植村義信
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
植村 義信(うえむら よしのぶ、1935年1月5日 - )は、昭和中期から平成期(1950年代前半~2000年代前半)のプロ野球選手(投手)・プロ野球監督・プロ野球コーチ。
目次 |
[編集] 来歴・人物
兵庫県芦屋市出身。兵庫県立芦屋高等学校で甲子園優勝。卒業後の1953年、毎日オリオンズに入団。1956年には19勝を挙げ、最高勝率のタイトルを獲得したが、1961年に26歳の若さで現役引退。その後は大毎・東京・ロッテ(1962年~1973年)、阪急(1974年~1978年)、ヤクルト(1979年)、日本ハム(1980年~1983年)の投手コーチを歴任。1984年、勇退してフロント入りした大沢啓二前監督の推薦で日本ハム監督に就任したが、成績不振のためシーズン途中で辞任。その後は阪急(1985年~1988年)、ロッテ(1989年~1991年、1997年~2000年)、巨人(1992年~1994年)で投手コーチを務めた。
[編集] 現役時代の年度別成績
年度 | チーム | 登板 | 完投 | 完封 | 無四球 | 勝利 | 敗北 | 投球回 | 安打 | 本塁打 | 四死球 | 三振 | 自責点 | 防御率(順位) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1953年 | 毎日 | 9 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 | 34.1 | 30 | 2 | 22 | 27 | 17 | 4.37 |
1954年 | 毎日 | 46 | 5 | 0 | 0 | 9 | 15 | 216 | 170 | 8 | 73 | 128 | 54 | 2.25(7) |
1955年 | 毎日 | 50 | 5 | 1 | 3 | 17 | 10 | 220 | 196 | 5 | 61 | 146 | 52 | 2.13(2) |
1956年 | 毎日 | 58 | 6 | 4 | 3 | 19 | 5 | 232.2 | 191 | 10 | 37 | 161 | 52 | 2.01(7) |
1957年 | 毎日 | 47 | 4 | 0 | 1 | 8 | 16 | 183.1 | 152 | 18 | 50 | 124 | 58 | 2.84 |
1958年 | 大毎 | 35 | 4 | 0 | 1 | 3 | 9 | 125.1 | 118 | 12 | 35 | 82 | 54 | 3.86 |
1959年 | 大毎 | 47 | 5 | 1 | 1 | 14 | 8 | 181.2 | 148 | 17 | 44 | 126 | 59 | 2.92 |
1960年 | 大毎 | 11 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 16 | 17 | 2 | 9 | 11 | 13 | 7.31 |
1961年 | 大毎 | 19 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 30.2 | 25 | 5 | 5 | 27 | 11 | 3.19 |
通算成績 | --- | 322 | 29 | 6 | 9 | 74 | 69 | 1240 | 1047 | 79 | 336 | 832 | 370 | 2.69 |
[編集] タイトル・表彰
[編集] 監督通算成績
- 67試合 21勝 37敗 9分 勝率.362
[編集] 関連項目
|
|
- ※1 カッコ内は監督在任期間。
- ※2 1984年は6月27日まで指揮。
カテゴリ: 日本の野球選手 | 千葉ロッテマリーンズ及びその前身球団の選手 | 北海道日本ハムファイターズ関連人物 | 野球監督 | 兵庫県出身の人物 | 1935年生