マーゲイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
?マーゲイ | |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() マーゲイ Leopardus wiedii |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
Leopardus wiedii (Schinz in G. Cuvier, 1821) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
英名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
Long-tailed spotted cat Margay Margay Cat Tiger cat Tree ocelot |
マーゲイ(Leopardus wiedii)は、哺乳綱食肉目ネコ科に分類される哺乳類。ここではLeopardus属に含めているが、ネコ属に含めてFelis wiediiとする場合もある。
目次 |
[編集] 分布
メキシコの北部から中米を経て、アルゼンチン北部までの森林地帯におよそ10亜種が生息する。
[編集] 形態
体長53-80cm、尾長33-51cm、体重およそ4.5kg。雌は雄より体が小さい。外見はオセロットによく似ているが、より小型だが尾は長く、尾の模様も違う。暗褐色の大きく美しい目を持つ。
後足を回して反転させられるので、頭から木を駆け下りることができる。ネコ科の動物の中で後足を反転できる種はマーゲイの他にウンピョウだけである。また前足でも後足でも木の枝を掴むことができ、一本足で枝からぶら下がったりできる。
[編集] 生態
ネコ科の中では木登りがとても上手く、専ら樹上で生活し、狩りも樹上で行う。夜行性で、単独で生活する。
食性は肉食性で小型哺乳類、小型鳥類、小型爬虫類、両生類、昆虫類を食べる。草を食べることもあるが、これは消化を助けるためだと考えられている。
繁殖形態は胎生で、1回に1匹、たまに2匹の幼体を出産する。妊娠期間は76-85日。
[編集] Status
LEAST CONCERN(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: Least concern | ネコ科 | 動物関連のスタブ項目