Darwin (オペレーティングシステム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
公式サイト: | http://developer.apple.com/darwin/ |
開発者: | アップルコンピュータ |
OSの系統: | BSD |
ソースコード: | オープンソース |
最新リリース: | 8.8 / 2006年9月29日 |
カーネル種別: | ハイブリッドカーネル |
ライセンス: | Apple Public Source License |
開発状況: | 開発中 |
Darwin(ダーウィン)はアップルコンピュータが開発するUNIXライクのオペレーティングシステムである。技術的にはNEXTSTEPとOPENSTEPの流れを汲み、Mach3+FreeBSD5をベースとしている。DarwinはMac OS Xのカーネルでもある。
カーネルはXNU[1]と呼ばれ、Machを採用してはいるものの、Mac OS Xを動作させる場合には複数のサーバーを組み込ませる必要はなく、そのために生じるパフォーマンス上の問題が懸念されたため、実際にはDarwinカーネル自体にマイクロカーネル構造は採用されていない。
Darwinはオープンソース及びフリーソフトウェアとして公開されており、他のフリーなUNIX同様に特定のライセンス、Apple Public Source License(APSL)下で入手、インストール、運用が可能であり、PowerPCベースのMacintoshだけでなく、サポートされているハードウェアドライバの問題からハードウェア構成は限定されるが、Intel MacではないIntel機でも動作する。
しかし、この公開されていたソースでは当初Intel Macには対応していなかったためIntel製CPUに移行後はクローズドソースになるのではないかという憶測も流れたが、Intel Mac発売から半年後にIntel Mac対応のソースコードが公開された。
[編集] 外部リンク
[編集] 注釈
- ^ X is Not Unixの略とされる。
Porting UNIX/Linux Applications to Mac OS X: Glossary
アプリケーション |
---|
Automator | Backup | Chess | Dashboard | Dictionary | DVD プレーヤー | Finder | Front Row | Grapher | iCal | iChat | iSync | iTunes | Mail | Photo Booth | QuickTime Player | Safari | Sherlock | アドレスブック | 計算機 | スティッキーズ | スクリプトエディタ | テキストエディット | プレビュー |
ユーティリティ |
AirMac 管理ユーティリティ | Audio MIDI 設定 | Bluetooth ファイル交換 | BOMArchiveHelper | AppleScriptユーティリティ | Classic | ColorSync ユーティリティ | Crash Reporter | DigitalColor Meter | DiskImageMounter | Font Book | iPod ソフトウェアアップデート | Java Web Start アプリケーションマネージャ | Java アプリケーションキャッシュビューア | Java 環境設定 | Java プラグイン設定 | NetInfo マネージャ | ODBC アドミニストレータ | Universal Access | VoiceOver | X11 | アクティビティモニタ | 移行アシスタント | イメージキャプチャ | インストーラ | インターネット接続 | キーチェーンアクセス | グラブ | コンソール | システム環境設定 | システムプロファイラ | ソフトウェアアップデート | ターミナル | ディスクユーティリティ | ディレクトリアクセス | ネットワークユーティリティ | ファームウェア・アップデート | プリンタ設定ユーティリティ | フォルダアクション設定 | ヘルプビューア |
テクノロジーおよびインタフェース |
Apple Advanced Typography | AppleScript | Aqua | ATSUI | Audio Units | Bonjour | Boot Camp | Carbon | Cocoa | ColorSync | Core Animation | Core Audio | Core Data | Core Foundation | Core Image | Core Video | CUPS | Darwin | Dock | Exposé | FileVault | Inkwell | Keychain | Mach-O | OpenGL | plist | Quartz | QuickTime | Rosetta | Spaces | Spotlight | Time Machine | Uniform Type Identifier | Universal Binary | WebKit | Xgrid |
開発ツール |