相鉄バス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
相鉄バス(そうてつバス)は、神奈川県中央部で路線バスなどを運行する、相鉄グループのバス会社である。
相模鉄道には社内カンパニーとして路線バス・高速バスを運営する「自動車カンパニー」が置かれているが、相鉄バスはこれとは別で、完全に分社化されている。
目次 |
[編集] 経緯
バス部門の綾瀬営業所を子会社化する事により、収益改善を図るために設立された。
[編集] 本社
[編集] 営業所
- 綾瀬営業所(綾瀬市小園847)
[編集] 主な走行エリア
[編集] 管轄路線
[編集] 路線バス
- 綾01 大和駅⇔境橋⇔バザール前⇔ニュータウン南瀬谷
- 綾02 大和駅⇔引地台公園(平日朝夕のみ)
- 綾11 海老名駅⇔国分寺台第1~第11⇔国分寺台第12⇔堀ノ内⇔吉岡芝原
- 綾12 海老名駅⇔国分寺台第1~第12⇔駐在所前⇔綾瀬市役所
- 綾13 海老名駅⇔国分寺台第1~第8⇔杉久保入口⇔杉久保住宅⇔農大前
- 綾21 海老名駅⇔海老名中学校⇔大谷小学校⇔下浜田⇔国分寺台第8~第11⇔国分寺台第12
- 綾31 海老名駅⇔厚木ナイロン⇔坂下⇔城山⇔杉久保⇔農大前
- 綾41 海老名駅⇔望地⇔小園団地入口⇔小園団地⇔綾瀬車庫⇔東名綾瀬⇔綾瀬市役所
- 綾43 海老名駅⇔望地⇔小園団地入口⇔早川⇔早川城山3丁目⇔綾瀬市役所(休日運休)
- 綾44 海老名駅⇔望地⇔小園団地入口⇔早川⇔宮際⇔吉岡⇔神崎⇔用田橋⇔本郷工業団地(同上)
- 綾51 海老名駅⇔望地⇔富士塚⇔綾瀬高校⇔綾瀬市役所
- 綾52 海老名駅⇔望地⇔寺尾入口⇔飛行場正門⇔蓼川自治会館⇔相模大塚駅南口
- 綾53 海老名駅⇔望地⇔富士塚⇔綾瀬車庫
- 綾61 かしわ台駅⇔寺尾台⇔富士塚⇔綾瀬高校⇔綾瀬市役所⇔市民文化センター前(免許維持路線)
- 綾71 相模大塚駅南口⇒さがみ野駅入口⇒飛行場正門※飛行場正門⇒さがみ野駅入口⇒相模大塚駅南口(※基地内循環・朝夕のみ)
- 綾72 大和駅⇔相模大塚駅南口⇔蓼川自治会館⇔飛行場正門⇔寺尾入口⇔綾瀬車庫
- 綾75 相模大塚駅北口⇔さがみ野駅⇔東芝機械⇔県公社東原団地前⇔十一条⇔南林間駅
[編集] コミュニティバス
- 海老名市コミュニティバス
- 海老名駅⇔相模国分寺跡⇔やまに平⇔伊勢山⇔緑苑⇔北部公園⇔かしわ台駅
- 海老名駅西口⇔中央図書館前⇔上今泉二丁目北⇔上今泉五丁目北⇔かしわ台駅
- 綾瀬市コミュニティバス「かわせみ」
- 綾瀬市役所⇒綾瀬高校⇒寺尾西二丁目⇒寺尾入口⇒柏ヶ谷⇒かしわ台駅前ロータリー⇒富士塚⇒寺尾西二丁目⇒綾瀬高校⇒綾瀬市役所
- 綾瀬市役所⇒綾瀬中学校⇒上土棚北二丁目⇒中原公園⇒上土棚北二丁目⇒綾瀬中学校⇒綾瀬市役所
- 綾瀬市役所⇔綾瀬市役所南入口⇔国分寺台第12⇔神崎⇔用田橋⇔高座屋内温水プール
[編集] 深夜急行バス
横浜駅西口⇒上星川⇒西谷駅⇒白根町⇒二俣川駅北口⇒希望ヶ丘⇒三ツ境駅⇒南台派出所⇒バザール前⇒大和駅⇒相模大塚駅⇒さがみ野駅入口⇒富士塚⇒望地⇒海老名駅
[編集] その他
毎年大晦日深夜から正月三が日にかけては、海老名駅~寒川神社の間に於いて臨時の直通バスを運行している。
[編集] 相模鉄道バスと相鉄バス
相鉄バス株式会社の創立は2001年であり、車体やバス停での表記は「相鉄バス」である。一方、鉄道会社と同一である相模鉄道株式会社バス部門の車体やバス停での表記は「相鉄」である。
相鉄バス株式会社創立以降も、相模鉄道本社はバス部門(旭営業所・横浜営業所)を直営して「相模鉄道バス」と呼称しており、運営は事実上相鉄バスと一体で行っている。
なお「相鉄バス」の呼称は2001年以前にも使われていた事がある。また、相模鉄道バスという株式会社は存在しない。
[編集] 外部リンク
- 相鉄のバス情報 - 相模鉄道バス・相鉄バス
発行事業者 | 東急バス・京王電鉄バス・西東京バス・関東バス・西武バス・国際興業・小田急バス・立川バス・京浜急行バス・東武バス・神奈川中央交通・相模鉄道・川崎鶴見臨港バス・江ノ島電鉄・箱根登山鉄道・京成バス・船橋新京成バス・富士急湘南バス・千葉中央バス・千葉海浜交通・千葉内陸バス・ちばレインボーバス・東京ベイシティ交通 |
---|---|
発売事業者 | 東急トランセ・京王バス東・京王バス中央・京王バス南・京王バス小金井・多摩バス・ケイビーバス・西武自動車・西武観光バス・小田急シティバス・羽田京急バス・横浜京急バス・湘南京急バス・ちばシティバス・京成タウンバス・ちばフラワーバス・ちばグリーンバス・市川交通自動車(市川ラインバス)・京成トランジットバス・東武バスウエスト・東武バスイースト・朝日自動車・茨城急行自動車・川越観光自動車・国際十王交通・湘南神奈交バス・津久井神奈交バス・横浜神奈交バス・相模神奈交バス・藤沢神奈交バス・相鉄バス・臨港グリーンバス・江ノ電バス・箱根登山バス・習志野新京成バス・松戸新京成バス |
発行事業者(公営) | 東京都交通局・川崎市交通局・横浜市交通局 |
大手私鉄 | 東京急行電鉄・小田急電鉄・京王電鉄・京成電鉄・京浜急行電鉄・相模鉄道・西武鉄道・東武鉄道・東京地下鉄 |
---|---|
中小私鉄・第三セクター等 | 新京成電鉄・北総鉄道・箱根登山鉄道・埼玉高速鉄道・東葉高速鉄道・横浜高速鉄道・首都圏新都市鉄道・伊豆箱根鉄道・関東鉄道・江ノ島電鉄 |
公営事業者 | 東京都交通局・川崎市交通局・横浜市交通局 |
モノレール・新交通システム | 多摩都市モノレール・ゆりかもめ・千葉都市モノレール・横浜新都市交通・舞浜リゾートライン |
バス(発行事業者のみ) | 伊豆箱根バス・神奈川中央交通・関東バス・京浜急行バス・西武バス・東急バス・西東京バス・富士急行・山梨交通・江ノ島電鉄・京王電鉄バス・国際興業・箱根登山バス・船橋新京成バス・小田急バス・立川バス・川崎鶴見臨港バス・京成バス・相模鉄道・千葉交通・東武バスセントラル・日立自動車交通・平和交通 |
相互利用 | JR東日本他(Suica) |
カテゴリ: バス関連のスタブ記事 | 相鉄グループ | 関東地方の乗合バス事業者 | 神奈川県の企業