前田遼一
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
前田遼一(まえだ りょういち、1981年10月9日 - )は兵庫県神戸市出身のサッカー選手。ポジションはFW。Jリーグ・ジュビロ磐田所属。
目次 |
[編集] プレースタイル
前田遼一という選手を語るうえで、まず出てくるのが抜群のテクニックだろう。前田によれば、東京千代田区にある名門、暁星高校時代にはフルコートでの練習をする環境が少なかったため、必然的に狭い場所でのテクニックを磨いたという。これが、ボール扱いの巧さに関してはJリーグの中でもトップクラスであるともいわれるほどのテクニックを身につけることにつながった。またキープ力、ヘディング能力が共に高く、ポストプレーにも優れている。
しかし、フルコートで練習する機会が少なかったことは「視野が狭い」(前田談)「高校時代はボールを持てば素晴らしかったが、逆にボールのないところでの動きは全くなかった」(当時磐田のスカウトだった鈴木政一談)と言う欠点にもなってしまった。そのためなかなかプロの壁を突き抜けることが出来ず、また2002年にナビスコカップ・ベガルタ仙台戦で半月板と靱帯を痛めてほぼ1年を棒に振るなど、同世代の選手達に比べて出場機会も決して多くなかった。
視野は広くないが、テクニックがあり身体能力も高いという彼の長所は、磐田でFWに固定される(それ以前から世代別代表では経験があった)ようになってから次第に生かされるようになった。ただ怪我に悩まされることが多く、シーズン通して活躍できていない。
[編集] 来歴
幼少時に横浜に転居し、横浜市立鴨志田緑小学校に入学。3年生の時に本格的にサッカーを始める。その後、今度は東京に転居して入学した暁星中学校でサッカー部へ。ここで東京都選抜チームなどに選ばれ、ナショナルトレセンの一員となるなど頭角を現す。暁星高校時代は東京都の国体選抜メンバーやU-18代表に選ばれ、ヴェルディ川崎の強化指定選手にも選ばれた。国体選抜では1学年下の田中達也とともにプレーをし、2年次の総体ではベスト8(準々決勝で玉田圭司を擁した習志野高校と対戦し敗れた)。
勉学も進学校の暁星でも常に上位で慶應義塾大学に推薦が決まっていたが、J13チームからの勧誘や監督の「必ずプロの道に進んでもやっていける」との言葉からプロ入りを決断し磐田に入団。ずっと中盤の選手(トップ下)であったが、入団後は指導者達も彼を前線で使うか中盤で使うか迷いがあった。入団当時監督を務めていたハジェヴスキー・ギョキッツァは「彼の体格とテクニックは前線で使うほうがいい」とFWでの起用を提言していたが、ハジェヴスキーが1年足らずで解任されたこともあり、なかなか起用法が一貫しなかった。
しかし2003年に恥骨結合炎のために長期欠場した中山雅史の代役としてFW起用されるようになってからは、ほぼFWに固定された。初めは下がってボールを触りに行ってしまい、彼に期待されていた前線での基点という役割がこなせないことも多かったが、次第に動き方も改善されてチームの中で機能するようになり、逆にその抜群のテクニック、キープ力、更に得点力が不可欠なものになりつつある。
2004年アテネオリンピック代表ではなかなか結果が出せず、また起用法も一貫しなかったことも影響し、最終メンバーからは漏れてしまったが、リーグでの活躍が評価されて、2006年秋にはオシム指揮下の日本代表にも入るなど、今後の活躍と成長が期待される選手である。
[編集] エピソード
- 選手権の出場経験はなく(最後の選手権は、予選で当時中村憲剛が在籍していた東京都立久留米高等学校にPK戦で敗れた)、国体のメンバーやU-18に招集されても、本人はプロからオファーが来るとは思っていなかったという。
- 数々の伝説を持つ大食漢。胃腸も強靱で、アテネ五輪予選ではメンバーが次々に食あたりで倒れる中、最後まで平然と食事を平らげ元気いっぱいだった。
- 元々好きな背番号は14。代表では好んでこの背番号を付け、磐田入団時もそれに通ずる24を付けていた。しかし清水範久から受け継いだ18でブレイクしたことで本人も愛着がわいたのか、アテネ五輪代表の試合でもいつの間にか18を付けるようになった。
[編集] 所属クラブ
[編集] 経歴
- 2000年5月3日 - プロデビュー(Jリーグ) - 対川崎フロンターレ戦(等々力陸上競技場)
- 2001年8月28日 - プロ初ゴール(ナビスコカップ) - 対ジェフユナイテッド市原戦(市原臨海競技場)
[編集] 個人成績
年度 | チーム | リーグ | 背番号 | リーグ戦 | カップ戦 | 天皇杯 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
J・J1 | J2 | ||||||||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
2000年 | 磐田 | J1 | 24 | 1 | 0 | - | 0 | 0 | 3 | 0 | |
2001年 | 磐田 | J1 | 24 | 9 | 2 | - | 5 | 1 | 2 | 1 | |
2002年 | 磐田 | J1 | 18 | 4 | 0 | - | 2 | 0 | 3 | 1 | |
2003年 | 磐田 | J1 | 18 | 28 | 7 | - | 9 | 5 | 5 | 1 | |
2004年 | 磐田 | J1 | 18 | 27 | 8 | - | 6 | 1 | 5 | 3 | |
2005年 | 磐田 | J1 | 18 | 25 | 12 | - | 2 | 2 | 0 | 0 | |
2006年 | 磐田 | J1 | 18 | 27 | 15 | - | 7 | 1 | 3 | 2 | |
2007年 | 磐田 | J1 | 18 | - | |||||||
通算 | 121 | 44 | - | 31 | 10 | 21 | 8 |
[編集] 個人タイトル
[編集] 出場大会
- 2001年 ワールドユース選手権日本代表メンバー(アルゼンチン)
[編集] 代表歴
[編集] 外部リンク
ジュビロ磐田 - 2007 |
---|
1 川口能活 | 2 鈴木秀人 | 3 茶野隆行 | 4 大井健太郎 | 5 田中誠 | 6 マルキーニョス・パラナ | 7 太田吉彰 | 8 菊地直哉 | 9 中山雅史 | 10 成岡翔 | 11 西紀寛 | 13 森下俊 | 14 村井慎二 | 15 加賀健一 | 16 林丈統 | 17 犬塚友輔 | 18 前田遼一 | 19 岡田隆 | 20 中島良輔 | 21 佐藤洋平 | 22 カレン・ロバート | 24 松浦拓弥 | 25 ファブリシオ | 26 森野徹 | 27 上田康太 | 28 船谷圭祐 | 29 山﨑亮平 | 30 八田直樹 | 31 松井謙弥 | 32 山本康裕 | 33 押谷祐樹 | 34 須崎恭平 | 監督 アジウソン |クラブ | |
カテゴリ: 日本のサッカー選手 | ジュビロ磐田の選手 | 兵庫県出身の人物 | JFA・Jリーグ特別指定選手 | 1981年生 | サッカー選手に関するスタブ項目