さがみ野駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
さがみ野駅(さがみのえき)は、神奈川県海老名市東柏ヶ谷にある相模鉄道本線の駅である。駅名は「座間市さがみ野」の地名、所在地は「海老名市東柏ヶ谷」である。
駅の位置が海老名市はもとより、座間市、綾瀬市との市境が近いため、3市からの利用者から成り立っている。
目次 |
[編集] 駅構造
[編集] 利用状況
- 1日平均乗降者数36,503人(2005年度)
[編集] 駅周辺
- 相鉄ライフ(駅ビル・ショッピングプラザ)
- 公共機関
- さがみ野駅前郵便局
- 座間警察署さがみ野駅前臨時交番
- 海老名市役所さがみ野出張所(相鉄ローゼン2F)
- 柏ヶ谷コミュニティセンター
- 柏ヶ谷公園
- 金融機関
- 相模健康センター
- BOOK・OFF海老名さがみ野駅前店
- ファミリーレストラン
- 夢庵さがみ野店
- 居酒屋
- ほか弁
- 食品館あおばさがみ野店(ドリームさがみ野)
- 焼肉&海鮮バイキング グレート
- 100円ショップ(ビッグライズ経営)
- マツモトキヨシさがみ野店
- ロリアン洋菓子店
- 三和スーパー
[編集] 路線バス
[編集] 北口
- さがみ野駅
- さがみ野駅北口
- さがみ野駅入口
- 座間市コミュニティバス
- <さがみ野コース> 座間市役所(かしわ台駅入口経由)
- <さがみ野コース> 東原コミュニティセンター
- 座間市コミュニティバス
[編集] 南口
- さがみ野駅
- さがみ野駅入口
- 相鉄バス
- <綾71> 基地内循環(飛行場正門経由) ※朝夕のみ
- <綾71> 飛行場正門 ※朝夕のみ
- <綾71> 相模大塚駅南口 ※朝夕のみ
- 相鉄バス
[編集] 歴史
この駅が開業する前は、海老名側1km先に1946年(昭和21年)3月1日に柏ヶ谷駅(4月に大塚本町駅と改称)が開業しており、その後かしわ台駅の開業により移転の形で現在地に駅が新設されることになった。
[編集] 隣の駅
- 相模鉄道
- ■本線
- ■急行・■各駅停車