月曜ミステリー劇場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ドラマ |
![]() |
Portal : テレビ Portal : ドラマ |
ドラマ一覧 |
日本のドラマ |
カテゴリ |
テレビドラマ |
プロジェクト |
テレビドラマ |
『月曜ミステリー劇場』(げつようみすてりーげきじょう、通称:月ミス)は、TBS系列で2001年4月から2006年3月までの毎週月曜日21:00 - 22:54 に放送されていた長時間ドラマ番組である。
目次 |
[編集] 歴史
元々、これ以前にもTBSではサスペンス路線の番組を1982年4月から放送していた。
- 最初は1982年4月 - 1984年9月まで放送した毎週土曜日21:02 - 22:54の「ザ・サスペンス」。
- 1984年10月 - 1985年3月まで毎週水曜日21:02 - 22:23放送の「恋はミステリー劇場」。
- 1985年4月 - 1987年9月まで毎週水曜日21:02 - 22:54放送の「水曜ドラマスペシャル」(1986年3月までは- 22:23までの放送)。
- 1987年10月の報道枠設置で半年間のインターバルを挟んで1988年4月 - 1989年9月までの「土曜ドラマスペシャル」。
そして、この月曜日の枠は以前から月曜ロードショーという映画(主として海外洋画)の枠を編成していたが、1987年10月から22:00 - 22:54に報道枠を設けたため、一旦21:00 - 21:54の枠で連続ドラマを放送していた。
その後1989年9月で報道枠が23:00からに移動したのに伴って、「月曜ドラマスペシャル」として2時間枠のドラマをスタートさせた。形式的には「土曜ドラマスペシャル」を事実上系譜した形でのスタートとなり、2001年4月から現在のタイトルに変更された。
日本で放送されているドラマ番組の中では唯一提供クレジットの前半・後半パート入れ替えのアナウンスはない(2006年4月以降はテレビ朝日系列の木曜ミステリーも同様 但し、一部地域の時差ネットや再放送の場合は除く)が15秒程度のあらすじの部分のみに入っていて、本編中には表示されない。これは後番組の「月曜ゴールデン」でも続いている(番組開始、終了時にはアナウンスがあり、地上波の再放送やBS-i、TBSチャンネルの放送ではこの部分はカットされているか提供クレジット表示なしでそのまま放送される)。但し、年1~2回程度1社単独提供(途中入れ替えなし)のスペシャルドラマが放送されることがある。
なお、宮崎県では宮崎放送(MRT)がこの番組を同時ネット放送している裏で、クロスネット局のテレビ宮崎がテレビ朝日系列の「土曜ワイド劇場」を2日遅れで時差放送する「月曜ワイド劇場」を行っていることから、サスペンス番組で視聴率争いを繰り広げている(2006年4月以降はサスペンス枠は月1~2回程度となるため、サスペンス番組同士の視聴率争いは少なくなっている)。
秋田県ではフジテレビ系列の秋田テレビが、約1ヵ月遅れで日曜午後1時に放送していたが、2005年4月から「ウチくる!?」が10分延長放送されるようになり、また3時から放送している「スーパー競馬」のリアルタイム放送を考え、1時10分からCMを削る形で時差ネットをしている。
ちなみに、土曜日22:00~23:54の枠はサスペンスを排除し、「ドラマ23」(報道枠設置に伴い23:00~23:30に放送された帯ドラマシリーズ)を継承した「ドラマチック22」がその後1989年10月~1991年3月に放映されたが、「ブロードキャスター」のスタートにより廃枠となった。
また、2006年4月以降はミステリー以外のジャンルを含めた2時間ドラマと映画を交互に放送する「月曜ゴールデン」に衣替えし、「月ミス」としては同年3月20日放送分で幕を下ろした。
[編集] シリーズ
- 西村京太郎サスペンス
- 早乙女千春の添乗報告書 主演 : 名取裕子 製作 : ホリプロ
- 浅見光彦シリーズ 主演 : 辰巳琢郎⇒沢村一樹 製作 : テレパック
- 山村美紗サスペンス
- ホステス探偵危機一髪 主演 : 水野真紀 製作 : ドリマックス・テレビジョン、オーバー·ゼロ
- 弁護士・迫まり子の遺言作成ファイル 主演 : 斉藤慶子 製作 : PDS
- カードGメン・小早川茜 主演 : 片平なぎさ 製作 :
- 万引きGメン・二階堂雪 主演 : 木の実ナナ 製作 : ネクスト・プロデュース
- 税務調査官・窓際太郎の事件簿 主演 : 小林稔侍 製作 : Joker
- 森村誠一サスペンス
- 棟居刑事シリーズ 主演 : 中村雅俊
- 森村誠一サスペンスシリーズ 主演:根津甚八⇒三浦友和
- 夏樹静子サスペンス
- 示談交渉人甚内たま子裏ファイル 主演 : 渡辺えり子 製作 : Joker
- 横山秀夫サスペンス
- おばさん会長・紫の犯罪清掃日記 ゴミは殺しを知っているシリーズ 主演 : 中村玉緒・さとう珠緒 製作 : ファインエンターテイメント
- 上条麗子の事件推理 主演 : 眞野あずさ 製作 : TSP
- 自治会長・糸井緋芽子社宅の事件簿シリーズ 主演 : 泉ピン子 製作 : ザ・ワークス
- 外科医・零子 主演 : 財前直見 製作 : アズバーズ
- 税理士・楠銀平の事件帳簿 主演 : 愛川欽也 、うつみ宮土理 原案 : うつみ宮土理 製作 : MMJ
- 湯の町コンサルタント 主演 : 坂東三津五郎 製作 : KANOX
- 世直し公務員ザ・公証人 主演 : 渡瀬恒彦 製作 : オセロット
- 流れ星お銀!事件解決いたします 主演 : 高島礼子 製作 : MMJ
- 告発弁護士シリーズ
[編集] 放送局
- 新作 (地上波)
- TBSテレビ:21:00 ~ 22:54 (月曜日 系列局もこの時間帯に放送、字幕放送)
- 再放送 (地上波)
- TBSテレビ:14:00 ~ 16:00 (月曜日 〜 金曜日 関東ローカルなど)
- SBSテレビ:14:00 ~ 16:00 (月曜日 〜 木曜日)
- SBCテレビ:14:00 ~ 16:00 (日曜日)
- チューリップテレビ:15:00 ~ 16:54 (月曜日)
- MROテレビ:14:00 ~ 15:55 (月曜日 〜 金曜日)
- BSSテレビ:14:00 ~ 15:55 (月曜日 〜 金曜日)
- テレビ高知:14:00 ~ 15:53 (月曜日 〜 金曜日)
- あいテレビ:14:00 ~ 15:54 (月曜日 〜 金曜日)
- RKBテレビ:14:00 ~ 15:54 (土曜日 別番組放送時あり)
- MBCテレビ:14:00 ~ 15:54 (土曜日 別番組放送時あり)
- そのほかの系列局でも不定期で再放送が行われている。
- BS-i (BSデジタル)
- 再放送:月曜日 〜 金曜日 11:00 ~ 12:54 および月曜日 〜 金曜日 14:00 ~ 15:54 (2006年8月現在。字幕放送。放送休止の場合あり)。BS-i では別名「ミステリー・セレクション」番組枠で放送されている。更に2006年4月以降からは前述のとおり月曜日 〜 金曜日 14:00 ~ 15:54の時間帯にも放送されるようになった。ハイビジョン制作以前に制作された番組については4:3標準画質で放送される場合がある(スポンサーはなし)。その他の時間帯でも不定期で夕方や夜間に放送されることもある。
- TBSチャンネル (CS)
- 再放送:12:00 ~ 13:40 (月曜日 〜 金曜日 別番組放送時あり、CMカット)
※なお、予定していた2006年1月23日放送分はJNN報道特別番組(ライブドア社長ら逮捕の関連ニュース)放送のため、2006年3月13日放送分は演出家久世光彦氏死去に伴う追悼企画「寺内貫太郎一家」傑作選放送のため急遽放送中止となった(後日に放送日時延期 2006年1月23日放送分は2006年5月15日に延期となった)。
[編集] 外部リンク
TBS 月曜夜9時枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 月曜ミステリー劇場 | 次番組 |
月曜ドラマスペシャル | 月曜ゴールデン |