川上直子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
川上 直子(かわかみ なおこ、1977年11月16日 - )は、元女子サッカー選手でタレント。兵庫県明石市出身。身長156cm。血液型はO型。
ペルーレ時代はミッドフィルダーの選手であったが、代表(なでしこジャパン)でディフェンダー(サイドバック)として起用され、ベレーザ移籍後はディフェンダーとして登録されるようになった。ニックネームの「ハワイ」は子どものころ、日焼けした姿がハワイアン人形のようだったことに由来している。ただし選手のあいだでは「なおちゃん」とも呼ばれている。
ベレーザに移籍後は、なでしこジャパンなど女子サッカーの特集でテレビ番組などにゲストとして出演することが多くなったため、2006年4月に芸能プロダクションのホリプロに所属してマネージメントを依頼するようになった。
2006年シーズン終了後の12月27日に現役引退を表明。29日に行われた全日本女子サッカー選手権大会準決勝・岡山湯郷Belle戦(神戸ユニバー競技場)に後半から出場したもののチームが敗退したことにより、これが最後の試合となった。
2007年から小学生対象のサッカー教室で指導をしながらタレント活動を行う予定である。
同年3月16日放送の日本テレビ系「サッカーアース」にゲスト出演した。(ちなみこの日の解説はホリプロの先輩でもある武田修宏であった。)
また、2007 FIFA女子ワールドカップ予選プレーオフではニッポン放送の解説を務めた。
目次 |
[編集] チーム遍歴
- 1984年-1990年 高丘西小学校で男子児童に混じりサッカーを始める
- 1990年 神戸FCレディース
- 1990年途中-2004年 TASAKIペルーレFC
- 2005年-2006年 日テレ・ベレーザ(田崎真珠退社)
- 2006年12月 現役引退
[編集] 主な経歴
[編集] 日本女子代表(なでしこジャパン)
- 2001年 親善試合・チャイニーズタイペイ戦(3月16日)で代表デビュー
- 2002年 第14回アジア競技大会(韓国大会)出場
- 2003年 第4回FIFA女子ワールドカップ出場
- 2004年 アテネオリンピック出場
- 2005年 東アジアサッカー選手権出場(このあとの代表招集なし)
- 48試合出場 0得点
[編集] L・リーグ
- 210試合出場 25得点
年 | クラブ | リーグ | 背番号 | ポジション | 試合 | 得点 |
---|---|---|---|---|---|---|
1990 | 田崎真珠神戸レディース | JLSL | 12 | MF | 3 | 0 |
1991 | 田崎神戸レディース | 18 | 2 | |||
1992 | 17 | 3 | ||||
C | 田崎ペルーレFC | JLSLチャレンジリーグ | 10 | ? | ? | |
C | 12 | ? | ? | |||
1995 | L・リーグ | 8 | MF | 15 | 4 | |
1996 | FW | 14 | 0 | |||
1997 | MF | 6 | 1 | |||
1998 | 18 | 2 | ||||
1999 | 14 | 2 | ||||
2000 | 14 | 3 | ||||
2001 | 13 | 1 | ||||
2002 | 12 | 0 | ||||
2003 | 19 | 3 | ||||
2004 | TASAKIペルーレFC | L・リーグ1部 (L1) |
13 | 1 | ||
2005 | 日テレ・ベレーザ | 22 | DF | 21 | 2 | |
2006 | なでしこリーグ ディビジョン1 |
17 | 0 |
※「年」の欄の「C」はJLSLチャレンジリーグ(下位リーグ)
- 全日本女子サッカー選手権大会 優勝4回(2000年、2003年、2004年、2006年)
- 日本女子サッカーリーグ 優勝3回(2003年、2005年、2006年)
- ベストイレブン 5回(2000年、2002年、2003年、2004年、2005年)
[編集] 外部リンク
- ホリプロタレントファイル・川上直子
- オフィシャルウェブサイト
- 止まる蹴るしゃべる(サッカーマガジン インタビュー)(2004年10月6日)
カテゴリ: サッカー選手に関するスタブ項目 | 日本の女子サッカー選手 | 日テレ・ベレーザの選手 | TASAKIペルーレFCの選手 | サッカー解説者 | ホリプロ | オリンピック出身タレント | 1977年生