渋谷
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
渋谷(しぶや)
- 東京都渋谷区 (区名)
- 上記、渋谷区に属する渋谷駅及び、渋谷駅を中心とする街。ここで記述する。
- 東京都渋谷区渋谷 (町名)
- 神奈川県大和市に属する高座渋谷駅を中心とする街。
- 日本人の姓の一つ。読み方は「しぶや」あるいは「しぶたに」がある。
- Sh15uya - 渋谷をモチーフにしたシブヤを舞台とした特撮テレビドラマ。また、その漫画化作品。
東京では地名(1、2)を「しぶや」、姓(名字)を「しぶや」とアクセントを変えるのが普通である。
渋谷(しぶたに)
目次 |
[編集] 概要
新宿、池袋と並ぶ三大副都心で東京を代表する繁華街の一つである。「西武百貨店」・「東急百貨店」・「パルコ」・「丸井」などのデパートや専門店・飲食店などが立ち並ぶ。渋谷駅前には忠犬ハチ公の銅像がある。若者の街として知られる。他方で、若年者が犯罪に巻き込まれるケースや、邦人や主にイラン系の外国人による麻薬密売も時に見掛けることもあり、外国系マフィアや暴力団の資金源となっている。
[編集] 地理
武蔵野台地の縁端部にあり、渋谷川に沿った谷である。
現在、渋谷川は国道246号との交点より上流は暗渠化されているが、一部は東急デパート東横店下を流れている。
渋谷川には、宇田川が注ぎ込んでいるが、こちらも現在は殆ど暗渠化されている。
現在の行政区分では周辺に代々木、青山、代官山等の地域がある。
[編集] 歴史
吾妻鏡などの歴史書に、平安時代末期から鎌倉時代に掛けて、この付近を本拠としていた武将渋谷氏の活動の記録が残されており、その一族に河内源氏の源義朝の近従だった渋谷金王丸がいる。
江戸時代には大山街道(現在の国道246号にほぼ一致)沿いの集落として栄えた。
明治時代になると1885年(明治17年)に山手線が開通し、その都心よりに東京市電(1911年)が、西側に玉川電鉄(現・東急田園都市線、1907年)が接続したことから、交通の結節点として発展していく事となった。以後も1927年(昭和2年)に東横電鉄(現・東京急行電鉄)東横線、1933年(昭和8年)に帝都電鉄(現、京王電鉄井の頭線)、1938年(昭和13年)に東京高速鉄道(現、東京地下鉄銀座線)と次々に新線が開通し、ますますその地位を高めていく事になる。
その中でも注目すべき事は、五島慶太の率いる東横が1934年(昭和9年)にターミナルとなる渋谷駅にデパート(現・東急百貨店東横店)を小林一三率いる大阪の阪急の梅田駅の手法に倣って設けたことで、関東では東武浅草駅の松屋(1931年)に続いて2番目、全国でも3番目となるものであったが、それまで鉄道で渋谷に来た後に銀座・上野方面へ市電やバスで向かっていた客が渋谷で買い物をするようになり、成功を収めた。戦後になると渋谷は1954年(昭和29年)に東急会館、1956年(昭和31年)に東急文化会館が設けられ、「東急の街」として発展していく事になった。
だが、渋谷が現在の地位を手にすることになるのは昭和40年代以降で、そのきっかけは西武系列の西武百貨店が1968年(昭和43年)に渋谷へ進出した事によるものである。以後、東急と西武による開発競争が始まる事になり、西武系の「パルコ」・「ロフト」、東急系の「109」・「東急ハンズ」・「Bunkamura」などが次々進出していき、西武は坂にスペイン坂、区役所通りにおいて渋谷公園通りなどといった名前をつけ、現在の街並みが形作られていくこととなった。
[編集] 文化
IT関連のベンチャー企業が渋谷近辺に集っており、国土交通省の調査によるとソフト系IT産業の事業所数は、千代田区、港区に次いで3位であり、駅別では渋谷駅は、秋葉原駅に次いで2位(新宿駅に都庁前駅、新宿御苑前駅を合わせると新宿が2位)であることなどから、「渋谷」を1文字ずつ英語に訳した"bitter valley"と情報量の単位の「ビット」からアメリカのシリコンバレーになぞらえて「ビットバレー」と呼ばれることがある。
ライブハウスが多くある街でもある。
[編集] ファッション
1980年代から、若者のファッション文化の発祥の地としてその確固たる地位を確立していたのは、渋谷から表参道を通じて文化交流のある原宿だった。しかし1990年代後半のギャルブームや、流行に敏感な若者が街のアイデンティティーを形成するにしたがって、渋谷も情報発信源として注目されるようになった。通常、女性のためのギャルファッションが男性にも移行したギャル男ファッションや、お兄系と呼ばれるファッションも渋谷から広がり、現在では全国的にもジャンルの一つとして認識されるようになった。この、ギャルファッションのお祭りとして、渋谷コレクションが知られている。
[編集] イベント
- Light-Up Christmas In SHIBUYA(XXXX年度~1997年度。1999年~)
[編集] 主な施設
渋谷駅周辺
- 東急百貨店東横店(東館・西館・南館)
- 109-2
- 渋谷マークシティ
- 東急プラザ
- しぶちか
- 東急文化会館(閉館・天文博物館五島プラネタリウム)
渋谷センター街方面
- QFRONT
- HMV渋谷
井の頭通り方面
- シブヤ西武(A館・B館)
- 渋谷ロフト
- CLUB QUATTRO
- 東急ハンズ渋谷店
- CHELSEA HOTEL
渋谷公園通り方面
ファイヤー通り方面
文化村通り方面
道玄坂方面
- 109
- ザ・プライム
- 渋東シネタワー
円山町方面
宮益坂方面
- 渋谷郵便局
桜丘町方面
- セルリアンタワー
- インフォスタワー
青山通り(国道246号)方面
[編集] 渋谷を舞台とした作品
- モスラ - モスラが破壊する。
- ガメラ3 邪神覚醒 - ガメラとギャオスの戦いで炎上する。
- ゴジラ×メガギラス G消滅作戦 - 水没した後に、メガギラスの高周波で破壊される。
- 日本沈没 - 津波によって崩壊する。
- GALS!
- 街 ~運命の交差点~
- Sh15uya
- 仮面ライダーカブト - 「1999年に巨大隕石が落下」という架空の設定
- ラブアンドポップ
[編集] 外部リンク
- 渋谷エリアガイド - 総合情報ウェブサイト。渋谷のレストランやショップ情報、アルバイト、クーポンなどをまとめたオンラインエリアガイド
カテゴリ: 日本の地理関連のスタブ項目 | 東京23区の地域 | 渋谷区 | 渋谷