出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジョーホーにたは、島根県仁多郡奥出雲町をエリアとするケーブルテレビ局である。奥出雲町情報通信協会が運営している。
[編集] 所在地
[編集] 歴史
[編集] サービスエリア
[編集] 主な放送チャンネル
[編集] 地上波系列別再送信局
- アナログ放送の場合
- NHK松江総合・教育・山陰放送・山陰中央テレビ・日本海テレビは、仁多局(総合3ch、教育4ch、山陰放送1ch、山陰中央テレビ38ch、日本海テレビ40ch、島根県仁多郡奥出雲町・城山)からの電波をジョーホーにたで受信している。
- 広島ホームテレビは千代田局(38ch、広島県山県郡北広島町・猿喰山)からの電波を猿政山(仁多郡奥出雲町)にある受信点で受信し、ジョーホーにたへ伝送されている。
- デジタル放送の場合
- NHK松江総合・教育・山陰放送・山陰中央テレビ・日本海テレビは、松江局(総合21ch、教育19ch、山陰放送45ch、山陰中央テレビ43ch、日本海テレビ41ch、島根県松江市島根町加賀・澄水山)からの電波を山陰ケーブルビジョン(マーブル)で受信し、光ケーブルでジョーホーにたへ伝送されている。
- 広島ホームテレビの再送信は行っていない。
- エフエム山陰は松江局(77.4MHz、島根県松江市・澄水山)からの電波をジョーホーにたで受信している。
- NHK松江FMは松江局(84.5MHz、島根県松江市・枕木山)からの電波をジョーホーにたで受信している。
- 広島FMは千代田局(86.3MHz、広島県山県郡北広島町・猿喰山)からの電波を猿政山(仁多郡奥出雲町)にある受信点で受信し、ジョーホーにたへ伝送されている。
※島根県のケーブルテレビ局で唯一、区域外FM放送を行っている。
[編集] 隣接地域のケーブルテレビ局
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク