水仁線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この項目は予定される事象を扱っています。予想の記載や性急な編集をせず事実を確認し正確な記述を心がけて下さい。この内容は不特定多数のボランティアにより自由に編集されていることを踏まえ、自身の安全利害に関わる情報は自己責任でご判断ください。 |
水仁線 | |
---|---|
{{{picture-type}}} | |
{{{caption}}} | |
各種表記 | |
ハングル: | 수인선 |
漢字: | 水仁線 |
平仮名: (日本語読み仮名): |
すいじんせん |
片仮名: (現地語読み仮名): |
スインソン |
ラテン文字転写: | {{{latin}}} |
英語: | Suin Line |
水仁線(スインせん)は、大韓民国水原市の水原駅と仁川広域市の南仁川駅を結んでいた旧韓国国有鉄道(現韓国鉄道公社)の路線。韓国唯一のナローゲージ路線で、1995年に廃線になったが、2009年に広域電鉄として再開業する予定。最初の開業区間では安山線と直通運転するが、全線開通すると盆唐線と直通運転する。なお、一部区間は安山線と共用する。
目次 |
[編集] 路線データ
[編集] 概要
沿線で産出される塩の運搬を目的に1937年8月5日に朝鮮京東鉄道として開通、独立後に国有化された。1980年代に入り並行する道路が整備されると共に利用者が減少。1995年に全線廃止されるが、廃止直前には韓国唯一のナローゲージ路線ということで鉄道ファンの人気を集めた。
その一方で1988年に安山線延長に伴いかつての水仁線と並行する漢大前~烏耳島が開通。更に漢大前駅から水原方面・烏耳島から仁川方面への延長工事も続行され、2009年開業予定である。
[編集] 車両
- 2000系(予測)
車両は予測であるので、新型車両も登場するともいえない。
[編集] 駅一覧
駅番号あくまでも予想だが漢大前駅以降は安山線・果川線・ソウルメトロ4号線(首都圏電鉄4号線)、四里駅以前は盆唐線のものと予想する。
駅 番号 |
日本語駅名 | 韓国語駅名 | 駅間キロ | 営業キロ | 駅 等級 |
駅種別 | 接続路線 | 所在地 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
K243 | 水原駅 | 수원역 | 京釜線 ■京釜電鉄線 P154 盆唐線(直通運転) |
京畿道 | 水原市 | 勧善区 | ||||
K244 | 古索駅 | 고색역 | ||||||||
K245 | 峰潭駅 | 봉담역 | ||||||||
K246 | 漁川駅 | 어천역 | ||||||||
K247 | 野牧駅 | 야목역 | ||||||||
K248 | 四里駅 | 사리역 | 安山市 | 常緑区 | ||||||
K249 | 漢大前駅 | 한대앞역 | ■安山線(4号線) (直通運転) |
|||||||
449 | ||||||||||
450 | 中央駅 | 중앙역 | 檀園区 | |||||||
451 | 古桟駅 | 고잔역 | ||||||||
452 | 工団駅 | 공단역 | ||||||||
453 | 安山駅 | 안산역 | ||||||||
454 | 新吉温泉駅 | 신길온천역 | ||||||||
455 | 正往(韓国産業技術大)駅 | 정왕(한국산업기술대)역 | 始興市 | |||||||
456 | 烏耳島駅 | 오이도역 | ||||||||
457 | 達月駅 | 달월역 | ||||||||
458 | 月岬駅 | 월곶역 | ||||||||
459 | 蘇來駅 | 소래역 | 仁川広域市 | 南洞区 | ||||||
460 | 論峴宅地駅 | 논현택지역 | ||||||||
461 | 論峴駅 | 논현역 | ||||||||
462 | 南洞駅 | 남동역 | ||||||||
463 | 源仁斎駅 | 원인재역 | ■仁川地下鉄1号線 I130 | |||||||
464 | 延寿駅 | 연수역 | 延寿区 | |||||||
465 | 松島駅 | 송도역 | ||||||||
466 | 龍現駅 | 용현역 | 南区 | |||||||
467 | 南部駅(南仁川駅) | 남부역(남인천역) | ||||||||
468 | 国際旅客ターミナル駅 | 국제여객터미널역 | 中区 | |||||||
469 | 仁川駅 | 인천역 | ■京仁線 (1号線 161) |
[編集] 関連項目
一般路線 |
---|
高速鉄道路線:京釜高速線・湖南高速線 一般旅客路線:京釜線・忠北線・長項線・湖南線・江景線・群山線・全羅線・光州線・慶全線・鎮海線・慶北線・大邱線・伽倻線(短絡線)・釜田線(短絡線)・東海南部線・中央線・江景線・太白線・咸白線・旌善線・嶺東線・京義線・京元線・京春線 |
広域電鉄線 |
営業路線:京釜電鉄線・京仁線・京元電鉄線・安山線・果川線・盆唐線・一山線・中央電鉄線 (京元線・中央線) |
建設・計画路線:水仁線・京義線・龍山線・京春線 |
貨物路線 |
南部貨物基地線・藍浦線・沃溝線・北全州線・麗川線・光陽製鉄線・光陽港線・大仏線・牛岩線・温山線・長生浦線・蔚山港線・槐東線・三陟線・墨湖港線・北坪線・忘憂線(短絡線)・長城貨物線・梁山貨物線 |
休止路線 |
聞慶線・龍山線・ソウル郊外線 |