New Immissions/Updates:
boundless - educate - edutalab - empatico - es-ebooks - es16 - fr16 - fsfiles - hesperian - solidaria - wikipediaforschools
- wikipediaforschoolses - wikipediaforschoolsfr - wikipediaforschoolspt - worldmap -

See also: Liber Liber - Libro Parlato - Liber Musica  - Manuzio -  Liber Liber ISO Files - Alphabetical Order - Multivolume ZIP Complete Archive - PDF Files - OGG Music Files -

PROJECT GUTENBERG HTML: Volume I - Volume II - Volume III - Volume IV - Volume V - Volume VI - Volume VII - Volume VIII - Volume IX

Ascolta ""Volevo solo fare un audiolibro"" su Spreaker.
CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
宇宙家族カールビンソン - Wikipedia

宇宙家族カールビンソン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

宇宙家族カールビンソン』(うちゅうかぞくカールビンソン)は、あさりよしとおの代表作の一つとされるSF漫画作品である。

Image:Logo serie manga.png
ウィキポータル
日本の漫画作品
日本の漫画家
漫画原作者
漫画雑誌
カテゴリ
漫画作品
漫画 - 漫画家
プロジェクト
漫画作品 - 漫画家

目次

[編集] 概要

あさりの作品の中でも、最も長く連載され、最も多く単行本の出版されている作品である。

題名は、アメリカのSFテレビドラマ作品『宇宙家族ロビンソン』のパロディ。同じくSFの家族コメディものとなっている。他にも多くの漫画、アニメ、映画、実在の人物等のパロディが登場している。

掲載紙が2度変わっており、その度に1から連載を行っているため、以下の3つの世界観に分かれている。

  1. プチアップルパイ版(元祖版、オリジナル版)初出:プチアップルパイ徳間書店/1984年7 - 17号(連載、未完)
  2. 少年キャプテン版(SC版、文庫版)初出:月刊少年キャプテン/徳間書店・講談社/1985年2月18日号 - (連載、未完)
  3. アフタヌーン版初出:アフタヌーン講談社1999年 - (連載、現在休載中)

通常はもっとも長期にわたって連載された少年キャプテン版のことを指す。1988年にOVA化もされている。

プチアップルパイ版は徳間書店から、『元祖宇宙家族カールビンソン』、『新装版 元祖宇宙家族カールビンソン』、『宇宙家族カールビンソン オリジナル』として単行本1巻で構成されている。再版されるたびに後書きが追加されていた。基本的に少年キャプテン版よりも穏やかな世界観である。

少年キャプテン版は『宇宙家族カールビンソン』(全13巻、徳間書店)、『宇宙家族カールビンソン SC完全版』(全11巻、講談社)、『宇宙家族カールビンソン』(全6巻、講談社漫画文庫)で構成されている。月刊少年キャプテン休刊のために連載が中断されてしまった。

アフタヌーン版は講談社から『宇宙家族カールビンソン』既刊1巻で構成されており、『るくるく』連載のために現在は休載中である。

ちなみに第1話の時点では『ロスト・イン・ユニバース(上記元ネタの原題「Lost in Space」より)』のタイトルで掲載され、「本タイトル募集中」とされていた。徳間書店側からの引継ぎの快諾があったとはいえ、あさり氏と徳間書店との契約があと2ヶ月残っている状態でのアフタヌーンでの連載開始ということや、あさり氏の茶目っ気の為、タイトル公募という異例の形をとったとのこと。

結局、あさり氏側の思惑通り【公募】の結果はダントツで【宇宙家族カールビンソン】が1位となり、第2話以降のタイトルは『宇宙家族カールビンソン』になっている。

(現在、「心霊地帯」として一部で有名な)美唄市我路ノ沢(がろのさわ)近辺一帯をモチーフにした地形や建物が多く見受けられる。もちろん、当初の住居はもはやないが、そのころの自然と戯れた経験が、本作品の環境やストーリー、時々出てくる方言に現れている。小学校は、同市立沼東(しょうとう)小学校であったが、当時は教室部分を上空から見降ろすと「八角形眼鏡様の双子形の校舎」だった。

注:現在、同校舎の片方だけがかろうじて残存しているが、同市の所有物であり、途中の道路や橋梁も不安定で建築物自体も崩落の危険性がある。よって、作品中のデザインに注目し、それらをモチーフとしたと思えるような、建築物や飛行物体が、今後も登場するのを期待する程度に留めることが望ましい。

注意 : 以降に、作品の結末など核心部分が記述されています。


[編集] あらすじ

宇宙を旅する異星人の旅一座の宇宙船が、未知の宇宙船と衝突事故を起こす。大破して惑星アニカに墜落した未知船の救助に向かう一行だが、生き残っていたのは両親の犠牲により生き延びた赤ん坊ただひとりだった。彼らはその子の母星からの救助が来るまで惑星アニカに留まり、その子の家族を演じて成長を見守る事にする。そして4年の歳月が流れた…。

[編集] 登場人物

[編集] 少年キャプテン版

おとうさん、おかあさん、ターくん、ベルカ、アンディ、パーカーの6名が旅芸人一座のメンバーであり、コロナの家族や知人を「演じて」いる。また原住生物や一部を除いた住人たちも事情を知っている。町を形成する店が「ごっこ遊び」であったり、たまに出稼ぎに出かけていることから、おかあさん(座長)に呼び寄せられた旧知の宇宙人たちである模様。

コロナ
本編の主人公で唯一の地球人。事故を起こした宇宙船の生き残りで、おとうさんが助け出す。深い家族愛の中で育ったため、ちょっとワガママ。
おとうさん
コロナの育ての父親で、ロボットのような風貌をしている。だが食事を普通に摂る。性格はマイペースそのもので、常に奇妙な行動と言動を繰り返しているが、一度怒らせると変形合体して巨大な兵器に変身するので侮れない。コロナの事をとても大事に思っており、娘の危機にはすぐに駆けつける、頼れるお父さん。元々は軍用兵器で、途轍もなく悲しい過去を持っているようだが、現在も謎のベールに包まれている。
目の形や奇怪な言動などから、吾妻ひでおの漫画作品に登場するキャラクター「不気味」(『とつぜんDr.』の主人公など)のパロディと考えられる。
少年キャプテン版で、その正体はウエスナー星宇宙軍の軍人で独立空間騎兵隊所属のトリー准将であったことが明かされたが、詳しくは語られていない。
「惑星ウストベの学術調査団により、同太陽系の内惑星から発見された」三体の異形のマシンに魂の移植をして[トリー准将(おとうさん)]、[アジーン准将]、[ドワー准将]の三人が起動した。
ベースとなる本体を囲むように、様々なオプション兵装を装備することが出来る。
トリー准将を解析したデータを元に複製・量産を目的にした「4番目」が製作され、この機体には親衛隊のエリートが同調されチェトレ准将となった。
しかし、チェトレ准将の裏切り行為によって母星は失われる結果となり、その際ドワー准将が刺し違えつつもチェトレ准将を葬り、以後トリー准将、アジーン准将、ドワー准将は散り散りになって消息を絶つ。
旅芸人の一座に身を窶していたが、コロナちゃんを保護して以後は「おとうさん」を演じている。
過去の覆し難いほどの悲しい過去ゆえか、普段は精神を深いところに押し込んでいるらしく、つかみどころの無い宿六状態だが娘を溺愛しており、特に娘・コロナちゃんのピンチには豊富なオプション兵装を駆使して「敵」(一概に敵対している相手とは限らない)を蹴散らす。
ちなみに、プチアップルパイ版、少年キャプテン版、アフタヌーン版では推進装置まわりの変形プロセスがそれぞれ異なっている。
おかあさん
コロナの育ての母親で、全身が紫の毛むくじゃらの動物(ねずみ?)。あらゆる家事をこなす一家の中心。旅芸人一座の座長として、第一線で活躍していた過去を持つが、おとうさん同様その過去は触れられていない(少年キャプテン版の1話目で軽く触れられた程度)。かつては「除虫菊のお竜」の異名を取っていたらしい。
風貌にそぐわず家庭的で立派に優しく、時には厳しい「おかあさん」を演じている。性格はまさに、おばさんのそれそのもの。
フルネルソン提督(あさり氏の別作品にも登場するキャラクター)や、巨大インコのおタケさん(これでも軍人)など、知人も多数。
丸い巨躯の大半は「毛」で構成されているようで、レーザー光線でその身を半分にされたと思っても実は毛玉部分だけだったりと、おとうさんに負けず劣らずの不思議な宇宙人っぷりである。
ターくん
コロナがリスとして飼っているペット。脳味噌と脊髄を抜き出したようなグロテスクな容貌のため、アップで登場すると常におかあさんに殴られてしまう。おとうさんがとる突拍子のない行動や、他の住人達の暴走のおもな犠牲者で、死んでもおかしくないような目に何度もあっているが、次の回には元気になっている。母星に帰れば名門であるセリブラム家の跡継ぎなのだが、どうやら今の生活を気に入っているらしい。ちなみに母星の住人は、みんな同じ顔。涙は頭の触角の先から流す。
プチパイ版ではプロテインで筋肉増強した事がある。
元ネタはB級ホラー映画『顔の無い悪魔』に登場したエイリアン。
ベルカ
人間型の少女。(ただし耳がエルフ・あるいはウサギのように長い)保安官。面倒見はいいが少し気が短い。かなりの馬鹿力の持ち主で、爆弾の直撃を受けても無傷という、常識離れした頑丈さを持つが、暑さには極端に弱い。また、暑さに負けて眠っている状態では、大抵のことをされても容易には目を覚まさない。また獣化能力を持ち、変身すると更にすさまじい怪力を発揮する。元傭兵で、銃火器の扱いにも長けている。貧乳
名はロシア語のリスより。
アフタヌーン版では後から舞台の惑星に来たため、コロナ一家の事情を知らなかった。
パーカー
常に何を考えているかよく分からない、謎の生物。アニカ原住民の美的水準ではかなりの美人らしく、ジュンくんが一方的に惚れている。
フレッド・セイバーヘーゲンの『バーサーカー』のパロディ。
アンディ
雑貨店店主。他にもゲームセンターや、居酒屋なども経営している。目玉型の大きなセンサーに足をつけたロボットで、知識豊富。コロナの宇宙船のデータバンクの内容を保存しており、そこから母星の風習などを再生することができる(ただし「ちまき」を「簀巻き」と間違えるなど精度が怪しい)。ちなみに本体は足の方で、目玉型センサーは壊れても取替えが可能。
ケン
風来坊。惑星アニカの風習に詳しい。飛行(滑空)形態をとれる。昆虫を思わせるような外見で、ふだんの言動は爽やかな好青年のイメージ。だがその一方で、ベルカの入浴シーンに遭遇したり「いやらしい本」を読んだりする場面もある。
ムーミン』のスナフキンのパロディ。
ライカ
人間型の少女。ベルカの傭兵時代の同僚で、ベルカを逆恨みしており復讐の為にアニカにやって来た。火竜の末裔であり額に角、背中には羽根と尻尾が生えている。地水火風の魔術を操り巨大な竜に変化することもでき、その潜在能力は計り知れない。厳格な父親に育てられた反動からか、ひねくれており悪ぶっているが、根っこは善人。またかなりドジというか間が抜けた所があり、ベルカに復讐を試みては自滅している。遂にはコロナ達と幼稚園・小学校に通うハメに。コロナ一家の事情は知らされていなかったが、いつからか自分で察した模様。
なお『「ベルカ」「ライカ」の名は旧ソ連が人工衛星に載せた宇宙犬の名に因んでいる』と言う説があったが、後に発売された文庫本にてあさりよしとお本人がそれを否定している。単純に先行して登場したベルカのもじりだとのこと。
ショベル=マウス
常に穴を掘り続ける、人間ほどの大きさもある巨大ネズミ。その意義はなく、日夜意味なく掘り続けている。原住民トリオやライカと同居している。性格はおだやかで、時に自滅したライカを迎えに行ったりもする。
ジョン
狼型人獣。映画館を営業。TV放送も担当している。もともとそういう種族なのか顔面がスプラッタ状態になったり、内臓を取り出したりできる。また頭部と胴体で別々に行動する事も可能。映画製作が趣味で、好みはスプラッタ-映画。また料理も好きだが、味覚が一般人とはかけ離れているらしく、作るものはゲテモノばかりである。
もちろん映画『遊星からの物体X』のパロディであり、名前も同作の監督ジョン・カーペンターより。知り合いには、同じく狼型人獣の映画監督、ジョン・ランディス(同名の映画監督が元ネタ)がいる。
医者
コロナを改造しようとするなど、風貌も行動もまるでマッドサイエンティストのような医者。虫歯を麻酔無しで抜くなどかなりのヤブ医者である。
物語初期は語尾に「アル」がついていたが中盤あたりから普通に喋るようになった。
鯉の太郎
巨大な鯉(と言ってもアニカの魚なので、地球の鯉とは若干形状が異なる)。滝を遡って龍になる事に憧れ、その一途な思いにより、ついに超能力を得るに至る。空を飛ぶ、火を噴く、変身することが可能。
原住民
惑星アニカに元から住む“人々”。オウムガイから進化した生物。特撮各スタッフが元ネタで、額の文字と名前、趣味・嗜好でわかる。黒い身体部分にオレンジ色の「殻」(?)を持つ外見で、腕は2本・足は4本。なお、「ひざ」が無いらしい。
ジュンくん
コロナの友達。額の文字は「大」。純朴でパーカーに惚れ込んでいる。他に好きなものは夕焼け大木淳がモデル。
コーちゃん
釣りが好きで、額には「川」の字。元ネタは川北紘一。「」の字を付けたカズちゃんの脚本で、特撮映画『ゴッドねぇちゃんVSデストロイヤー』を作るも、惨々たる評価を得るハメに。
ジッソーくん
額の文字は「実」。いつも顔の前に何か物をかざし、撮影アングルにも凝る。元ネタは実相寺昭雄。ジュンくん、コーちゃんと共に、ショベルマウス宅に同居。
ヤックン
ショウちゃんとともに悪ガキとされる酒好き。額には「矢」の字があり、モデルは矢島信男。コロナたちとともに小学校に通っているが、実は既に40過ぎらしい。
ショウちゃん
額に「中」の字の大の爆発物フェチ。中野昭慶が元ネタ。よく知ったかぶりをする。
ヨッちゃん
いつも何かのお面をつけている。額には「小」の字。モデルは小林義明
ノブちゃん
大林宣彦がモデルで額の文字は「宣」。『ねらわれた学園』の台詞を口にした。
シンちゃん
額の文字は「樋」。ミニチュア作りが得意。樋口真嗣が元ネタ。ちなみに彼と一緒に特撮映画を作る「」「」 やアニメのコンテを依頼する「」も登場している。
ミドリ先生
幼稚園・小学校の先生を務める女性。駄菓子屋のバアさんの遠縁。人間型で美人で優しいお姉さんだが、聞き分けのない生徒には実力行使も。その正体は謎に包まれている。
ガンちゃん
人呼んで放浪の天災画家。変な形の台車に乗り、リュックやテント類を背負っている。コーちゃんと仲が良い。
山下清を演じた芦屋雁之助ガンヘッドが元ネタ。
虹男
全宇宙にその名を轟かせる大悪人の5代目だが、先代までと較べて「怪人」としての才能に乏しいことを悩んでいる。いつも仮面を被っているが、仮面の下は普通の人間と変わりない青年のそれである。
最強男
宇宙最強を自称する男。ボディは機械化されている。妻と息子2人と共にアニカにやって来る。親子そろってやたら高飛車な態度をとり、実際実力もあるのだが、おとうさんには敵わない。
鉄道員
アニカに鉄道を敷設するが、最強男にしょっちゅう機関車を壊されている。
マルチプルタイタンパー
何があっても「まるちぷるたいたんぱー」と叫ぶ小型ロボット。名の通り、鉄道の保線作業用ロボットである。ガンちゃんの天敵。
台風
惑星アニカの台風は、一つ眼の巨大な生物である。通常は決まった時期・コースに沿って移動するが、はぐれてコロナに拾われた子供を追って、一家の家に直線的に向かってくる。他に同様の生物として「」(進行速度はゆっくり)「正月」「」「桜前線」「入道グモ」が登場する。
サンドウォーム
アニカに自生する小動物。暖かい所が好みで、アイロンを持ち歩いている。一カ所に集めると群体となり、巨大化する。
げしょ
アニカに自生する小動物。「げしょげしょ」と鳴く。プチパイ版では、髪の毛が欲しいおとうさんが頭部にげしょを集めはみたが、すぐに逃げられた。サンドウォームと同じく、群体を形成する事もある。色の白い「雪げしょ」もいる。
ノーマッド
完璧な知性として作られたと自称するロボット。他の知性体と接触すると、その精神を吸い取ってしまう。アニカの住民も次々と犠牲になるが、おとうさんの心を覗いた事で恐慌を起こし、さらにパーカーに逆に精神を吸い取られて活動停止する。その後アンディがメモリを解析し、おとうさんの知られざる過去を知る事になる。元ネタはスター・トレックの探査機らしい。
アジーン、ドワー
おとうさんと同型のロボット兵器。元は人間だったが、太古の戦闘機械に精神移植して今の姿になる。おとうさんを探してアニカにやってくるが、事情を察して引き揚げ、密かにアニカの軌道上にとどまり、「敵」から惑星アニカと、コロナ達の家族を守っている。
トラ
押し売り。とにかく商売が下手で、やることなすこと大失敗を繰り返す。インチキ宗教やインチキ募金などにも手を出したことがあるが、やはり悲惨な結果に終わった。言わずと知れたフーテンの寅次郎がモデル。
サブ(仮名)
トラの弟分。トラからは他にもカメ吉・ヤス等と呼ばれているが、本名はトラすら知らない。トラと知り合ったばかりに、いろいろとひどい目に遭い続けている、ある意味一番の被害者。
デン助
猫型宇宙人で、辺境宇宙パトロール(あさり氏の読み切り漫画シリーズに彼らの活躍?が書かれている)のメンバー。かなり図々しい性格で、コロナが猫を飼いたいというドサクサからコロナ家の居候となる。上記の性格のため、パトロール隊員の中でもかなり嫌われているらしいのだが、隊員としての腕は確からしい。
チカ
ライカやベルカの訓練学校時代の後輩。擬態によって人間のように見えるが中身は虫で、知能も虫並み。
マイカ
ライカやベルカの傭兵の訓練学校時代の同級生で鉱物人間。循環器系は心臓を使わずに連続して流れているために脈がなく、初登場時は死んでいると勘違いされた。熱や衝撃に対する特殊な護身術を心得ている。

[編集] プチアップルパイ版

コロナ、おとうさん、おかあさん、ターくんは共通して登場する。

ムルチ
舞台の惑星(プチパイ版では名称不明)の森に住む小妖精。全長20~30センチ位の羽根と触角を持つ少女の姿をしている(『聖戦士ダンバイン』のミ・フェラリオのパロディ)。コロナのペットを探して森を彷徨うおとうさんの前に現れ、家族の一員となる。結構キツい性格。

[編集] アフタヌーン版

登場人物はほぼ少年キャプテン版と同じであるが、ベルカが舞台の惑星にやってくるところから物語が始まり(乗っていた宇宙船が墜落した)コロナたちの事情を知らないなど若干設定が異なる。

カミサマ
おかあさんたちが再現した神社に、インチキではあるが魂がこもっていたために宿ってしまった。本来は神社にいてこその存在だが、三種の神器があれば神社の外でも神通力を使う事ができる。ただし基本的に祟り神なので天災や疫病しか起こせない。

[編集] アニメーション(OVA)

[編集] スタッフ

  • 監督:矢吹公郎
  • 脚本:島田満
  • キャラクターデザイン/作画監督:関野昌弘
  • 制作:動画工房

[編集] キャスト

[編集] 関連項目

  • 機械惑星ガラクタニア - 連載当初、本作と似ている部分が見られた。

Static Wikipedia (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu