オールナイトニッポン40周年記念!ナインティナインのオールナイトニッポンずばっと年またぎ!!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
オールナイトニッポン40周年記念!ナインティナインのオールナイトニッポンずばっと年またぎ!! は、ニッポン放送で放送された特別ラジオ番組。
2006年12月31日から2007年1月1日にかけて放送された。ニッポン放送系の深夜番組「オールナイトニッポン」が放送開始40周年を迎えるため、特別番組として放送された。 その中でも12年半と一番長く担当しているナインティナインが担当することになった。内容は「ナインティナインのオールナイトニッポン(木曜25:00-27:00)」の増刊号のような番組。
2001年から2005年までは日本テレビ系で「ナイナイの夢と笑いが丸い地球を救うのだ!!」を放送していたが、ラジオでの年越しは1999年民放AMラジオ共同制作の「ゆく年くる年」以来である。
目次 |
[編集] 概要
※ほとんど番組で読まれているハガキ職人が来場していた。
- 元・ミキサーの古谷は招待状が送られていないが入場できた。
- オープニングで「瀬戸内寂聴」という怒鳴りはあっていたが、岡村が木曜日のレギュラー放送のように「ナインティナインのオールナイトニッポン」と言ってしまった。
[編集] パーソナリティ
[編集] スタッフ
- スタッフはレギュラー放送時のスタッフ
[編集] ディレクター
[編集] 作家
[編集] レポータ
- 増田みのり(ニッポン放送アナウンサー)
[編集] 放送時間・ネット局
- 2006年12月31日23:00-2007年1月1日1:00
- ネット局
※通常放送の半分近くがネット放送された。
[編集] コーナー
[編集] 矢部の時代だ浩之だ!年男・矢部浩之のヤベノートスペシャル!
- タイトルの由来は2007年に年男になる矢部に関連しており、「ナインティナインのオールナイトニッポン」のレギュラーコーナー「ヤベノート」をスペシャル番組として放送し、12月28日のレギュラー放送で決定した課題を矢部が12時の時報とともに行い、題目は「矢部浩之がロックを歌う」というものであり、ナイナイオールナイトのBGMを担当しているトッシュ増田のバンドの演奏で知念里奈の「DO DO FOR ME」を熱唱した。
[編集] ゲスト
- ほっしゃん。(ヨシモト∞ホールからの中継)
- 大山英雄(ヨシモト∞ホールからの中継 - 福山雅治のマネのみ)
- レアレア(ヨシモト∞ホールからの中継 - 亀田史郎のマネのみ)
- COWCOW(ルミネtheよしもとからの中継
- POISON GIRL BAND(ルミネtheよしもとからの中継)
[編集] 関連項目
[編集] 外部データ
ニッポン放送 年末年始年またぎ番組 | ||
---|---|---|
前番組 | 2006年→2007年 オールナイトニッポン40周年記念!ナインティナインのオールナイトニッポンずばっと年またぎ!! |
次番組 |
2005年→2006年 福山雅治のオールナイトニッポン 年越しスペシャル・魂のラジオ |
2007年→2008年 ----- |
カテゴリ: オールナイトニッポン | 特別番組