サッカータイ王国代表
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
国または地域 | ![]() |
---|---|
協会 | タイサッカー協会 |
愛称 | |
監督 | チャルンウィット・パラジヴィン |
最多出場選手 | キャティサック・セーナームアン(116試合) |
最多得点選手 | ピヤポン・ピウオン(103得点) |
初の国際試合 | 1956年月日対南ベトナム 1-3 |
最大差勝利試合 | 1971年5月24日対ブルネイ 10-0 |
最大差敗戦試合 | 1956年11月26日対イギリス 0-9 |
W杯出場回数 | 0回 |
W杯初出場 | - |
W杯最高成績 | |
AFCアジアカップ出場数 | 5回 |
サッカータイ代表は、タイサッカー協会(FAT)によって編成されるサッカーのナショナルチームである。
目次 |
[編集] ワールドカップの成績
- 1930 - 不参加
- 1934 - 不参加
- 1938 - 不参加
- 1950 - 不参加
- 1954 - 不参加
- 1958 - 不参加
- 1962 - 不参加
- 1966 - 不参加
- 1970 - 不参加
- 1974 - 予選敗退
- 1978 - 予選敗退
- 1982 - 予選敗退
- 1986 - 予選敗退
- 1990 - 予選敗退
- 1994 - 予選敗退
- 1998 - 予選敗退
- 2002 - 予選敗退
- 2006 - 予選敗退
[編集] アジアカップの成績
- 1956 - 不参加
- 1960 - 不参加
- 1964 - 不参加
- 1968 - 予選敗退
- 1972 - 3位
- 1976 - 辞退
- 1980 - 予選敗退
- 1984 - 予選敗退
- 1988 - 予選敗退
- 1992 - グループリーグ敗退
- 1996 - グループリーグ敗退
- 2000 - グループリーグ敗退
- 2004 - グループリーグ敗退
- 2007 - ホスト
[編集] タイガーガップの成績
- 1996 - 優勝
- 1998 - 優勝
- 2000 - ベスト4
- 2002 - 優勝
- 2004 - グループリーグ敗退
[編集] 歴代監督
[編集] 歴代代表選手
サッカー・ナショナルチーム(アジア・AFC) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アフガニスタン | アラブ首長国連邦 | イエメン | イラン | イラク | インド | インドネシア | ウズベキスタン | オーストラリア | オマーン | カタール | カンボジア | キルギスタン | グアム | クウェート | 韓国 | サウジアラビア | シリア | シンガポール | スリランカ | タイ | タジキスタン | 北朝鮮 | チャイニーズタイペイ | 中国 | トルクメニスタン | 日本 | ネパール | パキスタン | パレスチナ | バーレーン | バングラデシュ | 東ティモール | フィリピン | ブータン | ブルネイ | ベトナム | 香港 | マカオ | マレーシア | モルディブ | モンゴル | ミャンマー | ヨルダン | ラオス | レバノン |