東武バスウエスト新座営業所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東武バスウェスト新座営業所(とうぶ-にいざえいぎょうしょ)とは、東武バスウエストの営業所。川越営業事務所の傘下である。かつては、新座営業所1営業所単独々立の営業所であった。
東上線成増駅~上福岡駅間の沿線を路線エリアとしている。大別して成増・和光、朝霞・志木、ふじみ野・大井町の3エリアに分割されている。東上線の駅と、沿線の団地・住宅地とを結ぶ短距離の路線が主体であり、東上線との接続駅であるJR北朝霞駅を除けば、東上線以外の鉄道路線の駅に発着する系統がない。
新座営業所のエリアは西武バス・国際興業バスなどが多くの系統を設定しており、系列会社である東武鉄道の沿線であるにもかかわらず、東武バスはやや影が薄い存在である。むしろ和光・朝霞・志木・富士見・ふじみ野の各市での活躍が目立つ。ごく僅かながら、東京都板橋区成増地区へ顔を出す、広範囲な運用が特徴の営業所である。
目次 |
[編集] 所在地
埼玉県新座市大和田4-15-6。
最寄りバス停名は「新座車庫」
他の事業者(西武バス)はバス停の設置がなく、通過する。
[編集] 沿革
[編集] 現行路線
全て特殊区間運賃制である。(短距離の路線で、全線一区の路線は存在する)
[編集] 成増・和光市エリア
- [増06] 成増駅北口~宮本~新倉坂下~和光市駅北口
- [増07] 成増駅北口→宮本→南市場→成増駅北口<宮本循環>(宮本先回り・成増駅発13:59発迄)
- [増07] 成増駅北口→南市場→宮本→成増駅北口<宮本循環>(南市場先回り・成増駅発14:00発以降)
- [増07] 成増駅北口~宮本
- [増08] 成増駅北口~宮本~新倉坂下~和光市駅南口(平日・月曜~金曜のみ運行)
- [増32] 成増駅南口~新道坂上~埼玉病院~南大和(日中)
- [増32] 成増駅南口~新道坂上~埼玉病院入口~南大和(朝・晩)
- [増32] 成増駅南口~新道坂上~埼玉病院
- [和01] 和光市駅南口~西大和団地(平日・月曜~金曜のみ運行)
- [増08]が駅南口に到着後そのまま西大和団地行となり、西大和団地にて休憩する為の便である。1日3往復のみ。
- [和01] 和光市駅南口→西大和団地→司法研修所→西大和団地→和光市駅南口<司法研修所循環>
- 日中西大和団地・和光市南方面、また朝夕には司法研修所・税務大学校などの利用者が使用するため、非常に乗車率の高い路線となっている。特に8・9時台、17・18時台は非常に本数が多くなり、駅に司法研修所循環が3台ほど並ぶこともある。
- [和01] 和光市駅南口→西大和団地→司法研修所入口
- 司法研修所循環の入庫便である。司法研修所入口到着後、回送となり南大和で小休憩または新座営業所へ戻る。
- [和01] 南一丁目→司法研修所→西大和団地→和光市駅南口
- 司法研修所循環の出庫便である。南大和または新座営業所から回送でやってきて、和光市駅南口行になる。
- [和02] 和光市駅北口→和光高校→新倉坂下→和光市駅南口
- [和03] 和光市駅北口→和光高校→新倉坂下→和光市駅北口<和光高校循環>
- [和04] 和光市駅南口→和光市役所→西大和団地→和光市駅南口<市役所循環>(平日・月曜~金曜の午前のみ運行)
- [和04] 和光市駅南口→西大和団地→和光市役所→和光市駅南口<市役所循環>(平日・月曜~金曜の午後のみ運行)
- [和06] 和光市駅南口~西大和団地~税務大学正門~埼玉病院~成増駅南口(日中)
- [和06] 和光市駅南口~西大和団地~税務大学正門~埼玉病院入口~成増駅南口(土・休日の夜1往復のみ)
- [和06] 税務大学正門→西大和団地→和光市駅南口(平日・月曜~金曜のみ運行)
- 税務大学校利用者を駅に運ぶ路線であり、夕方2本のみの運行となっている。なお、両方ともノンステップバスで運行される。
- [和07] 和光市駅南口→西大和団地→司法研修所→西大和団地→和光市駅南口→和光高校→新倉坂下→和光市駅北口
- 平日、3便・土日2便の路線である。司法研修所入口までは方向幕は司法研修所循環でやってきて、南一丁目から自動的に[和07]に変わる。また、和光市駅南口にて自動的に[和12]に方向幕が変わるようになっている。
- [和08] 和光市駅南口~西大和団地~税務大学正門~裁判所職員総合研修所(平日・月曜~金曜のみ運行)
- 主に裁判所職員総合研修所・国立保健医療科学院・税務大学校の利用者を駅と結ぶ為の路線である。その為、朝夕のみの運行となっている。
- [和09] 和光市駅南口~西大和団地~税務大学正門~埼玉病院(平日・月曜~金曜のみ運行)
- [和12] 和光市駅南口→和光高校→新倉坂下→和光市駅北口
- [和07]が和光市駅南口到着後、この方向幕になる。
- [和13] 和光市駅南口~自衛隊朝霞門(平日・月曜~金曜のみ運行)
[編集] 朝霞・志木エリア
- [朝02] 朝霞駅北口~積水化学~北朝霞駅
- [朝04] 朝霞駅北口~志木駅南口~新座車庫
- [朝05] 朝霞駅北口~朝霞台駅
- [北朝01] 北朝霞駅~下宗岡循環(国際興業バスと共管)
- [志21] 志木駅東口~岡ノ坂上~下南畑~富士見高校
- [志21] 志木駅東口~岡ノ坂上~下南畑(しもなんばた)
- [志23] 志木駅東口~北朝霞駅~積水化学~朝霞駅北口
- [志24] 志木駅東口→市場坂上→新座車庫
- [志26] 志木駅南口~東寮前~新座車庫
- [志28] 志木駅東口~岡ノ坂上~みずほ台駅東口
- [志31] 志木駅南口~東寮前~新座団地(西武バスと共管)
[編集] ふじみ野エリア
- [鶴01] 鶴瀬駅東口~苗間~ふじみ野駅西口
- [鶴02] 鶴瀬駅東口~勝瀬~上福岡駅東口
- [ふじ01] ふじみ野駅西口→大井高校→ヤマハ(文京学院大学)→大井総合支所→大井高校→ふじみ野駅西口<大井循環>
- [ふじ01] ふじみ野駅西口→大井高校→ヤマハ(文京学院大学)→大井総合支所→さくら住宅
- [ふじ01] ヤマハ(文京学院大学)→大井総合支所→大井高校→ふじみ野駅西口
- [ふじ02] ふじみ野駅西口~大井高校~ヤマハ(文京学院大学)[上福岡方面]・大井総合支所[ふじみ野方面]~上福岡駅東口
- [ふじ03] ふじみ野駅西口→大井サティ→大井総合支所→ヤマハ(文京学院大学)→大井サティ→ふじみ野駅西口
- [上福02] 上福岡駅東口→鶴ヶ丘中央通り→大井中央四丁目→上福岡駅東口<東燃循環>(平日・月曜~金曜の朝1便のみ)
- [上福03] 上福岡駅西口→ビバモール前→尚美学園大学前→上福岡駅西口<鶴ヶ岡循環>(ビバモール先回り始発~14時)
- [上福03] 上福岡駅西口→尚美学園大学前→ビバモール前→上福岡駅西口<鶴ヶ岡循環>(尚美学園大学先回り14時~)
- [上福04] 上福岡駅西口~鶴ヶ丘中央通り~さくら通り~大井総合支所前(東和銀行前)
[編集] 空港リムジンバス
[編集] 自治体のコミュニティバス
[編集] 廃止路線
1989年(平成元年)以降に廃止された主な系統を掲げる。
- [増33] 成増駅南口~和光市駅入口~朝霞駅南口
- [増34] 成増駅南口~理科研~西大和団地
- [和02] 和光市駅南口~野火止大門~新座車庫
- [和05] 和光市駅南口~外環経由~司法研修所循環(外環料金所を通って、と言う意味ではなく、外環側道(一般道)を通る、と言う意味での「外環経由」)
- [朝01] 朝霞駅南口~朝霞高校
- [志27] 志木駅南口~鶴瀬駅西口、志木駅南口~みずほ台駅西口
- 系統の延長・分割に伴う廃止は除外してある。
[編集] 車両
現在は日野+日野が専属配置されているが、1995年頃まではいすゞ+川崎・富士重工が専属配置されていた。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: バス関連のスタブ記事 | 東武バス | 関東地方のバス営業所