Interface Builder
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
開発元: | アップルコンピュータ |
---|---|
最新版: | 2.5 / 2005年 |
対応OS: | Mac OS X |
種別: | ソフトウェア工学 |
ライセンス: | Proprietary |
公式サイト: | Apple.com |
Interface Builder (いんたーふぇいすびるだー) はアップルコンピュータ社のMac OS X オペレーティングシステム向けのソフトウェア開発アプリケーションである。このソフトはXcode (元 Project Builder) の一部であり、Apple Developer Connection の開発ツールセットである。Interface Builder はグラフィカルユーザインターフェースを利用するアプリケーション用のインターフェースを制作するためにCocoa 及び Carbon 開発を可能にしている。でき上がったインターフェースは.nib ファイル(NeXT Interface Builder の略)に保存される。
[編集] 機能
主にGUIパーツのコンポーネントをマウスにより配置することのできるRADツールである。これ単体ではソフトを開発できないので役割としてはリソースエディタに似ているが、GUIの単体テストができる事、クラスの設計やコード生成機能までを含み、パレットと呼ばれる自作コンポーネントを組み込める事など、どちらかといえば内部/ユーザー両インターフェースのプロトタイピングを行うツールといった方が近い。
実用的なRADツールとしてはかなり初期の部類に入り、DelphiやVisual Basicに少なからぬ影響を与えている。
オリジナルはNeXTSTEPに付属する開発環境の中心となるソフトだった。その後プロジェクト管理やコード編集などを担うProject Builderと役割を分担し、二人三脚的な開発体制が基本となる。後にMac OS Xに移植され、Cocoa/Carbon両フレームワークに対応した総合リソース編集を行うようになった。他にもWebObjectsのインターフェース設計などに用いられる。
OS 10.3以降、Project BuilderはXcodeに移行したがInterface Builderの役割は変わっていない。
GNUstepには同ソフトのクローンであるGormが存在する。
アプリケーション |
---|
Automator | Backup | Chess | Dashboard | Dictionary | DVD プレーヤー | Finder | Front Row | Grapher | iCal | iChat | iSync | iTunes | Mail | Photo Booth | QuickTime Player | Safari | Sherlock | アドレスブック | 計算機 | スティッキーズ | スクリプトエディタ | テキストエディット | プレビュー |
ユーティリティ |
AirMac 管理ユーティリティ | Audio MIDI 設定 | Bluetooth ファイル交換 | BOMArchiveHelper | AppleScriptユーティリティ | Classic | ColorSync ユーティリティ | Crash Reporter | DigitalColor Meter | DiskImageMounter | Font Book | iPod ソフトウェアアップデート | Java Web Start アプリケーションマネージャ | Java アプリケーションキャッシュビューア | Java 環境設定 | Java プラグイン設定 | NetInfo マネージャ | ODBC アドミニストレータ | Universal Access | VoiceOver | X11 | アクティビティモニタ | 移行アシスタント | イメージキャプチャ | インストーラ | インターネット接続 | キーチェーンアクセス | グラブ | コンソール | システム環境設定 | システムプロファイラ | ソフトウェアアップデート | ターミナル | ディスクユーティリティ | ディレクトリアクセス | ネットワークユーティリティ | ファームウェア・アップデート | プリンタ設定ユーティリティ | フォルダアクション設定 | ヘルプビューア |
テクノロジーおよびインタフェース |
Apple Advanced Typography | AppleScript | Aqua | ATSUI | Audio Units | Bonjour | Boot Camp | Carbon | Cocoa | ColorSync | Core Animation | Core Audio | Core Data | Core Foundation | Core Image | Core Video | CUPS | Darwin | Dock | Exposé | FileVault | Inkwell | Keychain | Mach-O | OpenGL | plist | Quartz | QuickTime | Rosetta | Spaces | Spotlight | Time Machine | Uniform Type Identifier | Universal Binary | WebKit | Xgrid |
開発ツール |
Apple Developers Tools | Interface Builder | Xcode |
カテゴリ: Mac OS X | Mac OS | アップルコンピュータ | ソフトウェア開発ツール