新今宮駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
新今宮駅(しんいまみやえき)は、大阪府大阪市浪速区にある西日本旅客鉄道・南海電気鉄道の駅。JR駅はアーバンネットワークエリアに入っている。なお、浪速区と西成区の境界付近に駅がある関係で、ほぼ同一の位置にありながら、駅の住所はJR駅は浪速区・南海駅は西成区となっている。
阪堺電気軌道の駅である南霞町駅(みなみかすみちょうえき)についてもここで記す。
この駅は、「新」の名を冠していながら「新」のついていない今宮駅よりもはるかに重要な駅として機能している珍しい例の一つでもある(似たような例として小田急電鉄の新百合ヶ丘駅があげられる)。
目次 |
[編集] 利用可能な鉄道路線
また、以下の路線の駅とも徒歩で連絡している。
[編集] 駅構造
[編集] 西日本旅客鉄道新今宮駅
島式2面4線のホームを持つ高架駅。 外側2線には大阪環状線の(鶴橋・京橋方面に発着する)列車が、内側の2線には大和路線の列車及び阪和線直通列車が発着する(大阪環状線からの直通列車についても内側の2線から入線する)。今宮方(南海線をくぐったあたり)に、環状線と大和路線をつなぐ渡り線がある。便所は東口改札内と西口改札外にあり、いずれも男女別の水洗式。快速停車駅にも関わらず、駅の構造上の関係でバリアフリー対応にはなっておらず、エスカレーター、エレベーターが一切ない。
1 | ■大阪環状線(内回り) | 天王寺・鶴橋・京橋方面 |
---|---|---|
2 | ■大和路線(上り) | 天王寺・奈良方面 |
■関西空港線直通 | 関西空港方面 | |
■阪和線直通 | 和歌山方面 | |
3 | ■大和路線(下り) | JR難波方面 |
■大阪環状線(外回り) | 弁天町・西九条・大阪方面(大和路線・阪和線からの直通) | |
4 | ■大阪環状線(外回り) | 弁天町・西九条・大阪方面(京橋方面から) |
[編集] 南海電気鉄道新今宮駅
島式・相対式の3面4線のホームを持つ高架駅。東側の2線に高野線の列車が、西側の2線に南海線の列車が発着する。JRと南海の相互乗り換え改札口(西口 写真2枚参照)が設けられているが、その反面、駅出口は小規模になっている。便所は改札内と改札外(JRと共用)の2箇所にあり、いずれも男女別の水洗式。
1 | ■高野線(下り) | 堺東・河内長野・橋本・高野山方面(各駅停車のみ萩ノ茶屋停車) |
---|---|---|
■泉北高速線直通 | 和泉中央方面 | |
2 | ■高野線(上り) | 今宮戎・難波方面(各駅停車のみ今宮戎停車) |
3 | ■南海本線(下り) | 堺・岸和田・泉佐野・和歌山市方面 |
■空港線直通 | 関西空港方面 | |
4 | ■南海本線(上り) | 難波行き |
[編集] 阪堺電気軌道南霞町駅
西日本旅客鉄道新今宮駅東口近くの高架下に、相対式2面2線のホームを持つ。
- のりば
- 下りホーム ■ 住吉・我孫子道・浜寺駅前方面
- 上りホーム ■ 恵美須町行き
[編集] 利用状況
- JR西日本
2004年度の1日あたりの平均利用者数は67,627人。これはJR西日本の駅では9位。
- 南海
2004年度の1日あたりの平均乗降客数は88,448人。これは南海本線の駅では2位。
[編集] 駅周辺
駅北東は、歓楽街である新世界。一方、駅南側は釜ヶ崎(かまがさき)とも呼ばれるあいりん地区である。JRのガードをくぐると、南北で雰囲気が一変する。またJR駅からでは、今宮戎神社への最寄駅となる。
[編集] バス
大阪市営バス新今宮駅前停留所
- 西行のりば
- 東行のりば
- 7・80号系統 あべの橋 行
- 新今宮駅前 - あべの橋
- 7・80号系統 あべの橋 行
[編集] 歴史
- 1911年(大正元年)12月1日 阪堺電気軌道の南霞町駅開業。
- 1964年(昭和39年)3月22日 国鉄新今宮駅開業。
- 1966年(昭和41年)12月1日 南海新今宮駅開業。なおこの頃、近接駅の今宮駅廃止計画が持ち上がるが、反対が強く存続となる。
- 1987年(昭和62年)4月1日 国鉄分割民営化により新今宮駅がJR西日本・南海電鉄の駅となる。
- 1990年(平成2年)10月 釜ヶ崎にて暴動発生。そのあおりで南霞町駅炎上。現在地にて仮設営業開始(そのまま元の位置に戻ることなく本営業になり、現在に至る)。
[編集] 隣の駅
- 西日本旅客鉄道
- ■大阪環状線(大阪・京橋発着の阪和線直通列車含む)
- ■大和路線(JR難波発着の阪和線直通列車含む)
- やまとじライナー・関空快速・区間快速
- 天王寺駅 - 新今宮駅 - JR難波駅
- 普通
- 天王寺駅 - 新今宮駅 - 今宮駅
- やまとじライナー・関空快速・区間快速
- 南海電気鉄道
- ■南海本線
- ■高野線