New Immissions/Updates:
boundless - educate - edutalab - empatico - es-ebooks - es16 - fr16 - fsfiles - hesperian - solidaria - wikipediaforschools
- wikipediaforschoolses - wikipediaforschoolsfr - wikipediaforschoolspt - worldmap -

See also: Liber Liber - Libro Parlato - Liber Musica  - Manuzio -  Liber Liber ISO Files - Alphabetical Order - Multivolume ZIP Complete Archive - PDF Files - OGG Music Files -

PROJECT GUTENBERG HTML: Volume I - Volume II - Volume III - Volume IV - Volume V - Volume VI - Volume VII - Volume VIII - Volume IX

Ascolta ""Volevo solo fare un audiolibro"" su Spreaker.
CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
川越観光自動車 - Wikipedia

川越観光自動車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

川越観光自動車(かわごえかんこうじどうしゃ)は、東武鉄道グループのバス事業者で、主に東武東上線JR高崎線鴻巣以南の沿線を中心とした埼玉県中央部の団地路線を中心に多数の路線バスや市町村コミュニティバスを手がけ、全国で初めてCNG中型ノンステップバス上尾市コミュニティバス「ぐるっとくん」)を導入したことで知られる。バス共通カードが使用できる。通称:川越観光バス、車体表記:K.K.J.KAWAGOE KANKO

川越観光自動車 ノンステップバス(いすゞエルガ)新塗装
川越観光自動車 ノンステップバス(いすゞエルガ)新塗装

目次

[編集] 会社概要

東武鉄道100%出資の連結子会社である。2003年(平成15年)に東武グループの再編が行われ、東武鉄道の中では朝日自動車を統括とした朝日バスグループに含まれる事になったが、車両の塗装や車両の貸出などから両社の結びつきは少なくとも路線バス事業に参入した1998年からある。本社は東京都墨田区押上の東武鉄道本社内にあるが、総括事務所は埼玉県比企郡滑川町の森林公園営業所内にある。

元々は社名の通りの観光バス会社であったが、1998年(平成10年)に路線バス事業に参入した後、元東武バス森林公園出張所の移管を受けた2002年(平成14年)3月をもって貸切大型車は他社へ移籍し、観光バス事業は同年4月の森林公園営業所発足より行っていない。

[編集] 沿革

  • 1933年(昭和8年) - 川越自動車株式会社設立。
  • 1951年(昭和26年) - 松山営業所(のちの東松山営業所)開設。
  • 1962年(昭和37年) - 東武鉄道グループ化。
  • 1966年(昭和41年) - 川越観光自動車株式会社設立。
  • 1976年(昭和51年) - 川越観光自動車と川越自動車が合併。
  • 1998年(平成10年)4月1日 - 路線バス開始。
    • 東武バスより、北本駅~富士重工線、越生駅~黒山線の2路線を引き継ぐ。
  • 1999年(平成11年) - 東武バスより、東毛呂駅~目白台団地線を引継ぐ。
  • 2001年(平成13年) - 北坂戸駅~入西団地線を東武バスと共同で運行開始。
  • 2002年(平成14年)4月1日 - 森林公園営業所開設。
    • 坂戸駅・北坂戸駅・高坂駅・東松山駅・森林公園駅・小川町駅・北本駅発の東武バス坂戸・森林公園・菖蒲営業所路線を引き継ぐ。
  • 2005年(平成17年)5月18日 - 高速路線バス開始。


川越観光自動車のルーツは1933年に設立されたバス会社「川越自動車」で、1962年に東武鉄道傘下となった。一方、1966年には東武鉄道が「川越観光自動車」を設立。両社は1976年に合併している。

観光バス会社時代の営業所としては川越市東松山市に車庫を、東松山駅鶴瀬駅に観光案内所を構えていた。1998年4月に越生駅~黒山線(東武バス川越営業所坂戸出張所)、北本駅~富士重工線(東武バス加須営業所菖蒲出張所)の2路線が東武バスから移管され乗合事業に進出。朝日バスグループに属する。乗合事業進出当時、路線車の車庫として上記2車庫の他、東武バス川越営業所東松山出張所跡地が使われていたが、2002年4月に東武バス川越営業所森林公園出張所の移管により、比企郡滑川町に森林公園営業所を開設し、川越・東松山営業所を移転閉鎖とした。

[編集] 営業所

  • 本社 (登記地)
    • 東京都墨田区押上1-1-2東武会館

[編集] 廃止・休止営業所

  • 川越営業所 (旧総括事務所、車庫) - 休止
    • 埼玉県川越市小仙波町2-9-21
  • 東松山営業所 (車庫)
    • 埼玉県東松山市箭弓町1-12-11
  • 鶴瀬営業所 (観光案内所)

[編集] エリア

埼玉県東松山市を中心とした埼玉県中部地域に路線網を持つ。この地域は東京のベッドタウンとして建設された新興住宅街が多い地域で、埼玉県一のマンモス住宅団地である鳩山ニュータウンに代表されるような住宅団地路線が路線網の多くを占めているのが特徴のひとつと言える。その一方で、古くから存在する現在では採算性の悪いローカル路線も存在している地域であり、前者のような高収益の路線によって、後者のような採算性の悪い路線を維持するといった状況になっており、その他の項目に記載されているように、白石車庫線の他社移管もされたことから、今後整理対象となる路線の出現についても考えられる。また、一部区間では東武バスウエスト国際興業バス国際十王交通と路線が重複する。

また、このエリアでイベント開催時に川越観光バスが指定されたときには、東武バス川越営業事務所坂戸営業所や国際十王交通から応援バスが入ることもある。

現在の運行地域は、(埼玉県川越市、東松山市、狭山市鴻巣市桶川市北本市坂戸市鶴ヶ島市日高市入間郡毛呂山町越生町、比企郡鳩山町・滑川町・吉見町小川町千葉県成田市の10市6町に及ぶ(特定運用を含む・市制施行順、平成19年3月1日現在)。

[編集] 高速バス

  • 坂戸駅南口~川越駅西口~成田空港千葉交通東武バスウエストと共同運行)
  • 2005年(平成17年)5月の運行開始当初は4往復(川越観光・千葉交通とも2往復ずつ)であったが、好評で同年12月から6往復となり、さらに2006年(平成18年)7月20日のダイヤ改正で2往復増発された際に東武バスウエストが参入し、現在川越観光・千葉交通が各3往復、東武バスウエストが2往復の、合計で8往復による運行体制となっている。

[編集] 車両

[編集] 路線バス

  • 東武バス森林公園出張所は日野車配置であったため、移管時に東武バスから譲受された車両は日野車が多い。ただし、移管時には、森林公園出張所に所属していた高年式の大型車の多くが転出し、代わりに低年式の車両が他の営業所から集められたため大型車はいすゞ車も多くなっている。
  • 路線バスの塗装デザインは、1998年の路線バス進出時から白地に赤い楕円を施した塗装が採用されている。この塗装は同年に朝日自動車でも同時された事からグループ共通塗装といえる。また、森林公園営業所開設時に東武バスから譲受された大型車は、塗装変更されずに東武バス塗装のままとなっており、年々廃車が進み台数も少なくなっている。


大型車

  • 大型車は、社番に1000番台のものが該当する。
  • 大型車は新車導入数が少ないものの、2003年にいすゞエルガが6台(ノンステップバス)と、2005年2月に日野ブルーリボンシティが2台(ワンステップバス)、2005年にブルーリボンIIの2台といすゞエルガ2台、さらに2006年にもエルガ2台とブルーリボンIIが2台がそれぞれ新車として導入された以外は、移管時に東武バスから譲渡された車両で東武バスカラーとなっている。なお、東武バスを除く東武グループのバス会社で近年、大型車の新車が入る例は珍しい存在である。
  • 2005年以降に導入したブルーリボンII・エルガのワンステップ車については、ボタン式オートマチック車となった。1041号車以降については、車内のポールにオレンジポールが採用されているほか、2005年、2006年導入車はいずれもワンステップ車である。
  • 東武バスからの譲渡車のうち、日野ブルーリボンHTの1027号車については、当初ラッピングが施されていたこともあり、2003年に行先案内表示器がLED化された。なお、現在東武バスからの大型譲渡車は、1023号車と、元ラッピング車の1027号車のみになった。(平成19年1月現在)
  • 1023号車はいすゞLV324、車体は富士重工7Eボディである。
  • なお、森林公園営業所発足時には、国際ハイヤー(現国際十王交通)から2台のLV314が移籍し(いずれも元東武バス車両)1028、1029号車として在籍していたが、予備車としての性格が強く、平成15年の排気ガス規制による本格的な置換え前に引退している。
  • 西武学園文理高等学校スクールバス専用車も存在していた。以前の川越営業所が存在していた時代、東武バスから移管された路線をスクールバス路線として引き継いだ際に導入し、東武バスから移籍したLV314の前中扉車が4台在籍(社番0321~0324号車)していたが、こちらもすでに引退済み。ただし、この専用車は、0324号車を除いて朝日グループカラーを纏い、主にスクールバス運用に対応していた。0324号車については、西武文理学園オリジナル塗装を纏っていた。また、スクールバス運用以外にも、越生駅~黒山線などの多客時輸送に用いられることもあった。上記4台も、排気ガス規制による置換えで引退している。
  • 現在、路線では、[高01](高坂駅~鳩山ニュータウン線)のみ大型車限定で使用される。そのほか、西武文理学園や、朝のみの東京電機大学のスクールバス運用も大型車限定で使用されている。ほか、大型車は朝夕の[東松02](東松山駅~比企吉見農協~鴻巣免許センター線)にも使用される。

休日は、行楽客の多い[森01](森林公園駅~森林公園南口線)や[小02](小川町駅~白石車庫線)、さらには梅の時期を中心に、ハイキング・イベント開催時などに越生駅~黒山線でも運用される。また大型予備車が中型車運用路線に入る事もある。


中型車

  • 中型車は、社番に2000番台のものが該当する。
  • 2000年(平成12年)以降に投入された中型車は全てワンステップバスとなっている。 日野レインボーRJ と、いすゞエルガミオ が在籍する。移管時に東武バスから移籍した中型車両は全て日野レインボーRJで、ツーステップ前後扉仕様(後扉は折戸)となっている。
  • 川越観光が2000年以前に導入したツーステップ前後扉車(後扉は引戸)も日野2台、いすゞ3台の計5台が在籍する。そのうち、日野レインボーRJ2台と、いすゞLRの富士重工8Eボディ2台の計4台は、川越観光が路線バスに参入した最初の導入車両で、1998年(平成10年)製造である。1999年(平成11年)に増備されたいすゞジャーニーK中型車1台は、いすゞバス製造純正ボディとして導入時期からエルガミオになる前の最終ロット期製造車LRでもある。また5台とも、車内のシートアレンジがそれぞれ異なった仕様となっている。
  • シートアレンジについては、東武バスから移管時に移籍した日野レインボーRJでも、一般的な2列+1列のクロスシートや1列+1列のクロスシート、ロングシートなど多彩なアレンジがある。
  • 現在桶川市循環バスで使用されている、日産ディーゼル製(車体は西日本車体工業製)CNG車両についても、中型車の分類に属する。
  • 現在、中型車は、[高01](鳩山ニュータウン線)を除く、ほとんどの路線で使用される。
  • 2003年(平成15年)の排気ガス規制強化に伴う東武移籍大型車の代替として中型車両が多数導入された。この導入以降、中型車はすべてオートマチック・ワンステップ車となっている。当初、中型車は日野レインボーワンステップを導入していたが、ジェイ・バス統合後導入の中型車はいすゞエルガミオワンステップになった。また、森林公園営業所発足以前にも、レインボーRJのワンステップ車を導入してているが、内装が濃いグレー系でまとめられている。中扉は引戸式と4枚折り戸式が存在する。また、折り戸式の車両については循環バスの予備車としても利用できるよう、GPSアンテナを装備している。また現在中型車は全車両の行先表示案内器がLED方式となっている。


小型車

  • 小型車は、社番に3000番台の3台及び、0から始まる4桁の貸切営業時代に存在した番号付与方式を採用している車両2台が該当する。
  • 路線用としては1台(日野リエッセ)3003号車のみが在籍する。以前は目白台団地線用だったが、埼玉医大線の延伸により、同路線と目白台団地線が中型車運用主体となった現在、主に自治体循環路線用となった。
  • 国際十王交通が受託している、熊谷市八木橋百貨店の駐車場の無料送迎バスの応援(代行)に回る事もある。この運用には、滑川町ふれあいバスにも運用されている日野リエッセ・トップドアの0825号車・0827号車が使用される。0825・0827号車は、貸切営業時代の1996年(平成8年)導入車で、現在在籍する車両の中で唯一、貸切営業時代の社番付与方式とフロント・ロゴ筆記体ロゴ表記が見られる車両でもある。
  • ほかに、自治体循環路線用(東松山市内循環用)に日野ポンチョが3台在籍する。この東松山市内循環用については、運行開始当初は専用の日野リエッセ2台が東武バスで運行されていたが、平成12年4月に市内循環バスが川越観光バスへ移管されたと同時に車両も移籍し、平成19年4月にコース増設に伴い増車のうえ従来の2台についても置き換えられた。


社番の付与方法について

  • 社番の付与方法については、2002年の森林公園営業所発足前と発足後では異なる。
  • 森林公園営業所発足前、旧川越営業所と旧東松山営業所に在籍した貸切車については2桁、路線車については当初3桁の100番台が付与されていた。しかし、その後路線バスには1000番台の社番が、一部の大型貸切特定(西武文理線専用車など)・小型貸切車については0から始まる4桁の番号を付与することとなる。この体制は貸切営業が終了する2002年(平成14年)3月まで続いた。以後の森林公園営業所発足後は、前途の通り、大型車が1000番台、中型車が2000番台、小型車が3000番台、高速車が5000番台のようにほとんどが統一されることとなる。現在は小型車の項で記載したとおり、0825・0827号車の2台のみが森林公園営業所発足後も従来の社番付与方式を採用している。

[編集] 高速バス

  • 高速車は、社番に5000番台のものが該当する。
  • 塗装は東武グループの貸切バスの共通塗装で、社名表記は貸切観光バス時代と同じ二段重ねでの「KAWAGOE KANKO」と表記されているが、正面及び後部の表記に限っては貸切観光バスの在籍した筆記体ロゴと異なり「K.K.J.」と表記されている。
  • 2005年(平成17年)5月の成田空港高速バス開業に合わせ、日野セレガRスーパーハイデッカーが新車2台と予備車1台(東北急行バスより移籍)が投入され、東武グループ貸切色の川越観光の大型貸切車両が久々に復活した。
  • 東北急行バスからの移籍車は、いすゞ・スーパークルーザーのU-LV771で、社番は5003号を付与され、富士重工7S車体・スーパーハイデッカーである。
  • 2005年(平成17年)12月26日の増発に合わせ、新型日野セレガ1台ハイデッカー、5004号車が導入されている。

[編集] その他

  • 旧川越営業所が存在した時代、和光市市内循環バスの運行について東武バスから移管を受けたことがあった。この時運用されていたのは、日産ディーゼル・RN(KC-RN210CSN)7m級ワンステップバス3台であった。しかし、2003年(平成15年)に車両を含め再び東武バスへ移管している。
  • 2003年(平成15年)に、国土交通省関東運輸局主催の、『関東・乗合バス100選』に、小川町駅~白石車庫線と、越生駅~黒山線が選ばれている。
  • 2006年(平成18年)10月から、上尾市内循環バス「ぐるっとくん」のうち、川越観光自動車にて運行していた路線は、東武バスウエスト上尾営業所へ移管されている。
  • 2007年(平成19年)3月に首都圏の交通事業者で導入される共通のICカード乗車券サービス「PASMO」について、公式発表では、サービス開始当初からではなく、2007年度以降の導入となっている(平成19年1月現在。)
  • 2007年(平成19年)3月1日に、小川町駅~白石車庫線の運行をイーグルバスに移管。

[編集] 関連項目

[編集] 外部リンク


Static Wikipedia (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu