曽我町子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
曽我 町子(そが まちこ、1938年3月18日 - 2006年5月7日)は、日本の女優・声優。東京都八王子市出身。株式会社ステラ代表取締役。
目次 |
[編集] 来歴
東京都立南多摩高等学校を経て、東京アナウンスアカデミー・タレント科を卒業。
1956年にNHKの児童番組「みんな一緒」でデビュー。本人曰く、このとき合格したオーディションは度胸試しで受けたものであったという。その後「チロリン村とクルミの木」のリップちゃんや「オバケのQ太郎」の初代Q太郎役など、声優として活躍。
のちに声優だけでなく顔出しの女優としても舞台、テレビなどで活躍。「電子戦隊デンジマン」と「太陽戦隊サンバルカン」でへドリアン女王役、「恐竜戦隊ジュウレンジャー」で魔女バンドーラ役と戦隊シリーズのラスボス役を3度も演じた他に「魔法戦隊マジレンジャー」まで数々の特撮に出演する等、特に特撮番組で悪の女王・魔女役を数多く演じ、この役柄で右に出る女優はいない「特撮俳優界の女王」と評される。彼女に会うことを『拝謁』と表現していたファンもいるほどであり、その偉大さが知れよう。
なかでも「恐竜戦隊ジュウレンジャー」のバンドーラ役は自他共に認めるはまり役であり、ヒーローよりも敵役の方が人気であるというほどの異常ぶりであった。この作品は後にアメリカでも放送されて大ヒットとなった。主人公たちの変身前など素顔の出演者はアメリカ人が演じて撮影しなおしたのだが(変身後は日本で撮影した画像をそのまま使用)、曽我が演じた魔女(アメリカ版ではリタという名)は、初期シリーズでは曽我の映像がそのまま使用されていた(後に彼女に容姿の似た現地の俳優に交代)。リタはアメリカでも大人気となり、曽我は一時アメリカの一般庶民が最もよく顔を知っている日本人女性だったと言われている。
一時「ステラ曽我」の芸名を名乗っていた時期がある。
晩年は俳優業の傍ら、趣味の古美術品収集を生かし国立市でアンティークショップ「ステラ」を経営。アクセサリーのデザインなど商品開発も手がけていた。ファンとの交流会なども開催。
2006年5月7日、膵臓癌のため国立市の自宅で急逝。享年68。訪れた知人が遺体を発見。前日もお茶会が行われたばかりだった。
遺作はプレイステーション2用ゲームソフト「宇宙刑事魂」(暗黒銀河女王役)。ただし、テレビおよび映画における最終出演作は「魔法戦隊マジレンジャー」であるため、メディアをゲーム以外に限定して話をする場合、そちらが遺作とされる事もある。
[編集] 逸話
- 声優としてデビューし、その後顔出しの女優業に転じたという珍しい例でもあるが、曽我本人はあまりにも「オバQ」のイメージが強くなり、同じような声を求められるオファーばかりに嫌気が差した事も転ずるきっかけになったと後に語っている(ただし、キャラクターとしての「オバQ」への愛着は終生持っていた)。
- プロ意識が高く、仕事に対する姿勢が非常に厳しかった事で有名。台本・衣装等でスタッフが手を抜いたと思ったらすぐに注意を促し、用意された衣装に納得がいかないと自前で用意する程の徹底ぶりであったという。レギュラー出演した「恐竜戦隊ジュウレンジャー」では、台本に納得できずに一度は降板を申し出たこともあったとインタビュー記事で語っている[1](ただしこの件に関しては、「ジュウレンジャー」のプロデューサー・白倉伸一郎は「心当たりはない」と自身のブログに書いている[2])。また、後に徹子の部屋に出演した際曽我はこれらの特撮系の仕事に触れ「疲れるけど、楽しいわよ」と振り返っている。
- 仕事に対する厳しさの反面、生来明るい性格である彼女は、他の共演者達によく声をかけ積極的にコミュニケーションを取っていたという。「ジュウレンジャー」で共演した千葉麗子は、曽我の訃報の翌日に自身のホームページ上に「何も分からない新人の私にも話をして下さった」と哀悼の意を表すコメントを掲載[3]。また曽我の最後のテレビ出演となった「魔法戦隊マジレンジャー」の共演者たちも、曽我の死後に自身らのブログにそれぞれ追悼コメントを残している[4]。
- 曽我が亡くなった日、テレビ等のメディアは「初代オバQの声優が亡くなった」等でしか取り上げなかったが、特撮・戦隊のジャンルのホームページ、mixiなどのコミュニティではその早すぎる突然の死を悲しむ声が数多く投稿された。曽我が経営していた「ステラ」のホームページ上の掲示板にもファンからの何万件もの追悼のコメントが載せられ、ステラ側から献花等を辞退する旨の声明が出されている。
- 「魔女や女王役といえば曽我町子」というイメージについては、自身でもこれこそ自分の世界という自負を持っていたこと、シェイクスピア劇など舞台での経験を役作りに生かしたことなどをインタビューで語っている。
- 「魔法戦隊マジレンジャー」で曽我が演じた「天空大聖者マジエル」の役は当初俳優の岡田眞澄が務める予定であったが、岡田が体調不良を理由に辞退したため竹本昇監督の推薦によりその代役として曽我に依頼されたものであったという[5]。しかしながら曽我自身もまたこの時既に病魔と闘いながらの撮影であった。また、曽我の死去から約3週間後の5月29日に岡田も癌によってこの世を去っている。
- 出生年月日がはっきりしていない。鯖を読んでいたとの見解から誤報・戸籍上の関係(数え年で数えるか満年齢で数えるか、旧暦で公開されているか否かなど)まで、議論が絶えず、異説が多い。
[編集] 出演作品
[編集] テレビ(レギュラー)
- 愛の戦士レインボーマン(ゴッドイグアナ)
- 5年3組魔法組(魔女ベルバラ)
- 透明ドリちゃん(白川菊子)
- 電子戦隊デンジマン(ヘドリアン女王)
- 太陽戦隊サンバルカン(ヘドリアン女王)
- 時空戦士スピルバン(女王パンドラ)
- 世界忍者戦ジライヤ(妖忍クモ御前)
- 恐竜戦隊ジュウレンジャー(魔女バンドーラ)
- マイティ・モーフィン・パワーレンジャー(魔女リタ)
- 「ジュウレンジャー」の海外リメイク版。他の役は現地の俳優が務める中、曽我だけは第1シリーズのみそのまま出演。
- 日本語吹き替え版では第1、第2シリーズのリタの声を担当している。
- 声優として
- 宇宙パトロール ホッパ(ジュン)
- オバケのQ太郎(Q太郎、1965年版)
- サイボーグ009(007 グレート・ブリテン、1966年 映画版、1967年 映画版&1968年 TV版)
- 尚彼女が声を当てた007は子供の様な姿をしている。この時の007は、原作通りのグレートが子供の姿をとっていたのか、或いは子供を改造したのかは不明。
- 花のピュンピュン丸(ケメ子)
- カバトット(トット)
- 珍豪ムチャ兵衛(ボケ丸)
- ミクロイドS(マメゾウ)
- バッテンロボ丸(バッテンロボ丸)
- 星雲仮面マシンマン(ボールボーイ)
[編集] テレビ(ゲスト出演)
- 渥美清の泣いてたまるか(「やじろべえ夫婦」 渥美清の妻役)
- 河童の三平 妖怪大作戦(2話の死なず娘)
- 特別機動捜査隊 (123話「夜の女」犯人の幼馴染役)
- キイハンター(93話「女王陛下オー!発狂1分前」テロリストに狙われる外国の女王役)
- 日本沈没(最終回「東京最後の日」浅草の床屋夫婦・夫役は小鹿番で妊婦役)
- バトルフィーバーJ(3話のデスマスク怪人人間態)
- 宇宙刑事ギャバン(21話のミツバチダブラー人間態 : ハニー萬田)
- 宇宙刑事シャリバン(22話のシニガミビースト人間態 : 怪しい女占い師)
- 光戦隊マスクマン(地帝指令バラバの母ララバ 30話)
- ヴァーチャル戦士トゥルーパーズ(デスポンダ 88話)
- TVチャンピオン(悪役怪獣・怪人王選手権のクイズ出題者として)
- 魔法戦隊マジレンジャー(天空大聖者マジエル 48、最終話、テレビにおける遺作)
- パワーレンジャー・ミスティックフォース(ミスティック・マザー 31、32話)
- 声優として
- 仮面ライダーストロンガー(ドクターケイト)
[編集] テレビコマーシャル
[編集] 映画
- 喜劇 駅前漫画
- とむらい師たち(アナウンサー)
- 座頭市喧嘩太鼓
- ミヨちゃんのためなら 全員集合!!
- 魔犬ライナー 0011変身せよ(ジョーカー)
- 九月の空(吉田の母)
- 東映まんがまつり 電子戦隊デンジマン(ヘドリアン女王)
- 東映まんがまつり 太陽戦隊サンバルカン(ヘドリアン女王)
- 魔法戦隊マジレンジャー THE MOVIE インフェルシアの花嫁(天空大聖者マジエル、映画における遺作)
[編集] オリジナルビデオ
- 侵略ちょ~美少女ミリ(ジョシー帝国皇帝・ステラジアン13世)
[編集] ゲーム
- 天外魔境 第四の黙示録(マダム・アペティ)
- 宇宙刑事魂(暗黒銀河女王)
- 2006年発売、最終的な遺作となった作品。
[編集] 音楽作品
- オバQ音頭(1966年5月発売。石川進と共演。『オバケのQ太郎』主題歌)
- オバQかぞえうた
- ぼくは正太だい(田上和枝と共演)
- オバQマーチ
- ジングルベル(企画盤・オバQクリスマス)
- 謎の女B(作詞・作曲:平岡精二、1967年発売)
- 魔女はいじわる(『5年3組魔法組』エンディング主題歌)
- 暗黒銀河女王のブルース(『宇宙刑事魂』挿入歌)
- 八木山ベニーランドCMソング
- 長年CMのみの放送だったが、2005年に仙台に創設されたプロ野球チーム東北楽天ゴールデンイーグルスの応援団がベニーランドのCMソングをチャンステーマとして使用するようになると問い合わせが急増。急遽CD-Rに焼いた自家製CDという形をとり、ベニーランド内で限定500枚のみ発売されている。
[編集] 脚注
- ^ 関連する外部リンク:
- ^ 関連する外部リンク:
- ^ 関連する外部リンク:
- 株式会社チェリーベイブ ただし、当時のログは掲載されていない。
- ^ 関連する外部リンク:
- ^
- 魔法戦隊マジレンジャー スーパーレジェンドブック ISBN 4575298921
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
※「曽我町子コレクション ステラ」は2006年7月閉店。HPも閉じられた。