大阪府立貝塚高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大阪府立貝塚高等学校 | |
過去の名称 | 貝塚実業学校 貝塚市立実業学校 貝塚市立高等学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 大阪府 |
設立年月日 | 1939年 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 単位制 |
設置学科 | 総合学科 |
所在地 | 〒 |
大阪府貝塚市畠中1-1-1 | |
電話番号 | 072-423-1401 |
FAX番号 | 072-432-5271 |
外部リンク | 公式サイト |
大阪府立貝塚高等学校(おおさかふりつかいづかこうとうがっこう)は、大阪府貝塚市の公立高等学校。全日制総合学科を設置。
また定時制もあるが、定時制は2007年3月に廃止予定。また、泉州地域の地場産業である紡績工場での交代勤務で働きながら学ぶ人を対象にした隔週定時制の課程があったが、2006年3月に廃止された。
目次 |
[編集] 沿革
- 1939年4月 - 公立青年学校大阪府泉南郡貝塚実業専修学校創設。昼間部と夜間部を置く。
- 1941年1月 - 大阪府泉南郡貝塚実業学校創設。
- 1943年5月 - 貝塚市立実業学校と改称。
- 1945年4月 - 貝塚市立工業学校と改称。
- 1948年4月 - 貝塚市立高等学校と改称。
- 1949年貝塚市立高等学校廃止。大阪府へ移管し、大阪府立貝塚高等学校設置。
- 1966年 - 隔週定時制課程・家政科を設置。
- 2004年 - 全日制を総合学科へと改編。従来の普通科と園芸科を募集停止。
- 2006年3月 - 隔週定時制を廃止。
- 2007年3月 - 定時制を廃止。
[編集] 校長
- 初代 壺田倫夫(1939年3月31日-1949年11月30日)
- 二代 橋本峯三(1949年11月30日-1954年11月15日)
- 三代 竹内鐵二(1954年11月16日-1958年3月31日)
- 四代 正富純(1958年4月1日-1964年3月31日)
- 五代 三国谷宏(1964年4月1日-1968年3月31日)
- 六代 秋永實(1968年4月1日-1972年3月31日)
- 七代 山本茂(1972年4月1日-1976年3月31日)
- 八代 岡川正一(1976年4月1日-1982年3月31日)
- 九代 大月哲郎(1982年4月1日-1985年3月31日)
- 十代 有藤和雄(1985年4月1日-1988年3月31日)
- 十一代 中原圓(1988年4月1日-1991年3月31日)
- 十二代 長尾直(1991年4月1日-1994年3月31日)
- 十三代 江藤昌晴(1994年4月1日-1997年3月31日)
- 十四代 椋本洋(1997年4月1日-1999年3月31日)
- 十五代 並松善秋(1999年4月1日-2000年3月31日)
- 十六代 坂上明人(2000年4月1日-2002年3月31日)
- 十七代 増田恵一(2002年4月1日-)