60式自走107mm迫撃砲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
60式自走107mm迫撃砲(60しきじそう107ミリはくげきほう)とは、60式装甲車をベースに開発された自走式迫撃砲である。機械化普通科連隊の中心的火力であり、迅速な布陣および陣地変換を実行できる機動性、装甲防護力を有している為、機甲部隊の一翼を担っていた。
目次 |
[編集] 武装
- 60式車載107mm迫撃砲
- 12.7mm重機関銃M2
[編集] 諸元
- 全長:4,850mm
- 全幅:2,400mm
- 全高:1,700mm
- 重量:12,900kg
- 最低地上高:400mm
- 回転半径:7m
- 最高速度:41km/h
- エンジン:三菱空冷4サイクル8気筒ディーゼル機関
- 出力:220ps / 2,400rpm
- 乗員:5名
- 製作:三菱重工業、小松製作所
[編集] 過去に装備していた部隊
[編集] 関連項目
自走榴弾砲 | |
---|---|
M44A1 155mm自走榴弾砲 | M52A1 105mm自走榴弾砲 | 74式自走105mm榴弾砲 | 75式自走155mmりゅう弾砲 | 203mm自走りゅう弾砲 | 99式自走155mmりゅう弾砲 | |
自走迫撃砲 | |
60式自走81mm迫撃砲 | 60式自走107mm迫撃砲 | 96式自走120mm迫撃砲 | |
自走ロケット発射機 | |
67式30型ロケット弾発射機 | 75式130mm自走多連装ロケット弾発射機 | 多連装ロケットシステムMLRS | |
自走無反動砲 | 弾薬車 |
60式自走106mm無反動砲 | 87式砲側弾薬車 | 99式弾薬給弾車 |
自走砲一覧 |
---|
陸上自衛隊の装備品一覧 |
---|
![]() |
この「60式自走107mm迫撃砲」は、武器・兵器に関連した書きかけ項目です。この記事を加筆・訂正などして下さる協力者を求めています。(軍事ポータル|軍事PJ|航空PJ) |
カテゴリ: 陸上自衛隊 | 武器・兵器関連のスタブ