下川辰平
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
下川辰平(しもかわ たっぺい、1928年12月11日 - 2004年3月25日)は、日本の俳優。本名・下川辰典(しもかわ・ときふみ)。血液型AB型。
目次 |
[編集] 来歴・人物
福岡県福岡市出身。画家を志し、武蔵野美術大学に入学するが、中退し帰郷。1954年、RKB毎日放送劇団に2期生として入団し俳優活動をスタート。1964年に再び上京して文学座附属演劇研究所に入り、研究生を経て1968年に文学座座員に昇格。『飢餓海峡』(1972年)、『天守物語』(1974年)ほか多くの舞台に立ち、1976年9月に退座する。
1972年スタートのテレビドラマ『太陽にほえろ!』に「長さん」こと野崎刑事役でレギュラー出演し一躍有名となり、以降叩き上げの刑事役がはまり役となった。学生時代はラグビーをやっていたこともあり、走る姿などにその片鱗がうかがえた。
その後もテレビや映画で活躍するが、晩年に病気のため福岡へ帰郷。2004年3月25日、敗血症のため福岡市内の病院で死去。享年75。
[編集] 出演
[編集] テレビ
- ありがとう(1970年、TBS)
- 時間ですよ(1971年、TBS)
- 飛び出せ!青春(1972年、日本テレビ)
- 太陽にほえろ!(1972年~1983年、東宝・日本テレビ)野崎太郎役
- 俺たちの旅(1975年、ユニオン映画・日本テレビ)第19話出演
- 敬礼!さわやかさん(1975年、NET)大和周造役
- 俺たちは天使だ!(1979年、日本テレビ)原田道太郎役
- 長七郎江戸日記(1983年、日本テレビ)三宅宅兵衛役
- 鶴亀ワルツ
- スクール☆ウォーズ(1984年、大映テレビ・TBS)山城晋平役
- ポニー・テールはふり向かない(1985年、大映テレビ・TBS)
- スタア誕生(1985年、大映テレビ・フジテレビ)河田善之助役
- 太陽にほえろ!PART2(1986年~1987年2月、東宝・日本テレビ)野崎太郎役
- 火曜サスペンス劇場「切り裂き魔」(1986年、日本テレビ)
- 京都サスペンス「夕顔の寺殺人事件」(1989年、関西テレビ・松竹・京都映画)刑事役
- 直木賞作家サスペンス「後追い心中、桜の涙」(1990年、関西テレビ放送・東映)刑事役
- 火曜サスペンス劇場「森村誠一の共犯の瞳」(1992年、日本テレビ・日本映像)大久保千次刑事役
- 父子鷹(1994年1月~3月、日本テレビ・松竹)
- 七曲署捜査一係'97(1997年、日本テレビ)野崎太郎役
- 七曲署捜査一係'99(1999年、日本テレビ)野崎太郎役
- 右門捕物帖
- おんな風林火山
- 長七郎天下ご免!三宅宅兵衛役
- ケータイ刑事 銭形愛(2002年、BS-i )第1話出演・野崎太郎役
- TRICK「新展開!‥絶対死なない老人ホームの謎」(2003年、テレビ朝日)赤地茂蔵役
- こちら本池上署(2004年、TBS)
[編集] 映画
- 黄金の野郎ども(1967年、日活)
- 黒部の太陽(1968年、石原プロモーション・三船プロ)
- 地獄変(1969年、東宝)
- どですかでん(1970年、東宝、監督:黒澤明)…島さんの同僚・野本
- 戦争と人間 第三部(1973年、日活)
- 青春の蹉跌(1974年、東宝・渡辺企画)…刑事
- 華麗なる一族(1974年、東宝)
- ともだち(1974年、日活)…正吉
- あばよダチ公(1974年、日活)…刑事
- ノストラダムスの大予言(1974年、東宝)…自衛隊隊長
- 君よ憤怒の河を渉れ(1976年、大映)…小川刑事
- 聖職の碑(1978年、東宝)…俣野角平
- 雨あがる(2000年、アスミック・エースエンタテインメント・東宝、監督:小泉尭史)…宿屋の亭主
- グリーンボーイ GREENBOY
[編集] CM
- サントリーモルツ
- NTT DoCoMo