音楽隊 (陸上自衛隊)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
幕僚機関 |
---|
陸上幕僚監部 |
主要部隊 |
北部方面隊 |
東北方面隊 |
東部方面隊 |
中部方面隊 |
西部方面隊 |
中央即応集団 |
師団等一覧 |
連隊等一覧 |
主要機関 |
陸自幹部学校 |
陸自幹候学校 |
陸自研究本部 |
陸自補給統制本部 |
その他 |
陸自の駐屯地一覧 |
陸自の装備品一覧 |
陸自の演習場一覧 |
音楽隊(おんがくたい)とは、音楽演奏を主な任務とする陸上自衛隊の部隊である。音楽隊の種類としては、防衛大臣直轄の中央音楽隊、方面隊毎に置かれる方面音楽隊、師団・旅団・混成団毎に置かれる音楽隊がある。軍楽隊の一種である。
主な装備品は楽器・小銃等。職種徽章は、リラ(古代メソポタミア・エジプト・ギリシアなどで用いられた竪琴)の下部に桜星を配し、外側を円で囲ったもの。
隊員の採用に関して、中央音楽隊、方面音楽隊等の専従音楽隊では実質オーディションである職場説明会を実施し、この説明会時のオーディションに合格すると、入隊後に音楽要員として採用されることが概ね約束される。但し、自衛官採用試験は別に受ける必要がある。音楽隊員になることが出来る自衛官採用試験の区分は、2等陸士、陸曹候補士、一般陸曹候補学生の採用試験であり、採用別に自衛官としての前期教育等の基礎教育を一般隊員とともに受ける必要がある。その後、中央音楽隊において音楽科教育を受け、修了後、各音楽隊へ配属される。
目次 |
[編集] 中央音楽隊
[編集] 沿革
- 昭和26年6月1日:警察予備隊の音楽隊である「警察予備隊総隊総監部仮分遣隊」(47名)が編成完結。
- 昭和27年2月29日:練馬駐屯地に移駐。
- 昭和27年10月15日:保安隊音楽隊と隊称が変更される。
- 昭和29年9月10日:「陸上自衛隊中央音楽隊」が編成完結(定員75名)。
- 昭和32年8月27日:芝浦駐屯地に移駐。
[編集] 中央音楽隊長
- 初代:須摩洋朔
- 昭和37年9月1日に離任。
- 第11代:野中図洋和
- 大阪音楽大学を卒業後、1969年(昭和44年)4月に入隊。1986年(昭和61年)11月に中央音楽隊長(1等陸佐)となり、昭和天皇の大喪の礼、今上天皇の即位の礼、長野五輪などに参加した。2005年(平成17年)4月1日に陸将補に昇任し同日退職。音楽隊長で陸将補に昇任したのは野中図洋和が初めて。
- 第12代:菅原茂
- 昭和42年に中央音楽隊に入隊。2005年(平成17年)4月1日に、中央音楽隊副隊長から隊長となる(1等陸佐)。
[編集] 方面音楽隊
[編集] 師団・旅団の音楽隊
- 第1音楽隊(練馬駐屯地)
- 第2音楽隊(旭川駐屯地)
- 第3音楽隊(千僧駐屯地)
- 第4音楽隊(福岡駐屯地)
- 第5音楽隊(帯広駐屯地)
- 第6音楽隊(神町駐屯地)
- 第7音楽隊(東千歳駐屯地)
- 第8音楽隊(北熊本駐屯地)
- 第9音楽隊(青森駐屯地)
- 第10音楽隊(守山駐屯地)
- 第11音楽隊(真駒内駐屯地)
- 第12音楽隊(相馬原駐屯地)
- 第13音楽隊(海田市駐屯地)
- 第14音楽隊(善通寺駐屯地)
- 第1混成団音楽隊(那覇駐屯地)
各師団の音楽隊の任務は、
- 隊員の士気高揚のための演奏
- 儀式のための演奏
- 広報のための演奏
- 必要に応じ指揮所の警備
である。
[編集] 第2音楽隊
第2音楽隊は、昭和29年に発足した「第2管区音楽隊」がその起源である。昭和50年に、師団長直轄の「第2音楽隊」として編成された。平成14年には東チモール、平成16年にはイラク(自衛隊イラク派遣)へ隊員を派遣した。
[編集] 第7音楽隊
第7音楽隊は、昭和34年5月に発足した「第7混成団音楽隊」がその起源である。昭和37年1月には東千歳駐屯地に移駐し、同年8月には第7師団音楽隊に改称された。その後、昭和46年1月には日本で開かれた初の冬季オリンピックである札幌オリンピックを支援した。
昭和50年8月には、「第7音楽隊」が編成完結した。平成5年4月には、UNTAC第2次カンボジア派遣にも隊員を派遣した。平成12年3月には、有珠山噴火災害派遣に際して隊員を派遣した。
[編集] 第10音楽隊
第10音楽隊は、昭和34年1月に発足した「第10混成団音楽隊」(久居駐屯地)がその起源である。第10混成団の第10師団への改編に伴い、「第10師団音楽隊」と改称され、守山駐屯地に移駐した。昭和50年8月に「第10音楽隊」として新編された。東京オリンピック、大阪万国博覧会、愛・地球博その他に参加している。
[編集] 第14音楽隊
第14音楽隊は、「第2混成団音楽隊」がその起源である。平成18年3月27日に、第2混成団が第14旅団に改編されたことに伴い、「第14音楽隊」となった。四国における唯一の陸上自衛隊の音楽隊である。
- 初代隊長:酒井伊知郎