毎日映画コンクール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
毎日映画コンクール(まいにちえいがこんくーる)とは、1946年に創設された、毎日新聞社やスポーツニッポン新聞社などが主催する映画の賞である。
前年12月1日からその年の11月30日までに公開された全作品の中から、日本映画大賞をはじめ、同優秀賞、個人賞(監督賞、脚本賞、男・女優主演賞、同助演賞、撮影賞、美術賞、音楽賞、録音賞、技術賞)、記録文化映画賞、アニメーション映画賞、スポニチグランプリ新人賞、大藤信郎賞、田中絹代賞、日本映画ファン賞、外国映画ベストワン賞、外国映画ファン賞の各賞が選ばれる。 対象作品は洋画、邦画を問わない。
[編集] 歴代各賞
第61回(2006年)
作品部門
俳優部門
- 男優主演賞 佐藤浩市「雪に願うこと」
- 女優主演賞 中谷美紀「嫌われ松子の一生」
- 男優助演賞 笹野高史「武士の一分」「寝ずの番」
- 女優助演賞 蒼井優「フラガール」「虹の女神」「ハチミツとクローバー」
- スポニチグランプリ新人賞 塚地武雅「間宮兄弟」、 檀れい「武士の一分」
- 田中絹代賞 草笛光子
スタッフ部門
- 監督賞 根岸吉太郎「雪に願うこと」
- 脚本賞 加藤正人「雪に願うこと」
- 撮影賞 川上皓市「紙屋悦子の青春」
- 美術賞 種田陽平「THE有頂天ホテル」「フラガール」
- 音楽賞 加古隆「博士の愛した数式」
- 録音賞 白取貢「フラガール」「ゆれる」、小野寺修「雪に願うこと」
- 技術賞 小池義幸「嫌われ松子の一生」(編集)
アニメーション部門
- アニメーション映画賞『時をかける少女 (アニメ映画)』
- 大藤信郎賞「鉄コン筋クリート」
ドキュメンタリ―部門
- ドキュメンタリー映画賞「エドワード・サイード OUT OF PLACE」
TSUTAYA映画ファン賞
- 日本映画部門「デスノート」
- 外国映画部門「パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト」
特別賞
[編集] 歴代大賞受賞作
- 1946年(第1回)『或る夜の殿様』
- 1947年(第2回)『今ひとたびの』
- 1948年(第3回)『酔いどれ天使』
- 1949年(第4回)『晩春』
- 1950年(第5回)『また逢う日まで』
- 1951年(第6回)『めし』、『麦秋』
- 1952年(第7回)『生きる』
- 1953年(第8回)『にごりえ』
- 1954年(第9回)『二十四の瞳』
- 1955年(第10回)『浮雲』
- 1956年(第11回)『真昼の暗黒』
- 1957年(第12回)『米』
- 1958年(第13回)『楢山節考』
- 1959年(第14回)『キクとイサム』
- 1960年(第15回)『おとうと』
- 1961年(第16回)『人間の條件(完結編)』
- 1962年(第17回)『切腹』
- 1963年(第18回)『天国と地獄』
- 1964年(第19回)『砂の女』
- 1965年(第20回)『赤ひげ』
- 1966年(第21回)『白い巨塔』
- 1967年(第22回)『上意討ち‐拝領妻始末‐』
- 1968年(第23回)『神々の深き欲望』
- 1969年(第24回)『心中天網島』
- 1970年(第25回)『家族』
- 1971年(第26回)『沈黙』
- 1972年(第27回)『忍ぶ川』
- 1973年(第28回)『津軽じょんがら節』
- 1974年(第29回)『砂の器』
- 1975年(第30回)『化石』
- 1976年(第31回)『不毛地帯』
- 1977年(第32回)『幸福の黄色いハンカチ』
- 1978年(第33回)『事件』
- 1979年(第34回)『あゝ野麦峠』
- 1980年(第35回)『影武者』
- 1981年(第36回)『泥の河』
- 1982年(第37回)『蒲田行進曲』
- 1983年(第38回)『戦場のメリークリスマス』
- 1984年(第39回)『Wの悲劇』
- 1985年(第40回)『乱』
- 1986年(第41回)『海と毒薬』
- 1987年(第42回)『マルサの女』
- 1988年(第43回)『となりのトトロ』
- 1989年(第44回)『黒い雨』
- 1990年(第45回)『少年時代』
- 1991年(第46回)『息子』
- 1992年(第47回)『シコふんじゃった。』
- 1993年(第48回)『月はどっちに出ている』
- 1994年(第49回)『全身小説家』
- 1995年(第50回)『午後の遺言状』
- 1996年(第51回)『Shall we ダンス?』
- 1997年(第52回)『もののけ姫』
- 1998年(第53回)『愛を乞うひと』
- 1999年(第54回)『鉄道員』
- 2000年(第55回)『顔』
- 2001年(第56回)『千と千尋の神隠し』
- 2002年(第57回)『たそがれ清兵衛』
- 2003年(第58回)『赤目四十八瀧心中未遂』
- 2004年(第59回)『血と骨』
- 2005年(第60回)『パッチギ!』
- 2006年(第61回)『ゆれる』