カウントダウンオールヒット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カウントダウンオールヒットは、TBS系で、春・秋・正月などに放送する音楽番組。放送時間は決まっていないが、2時間ものが多い。
目次 |
[編集] 概要
1995年春に「史上空前の大調査!あなたが好きな歌50年間ベスト100」、同年秋に「史上空前の大調査!あなたが好きな歌30年間ベスト100」と2回放送があって、1996年10月に正式にスタート。
CDの売り上げなどを元に、シングル、アルバム、アーティストなどのランキングを発表する。
2002年7月17日の放送を最後に2003年以降は、カウントダウンオールヒットとしてではなく、COUNT DOWN TV SPとしての放送となっている。
[編集] 放送内容
[編集] 1995年
- 春 「史上空前の大調査!あなたが好きな歌50年間ベスト100」
- 10代~60代のアンケート調査結果をランキングで発表。
- 司会:堺正章、ヒロミ、篠原涼子、進藤晶子(当時TBSアナウンサー)
- ゲスト:香取慎吾(SMAP)、安室奈美恵、シャ乱Q(中継)、武田鉄矢、南こうせつ、イルカ
- コメント出演:谷村新司
- 1位:いい日旅立ち/山口百恵
- 秋「史上空前の大調査!あなたが好きな歌30年間ベスト100」
- 10代・20代の若い世代のアンケート調査結果をランキングで発表。
- 司会:中居正広(SMAP)、香取慎吾(SMAP)、東ちづる、雨宮塔子(当時TBSアナウンサー)
- ゲスト:岡本真夜、うじきつよし、酒井法子、沢田知可子、鶴久政治
- コメント出演:稲垣潤一、中島みゆき(声のみ)、安室奈美恵、TRF、カールスモーキー石井
- 1位:浪漫飛行/米米CLUB
[編集] 1996年
- 10月「カウントダウンオールヒット'96 シングルセールスTOP100」
- コーナー
- 私の好きなカラオケソングベスト10
- 奈美恵・つんくのコーナー
- 視聴者プレゼント(プリクラ、写真など)
- ゲストライブ
- 安室奈美恵、華原朋美、石嶺聡子、ORIGINAL LOVEほか
[編集] 1997年
- 3月「90年代全名曲TOP100」
- 1990年1月~1997年3月のシングルセールスランキング
- 司会:渡辺満里奈
- ゲスト:ウルフルズ、MAX、安室奈美恵、GLAY、PUFFY、奥田民生、篠原ともえ、相川七瀬
- 1位:君がいるだけで/米米CLUB
-
- ランキング進行は、CGキャラ
- 100位圏外の名曲
- トーク(90年代の私が好きな曲)、VTR出演:JUDY AND MARY、THE YELLOW MONKEY、シャ乱Q、華原朋美
- ゲストライブ、カウントダウンオールスターズ(出演者ほぼ全員)のライブ
ほか
- 10月「80年代全名曲TOP100」
- 1980年1月~1989年12月の10年間のシングルセールスランキング
- 司会:渡辺満里奈、田代まさし、雨宮塔子(当時TBSアナウンサー)
- ゲスト:ウルフルズ、奥田民生、GLAY、華原朋美、SPEED、河村隆一、杏里、鈴木雅之、猿岩石
- 1位:ダンシングオールナイト/もんた&ブラザーズ
-
- ランキング内VTRコメント出演
-
- トーク(80年代私のこの一曲)、工藤静香などVTR出演
- ゲストライブ
ほか
カテゴリ: テレビ番組に関するスタブ | 音楽番組