高島駅 (北海道)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
高島駅(たかしまえき)は、北海道中川郡池田町高島にあった北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線の駅。
目次 |
[編集] 駅構造
2面2線の相対式ホームと駅舎を持つ地上駅。2つのホームは向かい合っておらず、ずれた位置にある。廃止時は無人駅であった。汲み取り式便所が残されていたが、全穴和式個室が老朽化したことにより末期は閉鎖された。
[編集] 駅周辺
- 池田町役場高島支所
- 高島郵便局
[編集] 歴史
- 1910年9月22日 - 日本国有鉄道網走線(→網走本線→池北線)の駅として開業。
- 1987年4月1日 - 北海道旅客鉄道池北線へ継承。
- 1989年6月4日 - 池北線廃止、北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線へ転換。
- 1998年4月1日 - CTC化により、無人駅となる。
- 2006年4月21日 - 廃止。
[編集] 隣の駅
[編集] 関連項目
カテゴリ: 日本の鉄道駅 た | 北海道ちほく高原鉄道 | 北海道の廃駅