福岡県立明善高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
福岡県立明善高等学校 | |
過去の名称 | (久留米藩藩校)明善堂 (旧制)福岡県中学明善校 (旧制)福岡県久留米高等女学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 福岡県 |
設立年月日 | 1879年(明治12年)10月1日 (旧制)三潴県立久留米中学校 1783年(天明3年)2月6日 (久留米藩学問所) |
校訓 | 克己 尽力 楽天 |
創立記念日 | 1879年10月1日 |
創立者 | 高山畏斎 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制の課程 定時制の課程 |
単位制・学年制 | 学年制による教育 |
学科 | 普通科 理数科 |
学科内専門コース | 普通科総合文科コース |
所在地・連絡先 | |
所在地 | 〒830-0022 |
福岡県久留米市城南町9番1号 | |
電話番号 | 0942-32-5241 |
FAX番号 | 0942-32-9761 |
外部リンク | 福岡県立明善高等学校 |
福岡県立明善高等学校(ふくおかけんりつめいぜんこうとうがっこう)は、日本の福岡県久留米市にある共学の県立高等学校である。
目次 |
[編集] 概要
全日制の課程に普通科、普通科総合文科コース及び理数科を設置している筑後地区有数の進学校である。福岡県の第九学区の県立高等学校の最高峰である。
また2005年7月、久留米大学と協力で、午睡(昼寝)の効果を確かめる実験として、昼休みの時間に15分の仮眠の時間を試験的に設けたユニークな一面もある。
同校の前身は久留米藩藩校の流れを汲む中学明善校(旧制中学校)及び久留米高等女学校(高等女学校)である。
なお、九州で、1783年(天明3年)設立の久留米藩学問所より以前に設立された学校で、現在まで存続しているのは、1670年(寛文10年)設立の長崎県大村藩の五教館(ごこうかん)、現長崎県立大村高等学校と1758年(宝暦8年)設立の福岡県小倉藩の思永斎(しえいさい)、現福岡県立豊津高等学校の二校のみである。また、1784年(天明4年)には、福岡藩が修猷館(しゅうゆうかん)、現福岡県立修猷館高等学校を設立している。
[編集] 沿革
[編集] 年表
[編集] 教育課程
次の教育課程がある。
[編集] 著名な出身者
- 学界
- 正木春彦 東京大学大学院農学生命科学研究科教授(生物分子工学)
- 中島平太郎 元NHK放送科学基礎研究所所長。元日本音響学会会長。元ソニー常務。元アイワ社長。工学博士
- 野田茂徳 筑波大学名誉教授(哲学)
- 大内田康徳 広島大学経済学部助教授(経済学)
- 文化人
- 政治家
- 実業家
- スポーツ
- マスコミ