烏山市
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
烏山市 | |
---|---|
位置 | |
![]() |
|
各種表記 | |
ハングル: | 오산시 |
韓国における漢字: | 烏山市 |
片仮名転写: | オサン=シ |
ローマ字転写: | Osan-si |
情報 | |
国: | ![]() |
面積: | 42.76km² |
総人口: | 120,638人(2004年) |
上位自治体: | 京畿道 |
下位行政区画: | 6洞 |
行政区域分類コード: | 31140 |
烏山市の木: | イチョウ |
烏山市の花: | チョウセンレンギョウ |
烏山市の鳥: | ハト |
自治体公式サイト: | 烏山市 |
烏山市(オサンし)は大韓民国京畿道中部の市。ソウル特別市の南56キロに位置する。面積42.75平方キロ、人口114540人(2001年末)。
1989年に華城郡から分離して市制施行された。
目次 |
[編集] 歴史
[編集] 交通
[編集] 鉄道
[編集] 高速道路
- 京釜高速道路
- 烏山インターチェンジ