豊岡駅 (兵庫県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
豊岡駅(とよおかえき)は、兵庫県豊岡市にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)、北近畿タンゴ鉄道の駅。
特急「きのさき」「北近畿」をはじめとする、すべての定期旅客列車が当駅に停車する。豊岡鉄道部も設置されている。浜坂方面行の普通列車は、昼の時間帯を除けば当駅始発の列車が多い。
夜間は、ホームや引込み線に、福知山運転所電車センター所属の特急・普通電車が多く停泊している(始発電車等の運用に用いるため)。
豊岡市による駅前再開発事業により、駅前広場の拡張のため、JR西日本による豊岡駅の橋上駅舎化が検討されており、豊岡駅東西連絡橋(陸橋)の一部を改良し、バリアフリー化を含めた改築が実施される予定となっている。
目次 |
[編集] 利用可能な鉄道路線
[編集] 駅構造
JR線は単式・島式の複合型2面3線ホームの行違い可能な地上駅である。駅舎は単式の1番ホーム側にあり、島式の2・3番ホームへは跨線橋で連絡している。また2、3番ホームの北側には国鉄時代の駅名標がある。
北近畿タンゴ鉄道線のりばは頭端式1面1線で、JR線の1番ホームの線路反対側を切り欠いたホームとなっている。JRとは独立した駅舎を持っており、JR側からも中間改札と柵で仕切られている。但し、特急「タンゴディスカバリー」4号、64号についてはJR線のりばに発着する。
JR線のりば | ||
---|---|---|
1 | ■山陰本線(上り) | 和田山・福知山・園部方面 |
■特急「北近畿」(上り) | 福知山・大阪・新大阪方面 | |
■特急「きのさき」(上り) | 福知山・園部・京都方面 | |
■特急「はまかぜ」(上り) | 姫路・三ノ宮・大阪方面 | |
■特急「タンゴディスカバリー」 | 天橋立・宮津・西舞鶴方面 | |
2 | ■山陰本線(下り) | 城崎温泉・香住・浜坂方面 |
■特急「北近畿」「きのさき」(下り) | 城崎温泉行き | |
■特急「はまかぜ」(下り) | 香住・浜坂・鳥取方面 | |
3 | ■山陰本線(下り) | 城崎温泉・香住・浜坂方面(一部の普通列車) |
■山陰本線(上り) | 和田山・福知山・園部方面(一部の普通列車) | |
北近畿タンゴ鉄道のりば | ||
■北近畿タンゴ鉄道宮津線 | 天橋立・宮津・西舞鶴方面(普通列車) |
[編集] 発車メロディ
- コウノトリにちなんだメロディーが流れている。豊岡駅の放送設備の更新に伴ったもので、豊岡市は「観光客の耳に豊岡の記憶が残ってもらえれば」とPR効果を期待している。また同市の観光課が、鉄道利用促進担当であった為、発車メロディーの採用を申し出る形となった。
- 「たじまうたのまつり実行委員会」が2006年9月23日に開催された『第2回こうのとり音楽祭』の中から2曲を選定。
- 各のりば共通(北近畿タンゴ鉄道のりばを除く)で、2006年12月18日より使用開始
- また発車時のメロディーについては豊岡駅に入線するすべての列車に対して鳴るわけでないので、注意が必要である。
- 到着時「約束の空へ」(作曲:大西しんぎょう)
- 発車時「輝いてコウノトリ」(作曲:西田武生)
[編集] 駅周辺
- アイティ(ショッピングセンター・さとう)
- 神武山公園
- 豊岡駅東西連絡橋(駅舎側と豊岡鉄道部構内をまたぎ、駅の裏側へ抜ける陸橋がある。)
- 三井住友銀行豊岡支店
- 但馬銀行本店営業部
- 豊岡市役所
- ニッポンレンタカー
- トヨタレンタリース
[編集] バス
- 駅構内(豊岡駅)
-
- 一部の特急バス
- 出石(いずし)方面(出石町・但東町)
- 駅前(豊岡駅前)アイティ側
-
- 豊岡(梶原)・奥野方面
- コウノトリの郷公園(団地バス)
- 出石(いずし)方面
- 江原
- 久美浜
- 赤石
- 目坂
- 城崎温泉(コウノトリ但馬空港シャトルバス)
- 八鹿(ようか)-但馬農高方面
- 日和山(豊岡病院発車・経由後・直通は除く)
- 森本・竹野浜・相谷方面(豊岡病院経由後・直通は除く)
- 駅前(豊岡駅前)ホテル大丸側
-
- 豊岡病院方面(直通を除くすべてのバスが経由します)
- 日和山(直通)
- 森本・竹野浜・相谷方面(直通)
- コウノトリ但馬空港
- 団地バス(豊岡駅西口(駅裏)経由豊岡病院行き)
- 豊岡市市街地環状バス(コバス)
- Aルート・Bルート
[編集] 利用状況
北近畿タンゴ鉄道宮津線との乗り換え客や特急に乗り換える客が多い。また、街の規模は但馬地方随一である。
2004年の1日あたりの乗車人員は約2,198人(兵庫県統計書による)
[編集] 歴史
- 1909年(明治42年)7月10日 - 国鉄の駅として開業(八鹿~当駅間の開通と同時)。客貨取扱を開始。
- 1909年(明治42年)9月5日 - 当駅~城崎温泉間が開通。
- 1929年(昭和4年)12月15日 - 久美浜~当駅間が開通。
- 1984年(昭和59年)1月21日 - 貨物取扱が廃止。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、JR西日本の駅となる。
- 1990年(平成2年)4月1日 - 宮津線が北近畿タンゴ鉄道宮津線に転換。
- 2006年(平成18年)12月18日 - 午後から発車メロディーを使用を開始する。
[編集] 隣の駅
※特急列車については各列車記事を参照のこと。
- 北近畿タンゴ鉄道(KTR)
- 宮津線
- 但馬三江駅 - 豊岡駅
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
山陰本線(園部 - 城崎温泉)