ジョイフル本田
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社ジョイフル本田(じょいふるほんだ、JOYFUL-HONDA)は、茨城県土浦市に本社がある流通企業。関東地方に、大規模ホームセンターを店舗展開している。略称は「ジョイ本」、「ジョイフル」、「JH」。
目次 |
[編集] 概要
大規模な郊外型店舗が特徴で、「新田店」(群馬県太田市)、「守谷店」(茨城県守谷市)、「ニューポートひたちなか店」(茨城県ひたちなか市)、「千葉ニュータウン店」(千葉県印西市)などでは、非常に大規模な店舗を展開している。唯一の小型店である「千葉店」(千葉県千葉市)を除いた店舗あたりの平均敷地面積は、東京ドーム2個分弱程である。その大きさは、例えば守谷店では通常のホームセンターの店舗の大きさの建物が寝具と浴用品の専門館であるほどで、1店舗あたりの商圏も非常に広い。このため1店舗あたりの売上高が大きく、店舗数は10数箇所程度であるにも関わらず、ホームセンター業界では売上高トップ10に名を連ねている。
2007年(平成19年)1月30日には、「千葉ニュータウン店」と同程度の規模、同様の店舗構成である「東京瑞穂店」を東京都西多摩郡瑞穂町に出店し、これが初の東京都進出となった。
地域住民の健康や地域密着型経営を推進しており、完全子会社の「ジョイフルアスレチッククラブ」がフィットネスクラブを3店舗(土浦・守谷・千葉ニュータウン)運営している。
なお、茨城県潮来市や常総市で店舗展開している「ホームジョイ本田」は、ジョイフル本田の創業者の親族が経営している企業であり、ジョイフル本田とは異なる。また、ファミリーレストランの「ジョイフル」や自動車メーカーの「本田技研工業」、近畿地方でホームセンターを展開している「オージョイフル」とは一切関係がない。
茨城県内で山新が店舗展開をしているホームセンター「ジョイフル山新」とは一時期提携関係にあったが、その後解消した。 現在は北海道にてジョイフルエーケー(資本キムラ)と提携関係にある。
[編集] その他
- TBSラジオのラジオ番組『大沢悠里のゆうゆうワイド』内でCMが放送されている。
[編集] 関連会社
- 株式会社スマイル本田
- 株式会社ホンダ産業 (「ジョイフル2」を運営)
- 株式会社ジョイフルアスレチッククラブ
- 株式会社ジョイフル内装
- つくば商業都市開発株式会社
- 現地法人ジョイフル本田USA
- 財団法人霞ヶ浦水質浄化推進振興財団
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 企業関連のスタブ | 日本のホームセンター | 茨城県の企業