塚西駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
塚西駅(つかにしえき)は、大阪府大阪市西成区玉出東2丁目あるいは同市住吉区東粉浜一丁目にある阪堺電気軌道阪堺線の停留場。
目次 |
[編集] 駅構造
併用軌道上にあり、大阪府道5号大阪港八尾線(南港通)の塚西交差点をはさんで、単式ののりばが斜向かいに配置された、2面2線の構成。浜寺公園方面のりばのみ安全地帯あり。恵美須町方面ホームには安全地帯・ホームともに無く、路上に白線で囲まれた乗り場で直接乗降する。上下線とも待合所・屋根は無い。
- のりば
この付近の併用軌道は比較的交通量が多い割には、下りホームは交差点の横断歩道に付帯するわけでもなく専用の横断歩道もない為、安全地帯に向かう際には十分に注意する必要がある。また、白線で記しただけの上りホームに至っては左折しようとする車も多く、時間帯によっては通行する人・軽車両・自動車などが錯そうし、結果として電車を待つのが非常に危険な状態になることがあるので、利用の際にはよりいっそう周囲の交通に注意する必要がある。
なお、上り線の時刻表は白線地帯近隣の架線柱に設置してある。
[編集] 歴史
- 1911年12月1日 阪堺電気軌道(旧)によって開業
- 1915年6月21日 南海鉄道との合併により、同鉄道の駅となる
- 1944年6月1日 南海の会社合併により、近畿日本鉄道の駅となる
- 1947年6月1日 近鉄からの路線譲渡により、南海電気鉄道の駅となる
- 1980年12月1日 南海からの路線譲渡により、阪堺電気軌道の駅となる
[編集] 駅周辺
- 大阪市立晴明丘南小学校
- 大阪市立玉出小学校
- 大阪市立玉出幼稚園
- 帝塚山古墳
- 大阪南労働基準監督署
- 大阪市営地下鉄四つ橋線玉出駅
[編集] バス
- 3 地下鉄住之江公園 - 地下鉄玉出 - 東粉浜一丁目 - 出戸バスターミナル
- 住吉ループ 東粉浜一丁目南 → 杉本町駅前 → 東粉浜一丁目 → 東粉浜一丁目南
- 西成東ループ 地下鉄玉出 → 新今宮駅前 → 塚西 → 地下鉄玉出
- 住吉ループと西成東ループは赤バス(コミュニティバス)
[編集] 隣の駅
[編集] 関連項目
カテゴリ: 大阪市の鉄道駅 | 日本の鉄道駅 つ | 阪堺電気軌道 | 鉄道駅関連のスタブ項目