田村郡
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
田村郡(たむらぐん)は、福島県の郡。人口31,644人、面積197.87km²(2003年)。
以下の2町を含む。
[編集] 沿革
- 安積郡より分立した。
- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行に伴い、以下の町村が成立。(1町28村)
- 1893年(明治26年)2月3日 - 二瀬村より谷田川村が分立。(1町29村)
- 1894年(明治27年)7月23日 - 巌江村の内、南小泉、北小泉、芹沢、堂沢が小泉村として分立。(1町30村)
- 1896年(明治29年)7月1日 - 小野新町村が町制施行し小野新町となる。(2町29村)
- 1898年(明治31年)7月1日 - 常葉村が町制施行し常葉町となる。(3町28村)
- 1908年(明治41年)1月1日 - 守山村が町制施行し守山町となる。(4町27村)
- 1934年(昭和9年)4月1日 - 片曾根村が町制施行・改称し船引町となる。(5町26村)
- 1940年(昭和15年)4月1日 - 滝根村が町制施行し滝根町となる。(6町25村)
- 1942年(昭和17年)2月8日 - 大越村が町制施行し大越町となる。(7町24村)
- 1954年(昭和29年)3月31日 - 小泉村が安積郡富久山町に編入。(7町23村)
- 1955年(昭和30年)1月1日 - 守山町・谷田川村、高瀬村の一部が合併し、田村町が発足。高瀬村の残部は郡山市に編入。(7町21村)
- 1955年(昭和30年)2月1日(7町18村)
- 小野新町・飯豊村・夏井村が合併し、小野町が発足。
- 常葉町・山根村が合併し、常葉町が発足。
- 1955年(昭和30年)3月1日 - 二瀬村が田村町に編入。(7町17村)
- 1955年(昭和30年)4月1日(7町5村)
- 三春町・御木沢村・中妻村・中郷村・沢石村・要田村が合併し、三春町が発足。
- 高野村・逢隈村が合併し、西田村が発足。
- 船引町・芦沢村・美山村・移村・瀬川村・文珠村、七郷村の一部が合併し、船引町が発足。七郷村の残部は大越町に編入。
- 1955年(昭和30年)11月15日 - 巌江村が三春町・西田村および郡山市に分割編入。(7町4村)
- 1956年(昭和31年)9月1日 - 宮城村・御舘村が合併し、中田村が発足。(7町3村)
- 1965年(昭和40年)5月1日 - 田村町が郡山市、安積郡富久山町・日和田町・熱海町・安積町・喜久田村・逢瀬村・片平村・三穂田村・湖南村と合併し、郡山市が発足、郡より離脱。(6町3村)
- 1965年(昭和40年)8月1日 - 中田村・西田村が郡山市に編入。(6町1村)
- 2005年(平成17年)3月1日 - 大越町・滝根町・常葉町・船引町・都路村が合併し、田村市が発足、郡より離脱。(2町)
明治22年以前 | 明治22年4月1日 | 明治22年 - 大正15年 | 昭和1年 - 昭和19年 | 昭和20年 - 昭和39年 | 昭和40年 - 昭和64年 | 平成1年 - 現在 | 現在 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
片曾根村 | 片曾根村 | 昭和9年4月1日 町制改称 船引町 |
昭和30年4月1日 船引町 |
船引町 | 平成17年3月1日 田村市 |
田村市 | |
芦沢村 | 芦沢村 | 芦沢村 | |||||
美山村 | 美山村 | 美山村 | |||||
移村 | 移村 | 移村 | |||||
瀬川村 | 瀬川村 | 瀬川村 | |||||
文珠村 | 文珠村 | 文珠村 | |||||
七郷村 | 七郷村 | 七郷村 | |||||
昭和30年4月1日 大越町に編入 |
大越町 | ||||||
大越村 | 大越村 | 昭和17年2月8日 町制 |
大越町 | ||||
滝根村 | 滝根村 | 昭和15年4月1日 町制 |
滝根町 | 滝根町 | |||
常葉村 | 明治31年7月1日 町制 |
常葉町 | 昭和30年2月1日 常葉町 |
常葉町 | |||
山根村 | 山根村 | 山根村 | |||||
都路村 | 都路村 | 都路村 | 都路村 | 都路村 | |||
小野新町村 | 明治29年7月1日 町制改称 小野新町 |
小野新町 | 昭和30年2月1日 小野町 |
小野町 | 小野町 | 小野町 | |
飯豊村 | 飯豊村 | 飯豊村 | |||||
夏井村 | 夏井村 | 夏井村 | |||||
三春町 | 三春町 | 三春町 | 昭和30年4月1日 三春町 |
三春町 | 三春町 | 三春町 | |
御木沢村 | 御木沢村 | 御木沢村 | |||||
中妻村 | 中妻村 | 中妻村 | |||||
中郷村 | 中郷村 | 中郷村 | |||||
沢石村 | 沢石村 | 沢石村 | |||||
要田村 | 要田村 | 要田村 | |||||
巌江村 | 巌江村 | 巌江村 | 昭和30年11月15日 三春町に編入 |
||||
昭和30年11月15日 西田村に編入 |
昭和40年8月1日 郡山市に編入 |
郡山市の一部 | 郡山市 | ||||
昭和30年11月15日 郡山市に編入 |
昭和40年5月1日 郡山市の一部 |
||||||
明治27年7月23日 小泉村 (南小泉、北小泉 芹沢、堂沢) |
小泉村 | 昭和29年3月31日 安積郡 富久山町に編入 |
|||||
高瀬村 | 高瀬村 | 高瀬村 | 昭和30年1月1日 郡山市に編入 |
||||
昭和30年1月1日 田村町 |
|||||||
守山村 | 明治41年1月1日 町制 |
守山町 | |||||
二瀬村 | 明治26年2月3日 谷田川村 |
谷田川村 | |||||
二瀬村 | 二瀬村 | 昭和30年3月1日 田村町に編入 |
|||||
高野村 | 高野村 | 高野村 | 昭和30年4月1日 西田村 |
昭和40年8月1日 郡山市に編入 |
|||
逢隈村 | 逢隈村 | 逢隈村 | |||||
宮城村 | 宮城村 | 宮城村 | 昭和31年9月1日 中田村 |
||||
御舘村 | 御舘村 | 御舘村 |
- 福島県の自治体
-
市部: 福島市 | 会津若松市 | 郡山市 | いわき市 | 白河市 | 須賀川市 | 喜多方市 | 相馬市 | 二本松市 | 田村市 | 南相馬市 | 伊達市 | 本宮市 伊達郡: 桑折町 | 国見町 | 川俣町 | 飯野町 安達郡: 大玉村 岩瀬郡: 鏡石町 | 天栄村 南会津郡: 下郷町 | 檜枝岐村 | 只見町 | 南会津町 耶麻郡: 北塩原村 | 西会津町 | 磐梯町 | 猪苗代町 河沼郡: 会津坂下町 | 湯川村 | 柳津町 大沼郡: 三島町 | 金山町 | 昭和村 | 会津美里町 西白河郡: 西郷村 | 泉崎村 | 中島村 | 矢吹町 東白川郡: 棚倉町 | 矢祭町 | 塙町 | 鮫川村 石川郡: 石川町 | 玉川村 | 平田村 | 浅川町 | 古殿町 田村郡: 三春町 | 小野町 双葉郡: 広野町 | 楢葉町 | 富岡町 | 川内村 | 大熊町 | 双葉町 | 浪江町 | 葛尾村 相馬郡: 新地町 | 飯舘村