山陰ケーブルビジョン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
種類 | 株式会社 |
略称 | マーブル、MABLE |
本社所在地 | 690-0825 島根県松江市学園一丁目2番27号 |
電話番号 | 0852-23-2522 |
設立 | 1984年(昭和59年)2月20日 |
業種 | 情報・通信業 |
事業内容 | ケーブルテレビ事業、インターネット事業 他 |
代表者 | 代表取締役社長 石原惠行 |
資本金 | 2億4,800万円 |
従業員数 | 54人 |
外部リンク | http://www.mable.jp/ |
山陰ケーブルビジョン(通称マーブル)は島根県松江市(松江地区)をエリアとするケーブルテレビ局である。
愛称のマーブル(MABLE)は、松江(Matsue)のケーブルテレビ(Cable Television)局を略したものである。
目次 |
[編集] 所在地
[編集] 歴史
- 1984年2月20日 設立
- 1986年12月1日 開局。当初はNHK松江総合・NHK松江教育・日本海テレビ・山陰放送・山陰中央テレビを再送信していた。なお、当初はテレビ朝日系列・テレビ東京系列は放送されなかった。
- 1989年10月1日 サンテレビの再送信を開始
- 1995年6月1日 テレビせとうちの再送信を開始
- 1995年10月1日 朝日放送の再送信を開始
- 2005年3月22日 ひらたCATV(雲州わがとこテレビ)へ番組の供給を開始(朝日放送・サンテレビ・放送大学テレビ・放送大学CSラジオ・CSデジタル放送)
※ひらたCATVは局の再送信の同意が得られないため、テレビせとうちが供給されていない。
[編集] サービスエリア
[編集] 施設設置許可区域
[編集] 自社以外の配信先
- ひらたCATV(雲州わがとこテレビ)
- 松江赤十字病院
- 地上波アナログ(NHK松江総合・教育・山陰放送・山陰中央テレビ・日本海テレビ・朝日放送・テレビせとうち・サンテレビ)・自主放送(文字放送・マーブルエイト)・BSアナログ(NHKBS1・BS2)の配信のみ。
[編集] 主な放送チャンネル
[編集] 地上波系列別再送信局
NHK-G | NHK-E | NTV | ANN | JNN | TXN | FNS | YOU13 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
NHK松江 | NHK松江 | 日本海テレビ | 朝日放送 | 山陰放送 | テレビせとうち | 山陰中央テレビ | サンテレビ |
- セットトップボックス(パイオニア製)には放送切り替え機能がついており、以下の3種類から選択する方式を採用している。ただし、従来のセットトップボックスは地上デジタル放送には対応していないため、交換する必要がある。
- 地上デジタル放送(新型のみ対応)
- BSデジタル放送
- CSデジタル放送
[編集] テレビ局
アナログ | デジタル | 放送局 |
---|---|---|
1 | D01(D011) | 日本海テレビ |
12 | D02(D021) | NHK松江教育 |
6 | D03(D031) | NHK松江総合 |
4 | 朝日放送 | |
10 | D06(D061) | 山陰放送 |
7(C22) | テレビせとうち | |
3 | D08(D081) | 山陰中央テレビ |
9 | サンテレビ | |
2 | 文字放送 | |
8 | マーブルエイト(自主放送) | |
11 | B101 | NHKBS1 |
5 | B102 | NHKBS2 |
B103 | NHKBShi | |
B141~143 | BS日テレ | |
B151~153 | BS朝日 | |
B161~163 | BS-i | |
B171~173 | BSジャパン | |
B181~183 | BSフジ | |
B191~193 | WOWOW | |
B200 | スター・チャンネルBS | |
C21 | 放送大学テレビ | |
C222 | QVC | |
C256 | 朝日ニュースター | |
C265 | スペースシャワーTV | |
C266 | 歌謡ポップスチャンネル | |
C277 | 旅チャンネル | |
C279 | MONDO21 | |
C285 | スカイ・A sports+ | |
C302 | GAORA | |
C310 | 衛星劇場 | |
C315 | スター・チャンネル | |
C316 | スター・チャンネル プラス | |
C317 | スター・チャンネル クラシック | |
C388 | グリーンチャンネル | |
C389 | グリーンチャンネル2 | |
C706 | ザ・シネマ | |
C707 | 日本映画専門チャンネル | |
C718 | 時代劇専門チャンネル | |
C722 | FOX | |
C724 | アニマックス | |
C741 | ナショナルジオグラフィックチャンネル |
- セットトップボックスはパイオニア製を採用している。
- ただし、従来のセットトップボックスは地上デジタル放送には対応していないため、交換する必要がある。
- 新型のセットトップボックスは地上デジタル放送には対応している。
- なお、地上デジタルテレビジョン放送はパススルー方式のため、地上デジタル対応テレビまたはチューナであれば視聴可能
- アナログ放送の場合
- NHK松江総合・教育・山陰放送は、松江局(VHF)(総合6ch、教育12ch、山陰放送10ch、島根県松江市・枕木山)からの電波を山陰ケーブルビジョンで受信している。
- 日本海テレビ・山陰中央テレビは松江局(UHF)(日本海テレビ30ch、山陰中央テレビ34ch、島根県松江市・澄水山)からの電波を山陰ケーブルビジョンで受信している。
- 朝日放送・サンテレビは香住局(朝日放送35ch、サンテレビ39ch、兵庫県美方郡香美町・三川山)からの電波を受信し、山陰ケーブルビジョンへ伝送されている。
- テレビせとうちは岡山局(テレビせとうち23ch、岡山県岡山市・金甲山)からの電波を星上山(松江市八雲町)にあるUHFパラボラアンテナで受信し、山陰ケーブルビジョンへマイクロ波で送られている。
- デジタル放送の場合
- NHK松江総合・教育・山陰放送・山陰中央テレビ・日本海テレビは、松江局(総合21ch、教育19ch、山陰放送45ch、山陰中央テレビ43ch、日本海テレビ41ch、島根県松江市島根町加賀・澄水山)からの電波を山陰ケーブルビジョンで受信している。
- 朝日放送・サンテレビ・テレビせとうちの再送信は行っていない。
[編集] ラジオ局
アナログ | デジタル | 放送局 |
---|---|---|
77.4MHz | エフエム山陰 | |
84.5MHz | NHK松江FM | |
U15ch | 放送大学CSラジオ | |
B333 | WINJ |
- エフエム山陰は松江局(77.4MHz、島根県松江市・澄水山)からの電波を山陰ケーブルビジョンで受信している。
- NHK松江FMは松江局(84.5MHz、島根県松江市・枕木山)からの電波を山陰ケーブルビジョンで受信している。
※なお、FM放送の聴取には整合器が必要な場合がある。