ポケットが虹でいっぱい
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ポケットが虹でいっぱい | ||
---|---|---|
YMO の シングル | ||
リリース | 1993年4月28日 | |
ジャンル | テクノ | |
レーベル | 東芝EMI | |
チャート順位 | ||
|
||
YMO 年表 | ||
以心電信 (1983年) |
ポケットが虹でいっぱい (1993年) |
ビー・ア・スーパーマン (1993年) |
ポケットが虹でいっぱい(Pocketful of Rainbows)は、イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)が再結成された際にリリースされた1枚目のシングル。結成時から数えると10枚目のシングルとなる。1993年4月28日に東芝EMIのイーストワールドよりリリース。
[編集] 解説
YMOのアルバム『テクノドン』よりシングルカット(先行リリース)された。エルヴィス・プレスリーの「POCKETFUL OF RAINBOWS」のカヴァーで、この曲のために湯川れい子が新たに日本語訳詞を書き下ろしている。アルバム『テクノドン』に収録されているテイクとは若干アレンジが異なっている。TBSのさくらももこ原作ドラマ「谷口六三商店」の主題歌として使用された。ジャケットのデザインのとして採用されている「HUMOR IS A RELEASE」というフレーズは現代美術家のジェニー・ホルツァーによるもの。
[編集] 収録曲
- ポケットが虹でいっぱい
作詞・作曲:Fred Wise & Ben Weisman(日本語訳:湯川れい子)/編曲:YMO - HI-TECH HIPPIES
作詞・作曲:YMO/編曲:YMO- アルバム『テクノドン』にも同じテイクが収録されている。
- POCKETFUL OF RAINBOWS(English Version)
作詞・作曲:Fred Wise & Ben Weisman/編曲:YMO- 1曲目の英語詞(原曲)によるカバー。
メンバー | |
---|---|
細野晴臣 - 高橋幸宏 - 坂本龍一 | |
サポートメンバー | |
矢野顕子 - 渡辺香津美 - 大村憲司 - 松武秀樹 - 橋本一子 - 藤本敦夫 - 鮎川誠 - デヴィッド・パーマー | |
シングル | |
テクノポリス - ライディーン - タイトゥン・アップ - キュー - マス - 体操 - 君に、胸キュン。 - 過激な淑女 - 以心電信 - ポケットが虹でいっぱい - ビー・ア・スーパーマン - RYDEEN 79/07 | |
オリジナルアルバム | |
イエロー・マジック・オーケストラ - イエロー・マジック・オーケストラ (US版) - ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー - 増殖 - BGM - テクノデリック - 浮気なぼくら - サーヴィス - テクノドン | |
ベストアルバム | |
X∞Multiplies - シールド - Y.M.O.ヒストリー - YMO BEST SELECTION - キョーレツ・ナ・リズム - テクノ・バイブル - オーヴァー・シーズ・コレクション - We Love YMO - YMO GO HOME! - UC YMO | |
リミックスアルバム | |
浮気なぼくら (インストゥルメンタル) - Y.M.O. MEGA MIX - YMO・イン・ザ・ナインティーズ・ピート・ロリマー・リミックス - ハイテック・ノークライム - NEO TECHNOPOLIS・・・・・繁殖 - YMO versus THE HUMAN LEAGUE - TECHNODON REMIXES I - TECHNODON REMIXES II - YMO HI-TECH/US.CRIME - YMO REMIXES TECHNOPOLIS 2000-01 - YMO REMIXES TECHNOPOLIS 2000-00 | |
ライブアルバム | |
パブリック・プレッシャー - アフター・サーヴィス - テクノドン・ライヴ - ライヴ・アット・武道館1980 - ライヴ・アット・紀伊国屋ホール1978 - ウィンター・ライヴ1981 - ワールド・ツアー1980 - ライヴ・アット・グリークシアター1979 - フェイカー・ホリック - コンプリート・サーヴィス - ONE MORE YMO | |
完全限定BOX | |
CUBIC - YMO CD Single BOX - L-R TRAX Live & Rare Tracks | |
関連アルバム | |
TRIBUTE TO YMO |
![]() |
この「ポケットが虹でいっぱい」は、シングルCDおよびレコードに関連する書きかけ項目です。加筆、訂正などして下さる協力者を求めています。(Portal:音楽 Wikipedia:ウィキプロジェクト アルバム) |