NHK岡山放送局
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
放送対象地域 | 岡山県 |
---|---|
所在地 | 〒700-8621 岡山県岡山市駅元町15番1号 リットシティビル南棟1~3階 |
公式サイト | |
総合テレビ | |
開局日 | 1957年12月23日 |
コールサイン | JOKK-TV |
デジタル親局 | 岡山 32ch (キーID1) |
アナログ親局 | 岡山 5ch |
教育テレビ | |
コールサイン | JOKB-TV |
デジタル親局 | 岡山 45ch (キーID 2) |
アナログ親局 | 岡山 3ch |
ラジオ第1 | |
開局日 | 1931年2月1日 |
コールサイン | JOKK |
親局 | 岡山 603kHz |
ラジオ第2 | |
コールサイン | JOKB |
親局 | 岡山 1386kHz |
FM | |
コールサイン | JOKK-FM |
親局 | 岡山 88.7MHz |
主な中継局 | |
ラジオ ラジオ第一 津山 927kHz、新見 1341kHz ほか ラジオ第二 津山1152kHz、新見1125kHz FM放送 笠岡83.7MHz、津山 85.5MHz 新見 86.0MHz、高梁 87.9MHz ほか |
|
特記事項 : 1957年12月23日~1969年3月21日までは、テレビ放送は香川県も 放送対象地域だった。 |
NHK岡山放送局(えぬえいちけいおかやまほうそうきょく)は岡山県を放送対象地域にする公共放送局である。
なお、岡山県及び香川県の民間放送テレビ局は、両県を併せた地域を放送対象地域にしている。
目次 |
[編集] 放送局・報道室所在地
- 岡山放送局
- 倉敷報道室
- 津山報道室
- 岡山県津山市志戸部681-2 頃安ビル
- 新見報道室
- 岡山県新見市新見1342-3
[編集] 主なテレビチャンネル及びラジオ周波数
- 総合テレビ 岡山 5ch(JOKK-TV、10kW)、笠岡2ch、津山2ch、新見1ch
- 教育テレビ 岡山 3ch(JOKB-TV、10kW)、笠岡4ch、津山12ch、新見4ch
- デジタル総合テレビ(リモコンキーID:1) 岡山32ch(JOKK-DTV、2kW)
- デジタル教育テレビ(リモコンキーID:2) 岡山45ch(JOKB-DTV、2kW)
- ラジオ第一 岡山 603kHz(JOKK、5kW)、津山927kHz、新見1341kHz、久世1323kHZ、北房1584kHz
- ラジオ第二 岡山 1386kHz(JOKB、5kW)、津山1152kHz、新見1125kHz
- FM放送 岡山88.7MHz(JOKK-FM、1kW)、津山85.5MHz、笠岡83.7MHz、高梁87.9MHz、新見86.0MHz、備前82.6MHz、久世83.9MHz、柵原84.7MHz、児島85.6MHz、大原84.9MHz、井原82.9MHz、北房84.6MHz、有漢82.5MHz、三石84.5MHz、和気82.0MHz、哲西84.1MHz、美作加茂86.3MHz、日生83.3MHz
[編集] おもなローカル番組
- おはようおかやま(月~金7:30-7:45)
- ニュース・気象情報(土7:35-7:40、日7:40-7:45、祝日7:25-7:30)
- おかやまひだまりカフェ(月~金11:30-12:00)
- ニュースコア6岡山(月~金18:10-18:59)
- おかやまニュース845(月~金20:45-21:00)
- 月刊岡山トラのアナ(毎月第1金19:30-20:44)
[編集] 情報カメラ設置ポイント
※HD:ハイビジョンカメラ
[編集] 沿革
- 1930年(昭和5年)11月1日 日本放送協会大阪支部岡山支所として開設
- 1931年(昭和6年)2月1日 岡山放送局開局、ラジオ第一放送開始(全国で10番目)
- 昭和21年(1946年)9月 ラジオ第二放送開始
- 昭和32年(1957年)12月23日 岡山総合テレビ放送開始(JOKK-TV)
- 昭和33年(1958年)4月 ローカルニュース開始
- 昭和36年(1961年) 局舎及びテレビマスターを岡山市丸の内の旧NHK岡山放送会館へ、旧局舎敷地内にあった岡山局(ラジオ)を児島郡藤田村字錦[3]の錦ラジオ放送所へそれぞれ移転。
- 昭和37年(1962年)12月 教育テレビ開始(JOKB-TV)
- 昭和39年(1964年)4月 FM放送開始(JOKK-FM)
- 昭和39年(1964年)10月 カラー放送開始
- 昭和58年(1983年)6月 総合テレビジョン音声多重放送開始
- 昭和61年(1986年)11月 総合テレビジョン文字多重放送開始
- 平成3年(1991年)3月 教育テレビジョン音声多重放送開始
- 平成17年(2005年)8月27日 岡山市駅元町のリットシティビル[4]南棟(低層棟)1~3階へ放送会館を移転
- 新放送会館からの放送は8月22日から開始。同時にアナログ・地上デジタル対応統合送出マスター運用開始
- 平成17年(2005年)8月30日 北房AMラジオ放送局開局
- 平成18年(2006年)10月12日 地上デジタルテレビジョン放送の試験放送開始
- 平成18年(2006年)12月1日 地上デジタルテレビジョン放送開始(デジタル総合TV:JOKK-DTV、デジタル教育TV:JOKB-DTV)
[編集] アナウンサー
2007年4月現在
- 岸慎治、北村紀一郎、齋藤隆也、佐々木智一、永松隆太朗、中村淳平、芳川隆一
[編集] 契約キャスター
2007年4月現在
- 小野原菜美、日下美和、桑原由紀[5]、斎藤愛子、関根香里
[編集] 隣接地域のNHK放送局
[編集] 岡山県を放送対象地域とする民放局
- テレビ・ラジオ兼営局
- テレビ単営局
- FMラジオ局
[編集] 外部リンク
[編集] 脚注
北海道 : 札幌 | 函館 | 旭川 | 帯広 | 釧路 | 北見 | 室蘭
東北 (宮城県) : 仙台 | 青森 (弘前・八戸) | 盛岡 | 秋田 | 山形 (鶴岡) | 福島 (郡山・いわき)
関東・甲信越 (東京都) : 東京 | 横浜 | 千葉 | さいたま | 水戸 | 宇都宮 | 前橋 | 甲府 | 長野 (松本) | 新潟
東海・北陸 (愛知県) : 名古屋 (豊橋) | 岐阜 (高山) | 津 | 静岡 (浜松) | 金沢 | 富山 | 福井
近畿 (大阪府) : 大阪 | 神戸 (姫路) | 京都 | 大津 | 奈良 | 和歌山
中国 (広島県) : 広島 (福山) | 岡山 | 松江 | 鳥取 (米子) | 山口 (下関)
四国 (愛媛県) : 松山 | 高知 | 徳島 | 高松
九州・沖縄 (福岡県): 福岡 | 北九州 | 佐賀 | 長崎 (佐世保) | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄
国内放送 : ラジオ第1 | ラジオ第2 | NHK-FM | 総合テレビ | 教育テレビ | BS1 | BS2 | BShi
国際放送 : NHKワールドTV | NHKワールド・ラジオ日本 | テレビジャパン | JSTV
NHKニュース | 気象情報 | NHKオンライン(公式サイト) | NHK各放送局の一覧 | 海外支局 | NHK関連団体・関連会社
調査・研究・技術開発 : 放送文化研究所 | 放送技術研究所
都道府県 | NHK | NNN・NNS | JNN | FNN・FNS | ANN | TXN | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
鳥取 | 鳥取 | NKT | BSS | TSK | |||
島根 | 松江 | ||||||
岡山 | 岡山 | RNC | RSK | OHK | KSB | TSC | |
香川 | 高松 | ||||||
広島 | 広島 | HTV | RCC | TSS | HOME | ||
山口 | 山口 | KRY | tys | yab | |||
徳島 | 徳島 | JRT | |||||
愛媛 | 松山 | RNB | ITV | EBC | eat | ||
高知 | 高知 | RKC | KUTV | KSS |
カテゴリ: 日本放送協会 | 日本放送協会の放送局 | 岡山県のマスメディア