NHK弘前支局
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
NHK弘前支局(えぬえいちけいひろさきしきょく)は、青森県弘前市にあるNHK青森放送局の支局のひとつである。弘前・津軽地区の取材拠点である。
目次 |
[編集] 所在地
〒036-8356 青森県弘前市下白銀町21番6号・電話番号0172(32)5411
[編集] ラジオ周波数
[編集] 歴史
- 1937年 - 弘前放送局舎が弘前市馬喰町に竣工
- 1938年2月21日 - 放送開始を伝える第一声『JORG、JORG みなさま今晩は、弘前放送局もいよいよ今日から開局します』が流れる。当初は50Wだった。
- 1938年5月29日 - 50W放送機での仮放送から300W放送機となり正式開局となる。当時の聴取者数は2358人、普及率は27.6%であった。東北地方では仙台、秋田、山形に次ぐ4番目であり青森放送局より3年開局が早い。その為か1988年7月の支局降格迄ラジオには「JORG」(ラジオ第一)・「JORC」(ラジオ第二)という親局並みのコールサインが与えられていた。
- 1967年 - 弘前市下白銀町に移転。
- 1968年 - 開局30周年を迎え、数々の記念番組を制作。
- 1975年 - アナウンサー、番組製作スタッフが青森放送局に吸収される。
- 1978年 - 開局40周年を記念し、ギャラリーNHKをオープン。
- 1986年3月1日 - 東北地方では仙台に次いで2番目、全国では15番目の教室としてNHK文化センター弘前教室が発足。
- 1988年7月 - 弘前放送局から弘前支局に改称。
- 2003年5月 - NHK弘前開局65周年を記念し『弘前ウィーク』として弘前関連の番組を放送。
[編集] 青森県内の民間放送局
- NHK青森放送局を参照の事
[編集] 支局長
- 山本和之(アナウンサー出身)
[編集] 交通
[編集] バス
- 弘南バス(100円バス) 「文化センター前」下車。
- 土手町循環100円バス
- ためのぶ号 *200円の区間もあり。
- 弘南バス(一般路線) 「弘前文化センター前」下車。
- 浜の町経由 藤代営業所・石渡線
- 高杉経由 堂ヶ沢・十腰内・鰺ヶ沢線
- 糠坪・楢の木経由 堂ヶ沢線
- 三世寺経由 三世寺温泉・板柳・笹館・十腰内
- 蒔苗経由 船沢・三ツ森線
- 岩賀線
- ミニバス 土堂線
[編集] 道路
- 青森県道31号弘前鯵ヶ沢線(弘前中央高校そば)
[編集] 隣接地域の放送局
[編集] 外部リンク
北海道 : 札幌 | 函館 | 旭川 | 帯広 | 釧路 | 北見 | 室蘭
東北 (宮城県) : 仙台 | 青森 (弘前・八戸) | 盛岡 | 秋田 | 山形 (鶴岡) | 福島 (郡山・いわき)
関東・甲信越 (東京都) : 東京 | 横浜 | 千葉 | さいたま | 水戸 | 宇都宮 | 前橋 | 甲府 | 長野 (松本) | 新潟
東海・北陸 (愛知県) : 名古屋 (豊橋) | 岐阜 (高山) | 津 | 静岡 (浜松) | 金沢 | 富山 | 福井
近畿 (大阪府) : 大阪 | 神戸 (姫路) | 京都 | 大津 | 奈良 | 和歌山
中国 (広島県) : 広島 (福山) | 岡山 | 松江 | 鳥取 (米子) | 山口 (下関)
四国 (愛媛県) : 松山 | 高知 | 徳島 | 高松
九州・沖縄 (福岡県): 福岡 | 北九州 | 佐賀 | 長崎 (佐世保) | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄
国内放送 : ラジオ第1 | ラジオ第2 | NHK-FM | 総合テレビ | 教育テレビ | BS1 | BS2 | BShi
国際放送 : NHKワールドTV | NHKワールド・ラジオ日本 | テレビジャパン | JSTV
NHKニュース | 気象情報 | NHKオンライン(公式サイト) | NHK各放送局の一覧 | 海外支局 | NHK関連団体・関連会社
調査・研究・技術開発 : 放送文化研究所 | 放送技術研究所
カテゴリ: 日本放送協会 | 日本放送協会の放送局 | 放送局のスタブ項目 | 青森県のマスメディア