蒼井優
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
蒼井 優(あおい ゆう、本名非公開 1985年8月17日 - )は、日本の女優。
福岡県出身。イトーカンパニー所属。堀越高等学校卒業。日本大学芸術学部演劇学科中退。
血液型はA型、身長160cm。
目次 |
[編集] 略歴
- 小学生の頃から地元のモデル事務所に所属してCMや広告に出演。
- 1999年、約1万人の中からミュージカル『アニー』のポリー役に選ばれデビュー。
- 1999年夏、オーディション情報誌『月刊デ・ビュー』(オリコン・エンタテインメント刊)の「夏の特別オーディション」企画に掲載されていたタレント募集の中から現事務所に応募し、以来所属。
- 2001年、岩井俊二監督の『リリイ・シュシュのすべて』で映画初出演。
- 2002年、三井のリハウスの10代目リハウスガールに選ばれる。
- 2003年、『高校教師』で初めて連続ドラマにレギュラー出演する。
- 2004年、『花とアリス』で訪れた第9回釜山国際映画祭で、韓国での映画の熱狂ぶりと日本映画の認知度の低さに驚き、日本映画にもっと深く関わっていきたいと思うようになる。
- 2005年、7本の映画出演作が公開され、『ニライカナイからの手紙』で単独初主演を果たした。
- 2006年、第11回釜山国際映画祭にて行われたスターサミットアジア2006に参加し、これからアジアの映画を担っていく女優として市原隼人、香椎由宇らと共にカーテンコールの1人に選ばれる。
- 2006年度、『フラガール』などでの好演が認められ、第30回日本アカデミー賞最優秀助演女優賞、第49回ブルーリボン賞主演女優賞をはじめ、多くの映画賞を受賞した。
[編集] 特徴・その他
- ナチュラルで透明感のある演技が魅力。特に、2001年公開の映画『リリイ・シュシュのすべて』(岩井俊二監督)では比較的少ない出演時間でありながら、その儚く切ない存在感は観た人に最も強い印象を残している。また同岩井監督作品『花とアリス』では前作とは違った、明るいが孤独を持った小悪魔的な少女の演技と、2歳から続けていたというバレエで観るものを魅了する。
- 本人曰く「自分は個性がないところが個性だ」。
- 宮崎あおいとは仲が良い。映画『害虫』やドラマ『青と白で水色』、CM『ファイブミニ』、雑誌で多く共演しており、お互いを「あおい」、「優」と呼び合う。
- ときおり右の頬に片えくぼが現れることがあり、チャームポイントの一つとなっている。
- 一人称は「優」。
- 新潮社『ニコラ』では本名で読者モデルオーディションを受けたが、その後すぐ現在の事務所に所属になり、蒼井優としてモデル活動を始めた。
- 食べることが好きで、サバの味噌煮、筑前煮などを好む。また、カキ氷は週に5日は食べるという。
- 2005年の『クレヨンしんちゃん』冬SPでは彼女の名をもじった赤井優というキャラが登場した。
- ゲームソフト『ポケットモンスター』シリーズのファンであり、2006年には『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』CMに出演した他、ゲーム雑誌『CONTINUE』(太田出版)Vol.31の表紙を飾ると共にインタビューが掲載されている。
- 『僕らの音楽』(2007年3月30日)で、レミオロメンの藤巻亮太と対談。その中で、レミオロメンの曲に出合ったきっかけは嵐の二宮和也と舞台で共演した時、二宮の楽屋から『3月9日』が聞こえてきて、その後、二宮から曲のことを聞いたことだという。
[編集] 出演
[編集] 映画
- リリイ・シュシュのすべて(2001年10月6日公開) - 津田詩織 役
- キネマ通りの人々(2002年3月15日公開) - ヒカリ 役
- 害虫(2002年3月16日公開) - 山岡夏子 役
- 走れ!ケッタマシン~ウエディング狂騒曲~(2002年6月1日公開) - 榊原幸子 役
- 偶然にも最悪な少年(2003年9月13日公開) - 原田の彼女 役
- 1980(2003年12月6日公開) - 羽柴リカ 役
- 花とアリス(2004年3月13日公開) - 有栖川徹子(アリス) 役
- MASK DE 41(2004年8月21日公開) - 倉持ハルカ 役
- 海猫(2004年11月13日公開) - 野田美哉 役
- 呪戒-jukai-(2005年2月19日公開) - 晴美 役
- 鉄人28号(2005年3月19日公開) - 立花真美 役
- ニライカナイからの手紙(2005年5月28日公開) - 安里風希 役、初単独主演作品
- 亀は意外と速く泳ぐ(2005年7月2日公開) - 扇谷クジャク 役
- 星になった少年~Shining Boy & Little Randy~(2005年7月16日公開) - 村上絵美 役
- 変身(2005年11月19日公開) - 葉村恵 役
- 男たちの大和/YAMATO(2005年12月17日公開) - 野崎妙子 役
- ハチミツとクローバー(2006年7月22日公開) - 花本はぐみ 役
- シュガー&スパイス~風味絶佳~(2006年9月16日公開) - カメオ出演
- フラガール(2006年9月23日公開) - 谷川紀美子 役
- 虹の女神~Rainbow Song~(2006年10月28日公開) - 佐藤かな 役
- 鉄コン筋クリート(2006年12月23日公開) - 声の出演、シロ 役
- 蟲師(2007春公開) - 淡幽 役
- クワイエットルームにようこそ(2007年公開予定)
- 人のセックスを笑うな(2007年公開予定)
[編集] テレビドラマ
- 青と白で水色(2001年12月) - 椎名かすみ 役
- オルファクトグラム(2002年2月) - 秋本千佳子 役
- 新・ズッコケ三人組(2002年6月) - 9回・10回、藤吉恵 役
- 夏の約束(2002年8月) - 安藤渚 役
- リモート(2002年10月) - 3回・4回、中川茜 役
- うきは~少年たちの夏~(2002年11月) - 山下みゆき 役
- 高校教師(2003年1月 - 3月) - 江沢真美 役
- 演技者。 狂い咲きヴァージンロード(2003年4月) - コヨミ 役
- 14ヶ月~妻が子供に還っていく~(2003年7月 - 9月) - 五十嵐裕子 役
- ほんとにあった怖い話 折れた護符(2004年2月) - 真由 役
- 一番大切なデート 東京の空・上海の夢(2004年8月) - 荻原香 役
- 世にも奇妙な物語 過去からの日記(2004年9月) - 北嶋ゆりえ 役
- 七子と七生~姉と弟になれる日~(2004年10月) - 里村七子 役
- タイガー&ドラゴン 三枚起請の回(2005年1月) - リサ 役
- 刹那に似てせつなく(2005年3月) - 道田ユミ 役
- ホテルサンライズHND羽田~最後のステイ~ROOM777伝説の男(2005年3月) - 伸子 役
- タイガー&ドラゴン(2005年4月 - 6月) - リサ 役
- 二十四の瞳(2005年8月)
- Dr.コトー診療所2006(2006年10月 - 12月) - 仲依ミナ 役
[編集] ショートフィルム
- ファイト! 見る前に跳べ(2001年) - 倉持ハルカ 役
- MemoiR~メモワール~(2003年) - サユリ 役
- 花とアリス(ショートフィルム)(2003年) - 有栖川徹子(アリス) 役
- TRILOGIA~3つの愛の物語~ Bitter Sweet(2005年) - さやか 役
[編集] プロモーションビデオ
- 飛べない翼(リリィ・シュシュ)(2001年)
- 人とコウモリ(キンモクセイ)(2003年)
- ハートビート(GOING UNDER GROUND)(2004年)
- CLOSE YOUR EYES(長渕剛)(2005年)
- 君がくれたもの (HOME MADE 家族(2007年)
[編集] ラジオドラマ
- 煙突少女(2002年) - 間宮ヨウコ 役
[編集] バラエティ
[編集] ドキュメンタリー
- 情熱大陸(2006年9月10日)
[編集] 舞台
- ミュージカルアニー(1999年) - ポリー 役
- 私とワタシ(2003年10月8日~13日、イトーカンパニープロデュース、青山円形劇場) - ユキ 役
- シブヤから遠く離れて(2004年3月6日~30日) - トシミ 役
- オセロー(2007年10月5日~) - デズデモーナ 役
[編集] CM
- 盛田 KAiDA(2000年 - 2001年)
- ソニー SONY VAIO(2000年)
- ヤマハ発動機 マリン事業企業(2000年 - 2001年)
- NTTドコモ九州 P-inコンパクト父娘篇(2001年)
- エーザイ
- ファイザー製薬 2分×4話分(2001年)
- 東芝 企業CF IT篇(2001年 - 2002年)
- 三井不動産販売 三井のリハウス 10代目リハウスガール 始まりの日 篇(2002年1月 - 4月)
- 三井不動産販売 母の夢・3匹の犬 篇(2002年)
- 日本コカ・コーラ コカ・コーラWORLD-CUP Vol.1 2人のFIFAワールドカップ 篇(2002年)
- 三井住友銀行 情報ドキュメント 篇(2002年)
- エイベックス ELTアルバム告知(2003年)
- ネスレコンフェクショナリー Kit Kat(2003年)
- ライオン 植物物語~ボディソープ約束編~(2004年)
- JT JTウーロンウーロン~ロミオ&ジュリエット編~(2004年)
- NTT東日本 NTT0036~バンソウコ編~(2004年)
- 大塚製薬 ファイブミニ(2005年)
- イオンクレジットサービス イオンカード(2005年10月)
- フランソア ナチュレル(2005年10月)
- 任天堂 ニンテンドーDS ポケットモンスター ダイヤモンド・パール(2006年8月)
- キヤノンマーケティングジャパン PowerShot / PIXUS(2006年9月)
- ビオフェルミン製薬 新ビオフェルミンS(2006年12月)
- 資生堂 TSUBAKI(2007年4月)
[編集] イメージビデオ
- Petit - 蒼井優(2001年、日本メディアサプライ)
- blue(2002年、ポニーキャニオン)
[編集] 書籍
[編集] 写真集(単独)
- 優 - 蒼井優写真集(2001年、角川書店)
- トラベル・サンド(2005年、ROCKIN'ON)
[編集] 写真集(複数)
- きもののたび(2003年、ワイレア出版)
- ナキガオ(2004年、近代映画社)
- 花とアリス寫眞館(2004年、扶桑社) - 鈴木杏と共演
- A girl like you 君になりたい。(2005年、マガジンハウス)
- ビジョメガネ(2005年、ソニーマガジンズ)
[編集] エッセイ
- From 優(2003年、講談社)
[編集] 雑誌
[編集] カレンダー
- 蒼井優カレンダー 2003(2002年、ハゴロモ)
[編集] 受賞歴
- 第14回(2004年度)日本映画プロフェッショナル大賞 主演女優賞(『花とアリス』)
- 第30回(2006年度)山路ふみ子映画賞 女優賞(『フラガール』、『男たちの大和/YAMATO』
- 第31回(2006年度)報知映画賞 最優秀助演女優賞(『フラガール』、『ハチミツとクローバー』)
- 第19回(2006年度)日刊スポーツ映画大賞 新人賞(『フラガール』)
- 第28回(2006年度)ヨコハマ映画祭 主演女優賞(『フラガール』『ハチミツとクローバー』)
- 第61回(2006年度)毎日映画コンクール 女優助演賞(『フラガール』、『ハチミツとクローバー』、『虹の女神~Rainbow Song~』)
- 2007年(2006年度)エランドール賞 新人賞(『フラガール』、『ハチミツとクローバー』他)
- 第80回(2006年度)キネマ旬報映画賞 助演女優賞(『フラガール』、『ハチミツとクローバー』、『虹の女神~Rainbow Song~』)
- 第49回(2006年度)ブルーリボン賞 主演女優賞(『フラガール』、『ハチミツとクローバー』)
- 第21回(2006年度)高崎映画祭 最優秀主演女優賞(『フラガール』)
- 第16回(2006年度)東京スポーツ映画大賞 主演女優賞(『フラガール』)
- 第11回(2006年度)日本インターネット映画大賞 助演女優賞(『フラガール』)
- 第30回(2006年度)日本アカデミー賞 新人俳優賞(『フラガール』)
- 第30回(2006年度)日本アカデミー賞 最優秀助演女優賞(『フラガール』)
- 第30回(2006年度)日本アカデミー賞 優秀助演女優賞(『男たちの大和/YAMATO』)