1千年紀
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
千年紀: | 前1千年紀 - 1千年紀 - 2千年紀 |
---|
紀元1千年紀(きげんいっせんねんき)は、西暦元年から1000年までの1000年間を指す。
目次 |
[編集] できごと
- 4世紀 -
[編集] 重要な人物
- アウグストゥス(紀元前63年 - 14年) -- ローマの皇帝
- イエス・キリスト(紀元前4年ごろ - 29年ごろ) -- キリスト教の中心人物
- プルタルコス -- ギリシャの歴史家
- パウロ -- 初期キリスト教の理論家
- 蔡倫 -- 中国の紙の発明者
- 張衡 -- 中国の天文学者、数学者
- クラウディオス・プトレマイオス -- ギリシャの天文学者、数学者
- コンスタンティヌス1世 -- ローマの皇帝
- アッティラ -- フン族の王
- ムハンマド(570年ごろ - 632年) -- イスラム教の創始者
- カール大帝 -- フランク王国国王、西ローマ帝国皇帝
- アル・フワーリズミ -- ペルシャの数学者