河和駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
河和駅(こうわえき)は、愛知県知多郡美浜町にある名古屋鉄道河和線の駅。河和線の終着駅である。
目次 |
[編集] 駅構造
- 櫛形プラットホーム2面4線の地上駅で、終日駅員が勤務する有人駅。河和駅~河和口駅間は、単線である。
- 改札口に最も近い車両:河和寄りの先頭車両。
- バリアフリー設備:頭端式ホームでかつ改札口が目の前にあるためエレベーターは無い。
車椅子対応多機能トイレあり
- トイレ:あり
- 構内売店等:売店・喫茶店・居酒屋・カレーショップ・たこ焼き店・持ち帰り寿司店・自動販売機・ドコモショップ
[編集] 駅周辺
[編集] 接続するバス路線
えびせんべいの里・白砂の湯無料送迎バス
[編集] 利用状況
2003年度の1日平均乗車人員は2,280人である。河和線の駅では、19駅中8位である。
[編集] 歴史
- 1935年(昭和10年)8月1日 知多鉄道の駅として開業。
- 1943年(昭和18年)2月1日 知多鉄道が名古屋鉄道に合併。
- 1979年(昭和54年)3月 駅ビル(名鉄ストア河和店)が完成し、総合駅に改築。
- 2006年(平成18年)7月14日 トランパス導入。