折居駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
折居駅(おりいえき)は、島根県浜田市西村町にある西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線の駅。
目次 |
[編集] 駅構造
島式1面2線のホームと保線用の側線1本を持つ地上駅。無人駅である。 この保線用の側線に停まっていた車両がいなくなっていたら、大抵下府駅の保線用側線に移動していることが多い。
[編集] 駅周辺
- 大麻簡易郵便局
- 折居海水浴場
[編集] 利用状況
1日平均の乗車人員は29人である(2003年度)
[編集] 歴史
- 1924年(大正13年)4月1日 - 国鉄の駅として開業。旅客営業のみ。
- 1939年(昭和14年)4月20日 - 貨物取扱を開始。
- 1962年(昭和37年)10月1日 - 貨物取扱を廃止。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、JR西日本の駅となる。