬~7月初旬、2学期: 9月初旬~12月中旬、3学期: 1月中旬~3月中旬)で、1つの番組を1週間に2~3回放送し、新作の放送は2週間ごととなる。前年度に制作した番組を次年度にもそのまま再放送することも多い。
また学校の休校時期に当たる7月中旬~8月下旬、12月下旬~1月初旬、3月下旬~4月初旬には復習シリーズ「○の(○には夏・冬・春のいずれかが入る)テレビ(ラジオ)クラブ」として短期集中的な再放送が行われている他、1999年から2005年の間、教育テレビの深夜放送で学校放送ライブラリーが放送された。(学校放送ライブラリーは教育テレビの深夜休止枠が復活したため2006年3月で廃止)祝日も通常放送はせず、再放送あるいは別の番組を放送している。
また学校の週休2日制が採用されたことに伴って、毎週末には総合的な学習の時間にも対応できる番組もいくつか放送されている。(例・「科学大好き土曜塾」、「親と子のテレビスクール」など)
またNHK教育は地上デジタル放送を当然ながら行っているが、この時間帯はマルチ編成枠のためハイビジョン放送を行っておらず、理科分野以外の番組ではハイビジョン製作も行っていない。
[編集] 各教科ごとの番組一覧
2006年度
[編集] 国語
- はじめてのこくご ことばぁ!(小学校1・2年生)
- わかる国語 読み書きのツボ 3・4年(小学校3・4年生)
- わかる国語 読み書きのツボ 5・6年(小学校5・6年生)
- 朗読
- おはなしのくに(小学校2・3年生)
- おはなしの旅(低学年~小学校1・2年生、中学年-小学校3・4年生、高学年-小学校5・6年生 ラジオ)
[編集] 算数
- かんじるさんすう1,2,3!(小学校1~3年生)
- わかる算数4年生(小学校4年生)豊口めぐみの衣装が人気を集めている
- わかる算数5年生(小学校5年生)
- わかる算数6年生(小学校6年生)
[編集] 生活科
- (現在は該当番組なし)
[編集] 理科
- 理科3年 ふしぎだいすき(小学校3年生)
- 理科4年 ふしぎ大調査(小学校4年生)
- 理科5年 ふしぎワールド(小学校5年生)
- 理科6年 ふしぎ情報局(小学校6年生)
[編集] 社会
- しらべてゴー!(小学校3・4年生)
- 日本とことん見聞録(小学校5年生)
- にんげん日本史(小学校6年生)
[編集] 音楽
- (現在は該当番組なし)
[編集] 道徳
- ざわざわ森のがんこちゃん(小学校1年生)
- バケルノ小学校 ヒュードロ組(小学校2年生)
- さわやか3組(小学校3・4年生)
- 道徳ドキュメント(小学校5・6年生)
[編集] 英語
- えいごリアン3(小学校3年生)
- えいごリアン4(小学校4年生)
- スーパーえいごリアン(小学校5・6年生)
[編集] 総合的学習の時間(全て小学校3-6年生)
- 南極
- おこめ
- 川
- たったひとつの地球
- みんな生きている
[編集] その他
- ストレッチマン2(養護学級向け)
- みてハッスルきいてハッスル(広汎性発達障害児向け)
[編集] 未就学児童向け
- こどもにんぎょう劇場(物語への関心)
- つくってあそぼ(工作)
- しぜんとあそぼ(生き物を通した自然への関心)
- ピタゴラスイッチ(「考える力」の育成)
- わたしのきもち(コミュニケーション能力の育成)
- あいのて(音楽)
[編集] 民間放送
民間放送では、1959年に教育局として開局した「日本教育テレビ」(NET、現・テレビ朝日)が1974年まで学校放送を実施していた。また、毎日放送も「わたしたちの近畿」というタイトルで90年代後半まで放送していた。独立UHF局の奈良テレビも90年代まで算数・社会・英語の番組を制作していた。現在では、独立UHF局のテレビ神奈川と千葉テレビ放送が県教育委員会の制作で学校放送を実施している。
また沖縄では、テレビは沖縄放送協会(現・NHK沖縄放送局)開局まで琉球放送と沖縄テレビ放送が、ラジオは本土復帰まで琉球放送とラジオ沖縄が琉球政府文教局提供でNHKの学校放送が放送されていた。
[編集] 関連項目
- 学校放送ライブラリー(平日深夜 教育テレビ)
- ティーンズTV
- NHK高校講座
- 学校デジタルライブラリー
- 10minボックス
[編集] 外部リンク
- 学校放送オンライン(日本放送協会)
- キッズワールド(幼稚園・小学校向け放送の案内、日本放送協会)
- 学校放送利用の手引き(日本放送協会)
- わたしたちの近畿 (毎日放送)