利用者:月夜野ほたる
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
||
|
||
|
月夜野ほたるは、ウィキペディア日本語版のウィキペディアン。よく編集する分野は、鉄道やアニメなど。雑草とりをしたり、記事に何かを書き加えたり、リダイレクトページを作ったりと、その時々に気づいたことをやっている。
英語版ウィキペディアにもユーザー登録した。英語版でのユーザー名は、Hot-a-Rouxである。
目次 |
[編集] ユーザー名について
[編集] 月夜野ほたる
[編集] 由来
ホタルの名所である群馬県利根郡月夜野町(現:みなかみ町)から取った、というのは後付けの理由である。本人は、群馬県ではなく埼玉県在住である。
[編集] その他
古くは「月夜野星輝」という宛字を使っていた。しかし、正しく読まれないのは不本意である一方、読み方をいちいち説明するのも面倒なので、宛字部分をひらがなに変更した。変更後もコンパイルクラブ・COMクラブへの投稿にだけはこの宛字を使い続けていたが、COMクラブが休刊になったため、それ以来この宛字は使用していない。
[編集] Hot-a-Roux
[編集] 由来
「ほたる」という日本語をアルファベットで表現しただけである。Hotaruではつまらないので、少しアレンジした。「ほたるー」と読まれることを期待している。ちなみに、rouxは、カレーやシチューのルーである。
なお、和歌山県那賀郡貴志川町(現:紀の川市)のキャラクター「ホタ郎くん」とは関係がない。
[編集] ひとりごと
※ひとりごと(日記)は、以下の理由により、2006年11月10日に削除しました。
- 量が多くて、このページにおいて目障りだったから。
- 将来にわたって更新するつもりがなかったから。
- そろそろ削除してみたい気分になったから。
履歴には残っているはずなので、どうしても読みたい人はそちらからどうぞ。
[編集] サンドボックス
[編集] A
[編集] B
[編集] C
[編集] D
[編集] = E =
[編集] == F ==
[編集] 画像貼り付け
画像を本文中に貼り付けるテスト。
プレビューしてみたら、下の表のところまでかかって表が見づらくなった。
[編集] 停車駅
2004年10月16日改正版は、記事への適用を一通り完了したため、2004年11月3日に削除した。
ただし、利用者:月夜野ほたる/湘南新宿ライン停車駅は、ノート:湘南新宿ライン/削除からリンクが貼られているので、削除せずに残してある。
[編集] キリル文字(ロシア語)
キリル文字を使用してみる。JIS X 0208に、ロシア語で使う分だけはキリル文字が入っているので、いろいろ試す。
- 通常: Добро пожаловать!
- ロシア語指定: Добро пожаловать!
- 日本語指定: Добро пожаловать!
- ロシア語にはないけど、こんなのもキリル文字らしい: ѨӃђҎԈԃ
- ロシア語指定: ѨӃђҎԈԃ
言語指定をしても(私の環境では)何も変わらないようだ。